
Sony Creative Software Inc., a US company のVegas Movie Studio HD Platinum 11.0 は
32ビット版のみでしたが新登場の Movie Studio Platinum 12.0 は
Windows Vista 32-bit or 64-bit SP2 or Windows 7 32-bit or 64-bit 対応です。
操作については Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0 と Vegas Pro 11.0 と同じです。
JVC KENWOOD GS-TD1-B は"3D動画記録形式"を "AVCHD"に設定して撮影しましょう。

AVCHD 960 × 1080/60i サイド・バイ・サイド形式
右目用、左目用の映像信号を水平1/2に圧縮された状態で左右に配置します。
MP4(MVC)とAVCHD 3D は JVC KENWOOD GS-TD1-B の独自形式で
1920 × 1080/60i Full HD × 2ch フルHD 60i の2ch 映像を右目用、左目用の
映像信号として撮影しますが Movie Studio Platinum 12.0 と Vegas Pro 11.0 は
"3D動画記録形式"として認識せず、"2D動画"として扱います。
Movie Studio Platinum 12.0 ついては順次、このブログで執筆する予定です。
現在、JVC KENWOOD GS-TD1-B の独自形式である
MP4(MVC)とAVCHD 3D で撮影した"3D動画"は GS-TD1-B の付属ソフト...
「Everio MediaBrowser 3D」と「CyberLink MediaShow 6」だけが編集に対応してます。
MediaShow 6 はタイトル文字とテロップ表示の添加はできませんが
3D動画プレビュー(試聴視)ができます。
***************
CyberLink MediaShow 6 は実に重宝する画像管理ソフトです。

私は「YouTube 3D」の3Dコンテンツと2Dコンテンツの3D化を CyberLink MediaShow 6 で楽しんでます。

下図は YouTube の 2Dコンテンツを3D化とた画像の一部です。LG CINEMA 3D MONITOR で見てください。

また、ハードディスクに収めてある画像フォルダ内のプレビューが簡単です。しかも 3D化が楽しめます、

下図は「絵画の名画」を 3D化した一例です。LG CINEMA 3D MONITOR で見てください。


下図は「3Dムービー作成」の一例です。簡易編集が楽しめます。仕上がりは AVCHD サイド・バイ・サイド形式。

映像作家・幻 彩のホームページ