帰宅につきレポ。
アフターパーティはパスしました。
始まる前に同僚に会ったけど、中に入ってすぐに離脱、ビール飲んでエンジンかけて待機したのは言うまでも無い。
時間になったらまずはオープニングアクトでストリートダンスユニットが出てきました。
あんまし覚えてない。
1、☆Taku Takahashi
そんでいきなりTakuでした。
そしてミックスしてる曲のほとんどがわからんかったww
The Ting Tingsの「Thats Not My Name」とBlurの「Song2」くらいww
アッパーなトランス系が多かった気がするけど。
徐々にフロアが盛り上がってくる。
約45分
2、MEG
間髪入れずMEG登場。
ヤスタカサウンドに慣れている自分にはノリやすかったです。
初めてまともに見た&聴いたけどYUKIっぽい感じがしましたねぇ。
30分足らずであっさり終わってしまった。
3、Fantastic Plastic Machine
今回私の本命はこちら様。
MEGの最終曲の時点でちゃっかりステージにいましたww
全曲解説付きでかけてくれたためだいたい覚えました。
初っ端がサカナクション「三日月サンセット」のリミックス(FPM EVERLUST MIX?)。
次がくるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」の一昨日に出来たばかりのリミックス!
これがまたカッコ良かった。
なんかの機会にリリースして欲しいなあ。
あとはPE'Zや9年ぶりのルパン3世、ravex、YOU THE ROCKなんかでガシガシと。
締めがNirvana「Smells Like Teen Spirit」のフロア仕様。
これもリリースされてないよね。
マジで欲しい。
だいたい50分。
田中氏、ひたすら喋ってましたww
セットチェンジに30分ほど。
4、キマグレン
聴いたこと全く無かったので後ろに下がりましたが、いやー盛り上がってましたね。
皆大合唱してたもん。
よくあんなに歌えるなあ…凄いわ。
もの凄く楽しいイベントで、参加して大正解でした。
近くにヒール履いたレディーがたくさんいて正直怖かったですけど
アフターパーティはパスしました。
始まる前に同僚に会ったけど、中に入ってすぐに離脱、ビール飲んでエンジンかけて待機したのは言うまでも無い。
時間になったらまずはオープニングアクトでストリートダンスユニットが出てきました。
あんまし覚えてない。
1、☆Taku Takahashi
そんでいきなりTakuでした。
そしてミックスしてる曲のほとんどがわからんかったww
The Ting Tingsの「Thats Not My Name」とBlurの「Song2」くらいww
アッパーなトランス系が多かった気がするけど。
徐々にフロアが盛り上がってくる。
約45分
2、MEG
間髪入れずMEG登場。
ヤスタカサウンドに慣れている自分にはノリやすかったです。
初めてまともに見た&聴いたけどYUKIっぽい感じがしましたねぇ。
30分足らずであっさり終わってしまった。
3、Fantastic Plastic Machine
今回私の本命はこちら様。
MEGの最終曲の時点でちゃっかりステージにいましたww
全曲解説付きでかけてくれたためだいたい覚えました。
初っ端がサカナクション「三日月サンセット」のリミックス(FPM EVERLUST MIX?)。
次がくるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」の一昨日に出来たばかりのリミックス!
これがまたカッコ良かった。
なんかの機会にリリースして欲しいなあ。
あとはPE'Zや9年ぶりのルパン3世、ravex、YOU THE ROCKなんかでガシガシと。
締めがNirvana「Smells Like Teen Spirit」のフロア仕様。
これもリリースされてないよね。
マジで欲しい。
だいたい50分。
田中氏、ひたすら喋ってましたww
セットチェンジに30分ほど。
4、キマグレン
聴いたこと全く無かったので後ろに下がりましたが、いやー盛り上がってましたね。
皆大合唱してたもん。
よくあんなに歌えるなあ…凄いわ。
もの凄く楽しいイベントで、参加して大正解でした。
近くにヒール履いたレディーがたくさんいて正直怖かったですけど