stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

久々に

2008-02-15 22:24:42 | 日常
明日はカラオケ行きます。
引きこもってるストレスをぶわーっと発散させてきますかね。
選曲ある意味なんでもありだから大丈夫でしょ、きっと。
何年ぶりっすかねー。

最近みんなちょこちょこ成績ネタ書いてるみたい。
まー大学なんざもう卒業式くらいまで行くことないんじゃないかと思ってるので別に見に行かなくてもいいかなーと。
上級フランス語とゼミ(卒論)の評価見るために大金出す気にはなれんし。
卒論切れてる事はないだろうし、上級フラ語切れててもどうせ卒業所要単位クリアしてるし。
何も((((;゜Д゜)))ガクブルすることないわけですよ、えぇ。
もう卒業証明書発行してくれるなら行くけどもww


これはもう笑い通り越して呆れるしかねーです

【中国・毒ギョーザ】 天洋食品工場長「この事件の最大の被害者は我々。今後賠償請求を検討する」(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1092939.html

なにこの開き直りwww
健康被害受けた人以上の被害者なんかいねぇよ。
どういう神経してんだか。


さて、風呂入ってこよっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは行かざるを得ない

2008-02-15 16:55:46 | ゲーム
とらのあなで「To Heart2 Another Days」深夜販売決定だとか。

これ

つか札幌店2月末だからクソ寒いのによくやる決断しましたねww
えぇ、同じ日に就職先の説明会ありますが行きますよ。
買ってくる→帰宅後すぐ寝るで対応します。
どうせ説明会午後だしね。

兄貴は予約してんだっけか?
暇ならカモンですよ?

といいつつ書いてる段階でLeafでマスターアップ宣言まだ出てないんだよねww

ToHeart2 AnotherDays / Leaf
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rainydayz Remixes / Amplive(2008)

2008-02-15 11:56:38 | CDレビュー(洋楽)
Radiohead関係のニュースならたぶん国内最速の「idiotcomputer」さんのメーリングリストで知ったので即ゲットしてみた。



1.Rainydayz
2.Video Tapez (ft. Del The Funky Homosapien)
3.Nudez (ft. Too $hort & MC Zumbi of Zion I)
4.Weird Fishez
5.All I Need
6.15 Stepz (ft. Codany Holiday)
7.Reckonerz (ft. Chali2na)
8.Faustz

ジャケ写見るとすぐにわかると思いますが、AmpliveによるRadiohead「In Rainbows」のリミックス盤です。
(「In Rainbows」に関してはブックマークに入ってる「ピッペンメモ」さんでレビューされてるのでご紹介)

まーこのアルバムで最初に書くべきは、

「It's not up to you. It's free.」

ってことでしょう。
「In Rainbows」リリース時にも「It's up to you」(君次第)と出て自分でDL金額を決められましたがそれを真似してますね。
ただしこちらはIt's freeとあるように完全タダでございます。

関わってるメンバーがメンバーなのでかなりヒップホップ系の要素が強いリミックスになってるなーと。
⑤なんて妙にダブっぽいしね。
でも全体的に雰囲気が残っててオリジナル好きな人は大丈夫だと思います。
⑥はかなりオリジナルベースだし。
ただしRadioheadのメンバーは楽曲の使用許可を出しただけで関わってないとのこと。

DLしたい人はこちらから(AmpliveのDLページ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロザリオとバンパイア 第07話 「雪女とバンパイア」

2008-02-15 10:40:06 | アニメ感想(つーかタワゴト)
なんかすげぇ人気になってるな新聞部。

部長は相変わらずだから放置で打ち上げ。
ギンはあれでいいんです、きっと。
あーみぞれ出ましたねー。
月音の前の席になってるのは若干変わってますけど。
あと学級委員長の話はここじゃスルーか。
胡夢胸当てすぎ自重ww

スクラップ記事の書き込み怖いよww
流石ストーカーw
もう先生方出てきてるし(あとで出るだろうけど)原作に比べて展開早いっすね。

んでもって第1戦。
といってもあっさり終了。
みぞれがいなくなったから氷溶けて水没オチで前半終了。
水は萌香がやばいでしょ。
なんかスルーされてたけどw

小壷センセあっさりやられてるしww

まーた新種の面白いBGM作ってますね。
と思ったらみぞれのキャラソンだったw
何かものすごく昭和テイストだよなー。

小壷クラーケンは写真でしか出てこなかったっすね。
んでギン先輩はなんでそんな写真撮れてんの?
みぞれ自分で氷作って足元ぶっ壊したらただのアホとしかww
ここで引き揚げる流れにしたのかー。
萌香の移動の仕方なんかおかしいww
地面すれすれで平行移動してね?
相変わらず偶然にロザリオ外れるし。

決着はともかく86秒だってさ。

ギンは結局盗撮してたついでに写真取れてたっつーオチかww
ま、納得ですね。


来週は「数学とバンパイア」ってことで李々子センセか。
今日も出てたけどねー。

というわけで原作の順序なんかお構いなしにみぞれ登場回でした。
原作2話分のダイジェストっぽい作りになってた感じ。

えーと今さらですけど、これって2クールやるんすか?
EDのカットで瑠妃っぽいのとか公安連中出てるけど、本編に出すなら2クールにしないとバトルとか夏休み関係のは入らなくねと思っちゃうわけですよ。
(ちなみにこの2つの内容は原作ではみぞれ登場前)
月音をグールにする気配も無いしなー。
今後どうするんだろ。

それよりも何よりも釘宮ファンちょっと落ち着けと某所で思った今日この頃。

http://benix.blog93.fc2.com/tb.php/436-d23cc656
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする