stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

雪ミク

2010-01-17 21:10:37 | 時事ネタ
ワンフェス行かずとも買えるってのは地方民にはいいお話。
北海道ローカルではありますが、そのへんクリプトンあるから御愛嬌。

ねんどろいど 雪ミク(グッドスマイルカンパニー)

さっぽろ雪まつりとのコラボだそうで。
雪まつりの公式にはちっとも書いてないんだけどね!!
まあ通販でも受け付けするみたいなので、5日業後か6日朝一で行ってみてダメなら通販だな。
5日のうちに最初の通販分完売しそうだけど(汗

以上さりげなく雪まつりの宣伝してみたwww


今日は眠くて一日何もやる気せず…
とりあえず週末に備えて「なのは」の復習がてら1期見てました。
でも画面見てるのも疲れたので、今日は早めに寝るzzz
今週も仕事どうなるやらって感じだしなあ。


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成杯、日経新春杯回顧

2010-01-17 16:05:36 | 競馬
どっちも堅めだなあ…1頭除いてw

京成杯結果
1着◎エイシンフラッシュ
2着△アドマイヤテンクウ
3着 レッドスパークル
4着○フラガラッハ
5着▲アースステップ

えーと、レッドスパークル邪魔www
最後はエイシンとアドマイヤの叩きあいで見応えありましたね。
ただ、道中かなりスローでタイムが遅いなあ。
今後のクラシック戦線にどう影響するやら。

というか、今年初の◎勝ち(重賞)ですよ!
とりあえず一安心。

日経新春杯結果
1着△メイショウベルーガ
2着 トップカミング
3着 レッドアゲート
4着 サンライズマックス
5着 ゴールデンメイン

印つけた馬が勝ってくれたからとりあえずはいいか。
メイショウベルーガが大外一気で完勝。
強かったですねぇ…
昔印重く打って大外れしてから半信半疑なんだけどさww

しかし、母父サクラバクシンオーのトップカミングがここで2着かあ…
意外。
ベストメンバーは次かな。
レッドアゲートは買えないわー…orz

来週はAJCCと平安Sですね。
また頑張りますか!

blogram投票ボタン

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/47320236
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験「現代社会」の問題の話

2010-01-17 13:43:37 | 時事ネタ
昼飯食いながらのんびり新聞読んでたらちょっと引っかかった部分があったので。
ネットでは既に話題になってました。

第1問の問3が参政権の問題。
http://nyushi.yomiuri.co.jp/10/center/mondai/gendaishakai/mon1.html(読売新聞)

「適当でないもの」を選ぶ、センターではごくごく当たり前の形式の問題。
ただ、選択肢に問題があるわけで。
①、②はなんら問題ありません。正しいので選んじゃいけません。
④は明らかに違う(選挙見てたら重複なんてたくさんいます。「比例で復活当選」とかよくあるしね)のでこれは回答として正しい。

さて、問題は③の選択肢。
外国人の地方参政権についてです。

「③、最高裁判所は、外国人のうちの永住者等に対して、地方選挙の選挙権を法律で付与することは、憲法上禁止されていないとしている。」

えーと、認められてないですよ?
最高裁判決はあくまでも「参政権は国民主権に由来し認められるものであるから、その享有主体は憲法上、日本国籍を有する国民に限られる」って判決です。
傍論(裁判官の意見。法的意味無し。ぶっちゃけただのオマケみたいなもんだと思ってる)ではちょこっと言ってたみたいですけどね。
(傍論部分も全員一致してることに日本の司法がちょっくら不安ですけど)
「禁止」という文言はないけど、「国民主権に由来し…日本国籍を有する国民に限られる」というのがはっきりしてるから「禁止されていないとしている」っていう問題文は言い過ぎ。

というわけで、これ回答2つあると思う。
製作者が外国人参政権推進派なのか知らないけど、そんなの自分の主張が出来る場でやることであって、こういった試験時に出すものじゃない。
普通は微妙なのは避けるはずなのになあ。
試験問題評価委員会でももめるんじゃないですか?


ちなみに主な予備校の分析を見てみましたが、この第1問問3に触れてるのは代ゼミだけ。こちら
「問3は判断に迷う選択肢もあっただろうが、普段から新聞やニュースを見ていれば、4が誤りとすぐに分かったはず。」
勉強してればしてるほど迷うという受験生にかわいそうな問題だもんね…
一般的に現代社会の受験者は少ないけどさ…

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

googleが中国から撤退する流れになってるね

2010-01-17 12:43:06 | 時事ネタ
Yahooニュースとかで引っ張ってくるとロクなことないのでとりあえずこっちで。

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51463470.html(ニュー速クオリティ)

検索エンジンに対して検閲が入るってのは、満足な検索が出来ないことになるし、それは存在意義と引っかかりそうだもん。
いわゆるサイバー攻撃受けたというのも嫌な話でしょうし。
利益面ではそれなりに影響出るでしょうが、そもそも稼いでるからなあ。
別にいいんじゃないでしょうか。
baiduとか国内企業が喜ぶでしょw
トップ画面が明らかにgoogleを意識してるようなデザインなのは笑えるがww

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝ゲット

2010-01-17 01:05:16 | 日常
「勇者エクスカイザー総音楽集」ゲットしてきました。
発売当時に買い逃し、どこ行っても売って無かったので即買いでした。
予定外の出費だったけど気にしない!
あとはDVD-BOXだ!

カラオケ
スコアがボロボロでした。
サカナクション「アルクアラウンド」で1位取れたのはよかったですけどね。
本気で基礎トレやり直しすることにした。
あとスガイのカラオケは極力避けたほうがいいかも。
なんかマイク変だもん。

jubeat
more×3緑エクセできました。
あと隅田川黄、eyes黄もようやくフルコン。
スコアも3.19億到達。
まあ順調かなあ。
レベル10の曲は伸び悩んでるので放置中ですけどねww


さ、積みゲ崩して寝るか…

blogram投票ボタン


しっかしさあ、格ゲーやってるときに乱入しないでって言ってるのになんで入ってくるのかね。
気楽にプレイしたいのに、相手はそれなりに慣れてるからこっちとしては100円捨てたようなもん。
最初から対戦しようって話してるならともかく…。
知らない人がフラッと乱入してくるのは全然いいんだけど、知り合いがわかっててやってくるのはホントにムカつく。
それでへらへらしてるから尚更。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成杯、日経新春杯予想

2010-01-17 00:10:47 | 競馬
さて、眠いのでサラッと。

POG馬レーヴドリアンの次走がきさらぎ賞らしいです。
ハードルは高いだろうけど、ここを勝ってクラシック戦線の有力馬になって欲しいところ。

まずは京成杯から。
POG馬以外あんまり3歳戦チェックしてないのでカンで。

◎エイシンフラッシュ
○フラガラッハ
▲アースステップ
△アドマイヤテンクウ、タイムチェイサー

エイシンフラッシュは大外でもどうにかなりそうな感じ。
フラガラッハは名前買いでございますw

日経新春杯

◎ドリームフライト
○マンハッタンスカイ
▲ベストメンバー
△テイエムプリキュア、メイショウベルーガ

プリキュアが全然おいしくなくなっちゃったなあww
ここまで人気するとは…

blogram投票ボタン

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kenbow1710/51643606
http://maunet.blog39.fc2.com/tb.php/609-05b5cd51
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする