stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

世間は盛り上がってるみたいですな

2008-02-13 21:12:23 | 日常
まー俺には関係ない話ですけどね!
だいたい明日猛吹雪っつーし。
悪天候の中皆ご苦労様です。

IT系のサイトのニュース見てたら、今さら先週ニコニコで「みくみくにしてあげる」削除→復活のネタ書いてやんの。
「権利者申請」ってこれ作った人が言うなら納得なんだけどそれなら自分で消すだろ普通。
ちょっと前にも騒動あったのに初音ミクも大変だね。


そうそう、前に紹介したアバカムの人(後半はレムオルの人だけどw)が次のシリーズ始めましたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2240617

真似してアバカムやってますが、まだレベル26ですww
まだしばらくかかりそうorz
これやってるとアバカム覚えるまでに費やした時間を通常プレイに換算するとたぶんだらだらやってもバラモス倒す以上のとこっつーかゾーマまでいけるんじゃねーかと。
とりあえず、バブルスライム6匹出てくるのが続けばウマいことはよくわかった。
全くアイテム買わずに始めましたが現時点でやくそう50、どくけしそう52個貯まりました。
メダルもバカみたいに集まってます。
今月中にアバカムまで行けるといいなー。

さて、疲労が抜けないからコーネリアスのニュースレターに載ってたLive動画見て早めに寝るか…

今日の1曲:Breezin(Cornelius)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果があるのか疑問

2008-02-13 15:46:17 | 時事ネタ
「いじめをしません」 舞鶴・白糸中 バッジで宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000013-kyt-l26

 京都府舞鶴市の白糸中(浜)で12日、「いじめをしません」と宣言してバッジを付ける取り組みが始まった。いじめ被害は口頭で友人や教職員に訴えにくいことから、いじめを見かけたり、いじめられた時はバッジを外してSOSを伝える試み。
 一昨年秋、部活中などに衣服がなくなる出来事が相次いだため、学級単位で「いじめをしない」というスローガンを廊下に張り出すなど、再発防止活動を進めてきた。
 オリジナルバッジは金属製。円形で直径2・5センチ。表面の模様はハートマークを両手で囲む生徒の案を採用した。美術教員が淡い緑と黄色で色づけし、「HotHeartShiraito(温かい心白糸中)」との文字を添えた。
 1年生と3年生はそれぞれ、「みんなと仲良くします」「誰とでも笑顔で接します」と後野文雄校長に誓ってバッジを受け取り、胸元に着けた。2年生には13日に手渡す。教職員も付ける。
 後野校長は「いじめ被害を言いにくければバッジを外してほしい。教諭たちがすぐに相談に応じるから」と呼びかけていた。



これさ、外したらいじめられてるって他人にアピールすることになるわけでしょ?
そっからエスカレートする危険性あるんじゃないかと。
「いじめ」ってそんなもんですよ。

あと「外したらただじゃおかねぇ」といじめる側が圧力かけやすいよな。
だいたい責任取りたくない教員増えてんだから上の圧力との関連で考えたら「外れてなかったので気がつきませんでした」が通るわけだし。
むしろ教師から「外したらめんどくさいことになるから外すなよ?」って圧力かかったりして。

なんかキャンペーン要素強い気もする。
「うちの学校はいじめ対策してますよ!」ってアピールしたい雰囲気が。
ぶっちゃけ先生が外してたらどうすんだろね、これ。
先生同士のいじめかあるいは生徒にいじめられてるのかってことでしょうけど。

なんにせよ、上にも書いたけど問題起こってから「外れてなかったので気がつきませんでした」ってオチだけは回避してください。
じゃなかったら教員に言い訳させる方法増やしただけだからさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、よくわかんないや

2008-02-13 11:37:43 | 音楽
ちょこっとだけ真面目な話。

えー、皆さん色々な音楽に触れてると思うんですよ。
巡回blogさんの中でも好きな音楽はまちまちだし、mixiミュージックでマイミクの人がどんなの聴いてるかとか見てると結構面白かったりします。

んでやっぱり皆その音楽に触れることになったきっかけってのは多様だと思うわけで。
テレビやラジオでかかって興味を持ったり、店頭の視聴機で聴いてみて惹かれたり、雑誌やネット上でのレビューみたり、友達に教えてもらった等、他にもパターンはたくさんあるでしょう。

でも中には一部のきっかけを否定する人もいるわけです。
まぁ一例を挙げるなら昨今僕が取り上げる割合多い某アーティスト。
僕の場合アイマスMADから興味を持ったあれです。
常連さんはたぶんおわかりいただけるんじゃないかと思いますが。
そのアーティストコミュにいる人にちょこちょこ足跡つけたりしてるんですけど、僕みたいな入り方してる人はお断りっていう考えの人もいるんですよね。
(ちなみに補足しておくと、ニコニコ市場経由のCD売れてる枚数でそのアーティストのアルバム以上のもの見たことがないという点及びそのMADが出たころに某最大級の通販サイトで売上ランキング1位になった点も考慮すれば僕と同様の入り方してる人はかなり多いはずです。某公共広告機構のCMもこの時期からですが)

別に好き嫌いなんてのは人それぞれだと思うけど、きっかけ部分での否定ってのはどうなんだろう?
そのアーティスト単発じゃなくて他の要素が入った上でってことでイヤなのかなとかくらいしか思いつかないんですけども。
ちょっともったいない考え方じゃないかなぁと。

こういうこと書くと人の考えに口出すなとか言われるんだろうなー(苦笑
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする