既に人生で多大なエラーが発生してる気がしないでもないですが。
ひょんなことから図書カード(しかも高額なの)をゲットしたので、東京行く時に飛行機で読む本でも買おうかなと近くの本屋に行ったわけですよ。
んでちょっと面白そうな新書あったのでそれを取り、レジ前にひだまりスケッチが置いてあってしかも栞同封してたのでまだ買ってなかった1&2巻も取ったわけです。
(ちなみに1巻はメガネかけてるゆの、2巻は冬服のゆの&宮子だった。1巻で1冊だけセーラーのゆのあったけど)
こっからレジとのやりとり
店員「~円になります」
俺「図書カードでお願いします」
店員「お預かりします」
店員、図書カード通す操作
店員「お客様、こちらのカードはエラーが出て使えなくなっております」
俺「え!?」
店員、後ろの棚から封筒取り出す「こちらの封筒に必要事項を記入していただいて、カードとレシート(エラー出た証明)を送ると同額のカードが返ってきますので」
俺「はあ」
店員「それで、こちらの商品はどうされますか?」
俺「…じゃあ現金で」
ということで予定外の出費。
封筒は準備出来たのでとっとと送って新しいカードゲットしないと気が済まん。
まあひだまり読んでマターリしたけどさ。
明日に東京遠征の準備しちゃおっと。
どうせ暇だし。
あとここから宣伝。
3月23日(日)に札幌コンサートホールKitara大ホールで母校の合唱部の定期演奏会があります。
Kitaraでの公演案内
とりあえず、就職しちゃったら出られるかわかんないので今年は出ることにしました。
というわけで、来れそうな方がいればチケット用意するのでコメント欄なりmixiのメッセージなりメールなりで連絡下さいm(_ _)m
今年はあのバカでかいパイプオルガン使うらしいですよ?
(どこにそんな金あったんだか)
ひょんなことから図書カード(しかも高額なの)をゲットしたので、東京行く時に飛行機で読む本でも買おうかなと近くの本屋に行ったわけですよ。
んでちょっと面白そうな新書あったのでそれを取り、レジ前にひだまりスケッチが置いてあってしかも栞同封してたのでまだ買ってなかった1&2巻も取ったわけです。
(ちなみに1巻はメガネかけてるゆの、2巻は冬服のゆの&宮子だった。1巻で1冊だけセーラーのゆのあったけど)
こっからレジとのやりとり
店員「~円になります」
俺「図書カードでお願いします」
店員「お預かりします」
店員、図書カード通す操作
店員「お客様、こちらのカードはエラーが出て使えなくなっております」
俺「え!?」
店員、後ろの棚から封筒取り出す「こちらの封筒に必要事項を記入していただいて、カードとレシート(エラー出た証明)を送ると同額のカードが返ってきますので」
俺「はあ」
店員「それで、こちらの商品はどうされますか?」
俺「…じゃあ現金で」
ということで予定外の出費。
封筒は準備出来たのでとっとと送って新しいカードゲットしないと気が済まん。
まあひだまり読んでマターリしたけどさ。
明日に東京遠征の準備しちゃおっと。
どうせ暇だし。
あとここから宣伝。
3月23日(日)に札幌コンサートホールKitara大ホールで母校の合唱部の定期演奏会があります。
Kitaraでの公演案内
とりあえず、就職しちゃったら出られるかわかんないので今年は出ることにしました。
というわけで、来れそうな方がいればチケット用意するのでコメント欄なりmixiのメッセージなりメールなりで連絡下さいm(_ _)m
今年はあのバカでかいパイプオルガン使うらしいですよ?
(どこにそんな金あったんだか)