stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

えーと

2009-01-14 22:23:27 | 日常
こんなムチャぶりが来ました。



予定など現状全くないというのに。
周りからはたくさん連絡くるけどね!


ああ、結婚云々と言えば生命保険会社の勧誘がまたしつこくなってきました。
前は昼休みくらいにしか来なかったんですが、業後とか、ぶっちゃけ土日の空いてる時に一度じっくり話させてほしいとか言ってくるようになりました。
ノルマ大変なんだろーなーと思いつつ、頑張って受け流しております。
さーいつまで逃げ切れるかなー。
結婚秒読みって時期になったら流石に考えるというお話。

あと結婚ネタで書けるような話あるかなあ…
高校の部活同期の話はこないだ書いちゃったし。
自分には今のとこ根本的に無いですからねぇ。
こういうネタになると、ボーダーライン高いんじゃないの?とか言われたり、兄貴からは同じ人の名前しか出てきませんww
別にボーダー高くないと思うんだけどなあ。
平均レベルだと思うのだがいかがなものか。

さて、いつになるやら…

というわけでもう寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強欲資本主義 ウォール街の自爆 / 神谷秀樹(2008)

2009-01-14 21:49:20 | 読本感想
ウォール街で働く日本人投資銀行家が内部から見たアメリカの経済崩壊を記したとでも言えばいいんでしょうか。

経済的なことについて変に小難しい書き方もされておらず、わりと読みやすいかと。
今回のサブプライム問題に限らず、根本的な部分での金融危機について触れてます。
個人的に「稼ぐ前に借りて消費する」アメリカ体質にはアンチってのもあるんですが、同調できる部分が多かったです。
結局「砂上の楼閣」にしかならねぇぞと。

ただ、経済システムよりは精神論的な話に流れを持っていってるんですよね。
タイトルからして意図的でしょうけど。
節操無い拝金主義、目の前の利益のみを追求して長期的な物の見方をしないことへの批判。
バリバリの経済本だと思って読まない方がいいです。
ちょっとした問題提起と、欲まみれになったら後でツケがまわってくるぞという教訓ですかね。

2/50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょww結局リリースかよww

2009-01-14 19:35:00 | 音楽
偉大なるUKロック・バンド プライマル・スクリームの傑作が豪華紙ジャケ化(@TOWER)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfGpSearchResults.jsp?GOODS_SORT_CD=101&SEARCH_GENRE=ALL&keyword=AllCatalog&TYPE=AllCatalog&entry=SICP-1893%2CSICP-1895%2CSICP-1899%2CSICP-1897%2CSICP-1901%2CHMBR-1055&commentId=3994

去年のフジロックあたりでこんな話出てて、結局中止になったと思ったらこれだよ!!
ラインナップに「スクリーマデリカ」以前のは無いけどなんででしょ?
旧作はともかくとして、「スクリーマデリカ」はアリでしょうに。
こないだ再発したからかなあ。
くそう、この金のない時期に…っ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする