The Pleasure Dome

道楽家・幻彩が音楽好きの方々に執筆

SACD はハイレゾを超えた音質を再認識!そのサラウンドは秀逸…高音質の話題アレコレ…

2015年11月23日 00時09分09秒 | 立体映像



今年の6月に購入した ONKYO ネットワーク AV レシーバー NR-365(B) は
DSD 形式の SACD Multi ( 3.0 ch、4.0 ch、5.1 ch サラウンド)再生にも対応しており
我が SACD コレクションを素晴らしい音質で楽しめております。

**** SACD プレーヤーとして推奨できる製品 ****

私は Pioneer ワイヤレスホームシアターシステム MCS-434 の本体を
SACD プレーヤーとして活用しています。5.1チャンネル・アンプとスピーカーを
組み合わせた製品ですが、アンプとスピーカーについては不満があり
付属のスピーカーは全て廃棄しました。しかし、プレーヤーは実に良質なので
HDMI で ONKYO ネットワーク AV レシーバー NR-365 ( B ) に接続しています。

私のサラウンド再生システムでは 「 フロント・センター 」 のスピーカーは使用せず、5.1 ch の “ Center ch ”は
フロント・スピーカーの左右に振り分けて再生しています。

Pioneer ブルーレイディスクプレーヤー 4Kアップスケーリング/音声付き早見・遅見再生機能搭載 ブラック
BDP-180-K 価格: ¥ 20,043 Amazon 4K テレビ愛用者に推奨。

Pioneer ブルーレイディスクプレーヤー 3D対応 SACD対応 ブラック BDP-170-K セール特価: ¥ 10,868 Amazon
コスト・パフォーマンスが抜群に良い機種。 DVD を高画質化する機能も搭載。 3D 対応テレビ愛用者に推奨。

**** トミタ・サウンドの最新アルバムが Hybrid SACD ( 4.0 ch サラウンド) で続々登場!****
Pioneer MCS-434 と ONKYO NR-365 ( B ) で再生すると実に…長生きしていてよかった…と思います。



スペース・ファンタジー Hybrid SACD, SACD 冨田 勲 2 枚組 価格: ¥ 3,387 Amazon

ボーナス・トラックは SACD ではなく通常のオーディオ CD が付属…

1. 魔法使いの弟子 ( デュカス )
2. アラビアの踊り ~ 「く るみ割り人形 」 より ( チャイコフスキー )
3. トレパーク ~ 「 くるみ割り人形 」 より ( チャイコフスキー)
4. 交響曲第6番 「 田園 」 ~ 第5楽章 ( ベートーヴェン )
5. 花のワルツ ( 部分 ) ~ 「 くるみ割り人形 」 より ( チャイコフスキー )

**********

月の光 Ultimate Edition Hybrid SACD 冨田 勲 価格: ¥ 2,547 Amazon
【 新制作 】 アラベスク第2番 (「 2つのアラベスク 」 より ) と 【 新制作 】 雲 (「 夜想曲 」 第1曲 ) を収録。

**********

展覧会の絵 Ultimate edition Hybrid SACD, SACD 冨田 勲  価格: ¥ 2,391 Amazon
ボーナス・トラックに、未発表曲…「 シェエラザード 」 が収録されています。

**********

惑星(プラネッツ) Ultimate Edition Hybrid SACD, SACD 冨田 勲、 ホルスト (作曲) 価格: ¥ 2,347 Amazon
未発表曲… 「 イトカワとはやぶさ 」 が収録されています。

**********

源氏物語幻想交響絵巻・完全版 Hybrid SACD 冨田勲 ( 作曲, 指揮 ) , 東京交響楽団 ( 演奏 ) 価格: ¥ 3,180 Amazon
2 枚組の完全版で、まさしく…「 音の絵巻 」! シンセサイザーではなくアコースティック楽器の幽玄な音の饗宴です。
管弦楽に琵琶、筝、笛など雅楽の古楽器、そして美しい坂田美子の上品な語り口が雅な世界を表現…素敵です。

いずれも旧来の CD 盤のリメイクではなく、サラウンド構成のリテイクなのです。

メディアの種類: 光ディスク   記録容量: 4.7GB
コーデック: 2822.4kHz DSD 2.0chステレオ/2822.4kHz DSD 5.1chサラウンド
CD の約 4 倍の情報量なので限りなく原音に近い再生が得られる

**** “ Hybrid SACD ” はオーディオの 4K-3D だ!…ポン ****

リアスピーカーとして使用している ONKYO サラウンドスピーカーシステム D-109M ( B ) は
小さいながらもシッカリと楽器の音を伝えてくれます。フロントに使用している
TANNOY mercury m3 との音質差は感じられず、サラウンド音場の繋がりが実に自然。

このスピーカーは低音( LFE )専用スピーカーと組み合わせれば
狭い部屋でのサラウンド環境を構築できると思います。

ONKYO シネマパッケージ 2.1ch ハイレゾ音源対応 ブラック BASE-V50 ( B ) 価格: ¥ 35,221 Amazon

D-109M(B) と同等の STB-50 x 2 と低音( LFE )専用スピーカー SWA-V50 を
ONKYO NR-365(B) に組み合わせた製品です。これに、D-109M(B) を 2 台追加すればサラウンド!



**** “ Hybrid SACD ” は二層構造で CD 仕様のトラックもある ****

“ Hybrid SACD ” は通常の CD / DVD / Blu-ray プレーヤーとPC のディスク・ドライブでも
再生可能です。但し、この場合は CD 仕様のトラックを再生するので音質は CD 並。

つまり、“ Hybrid SACD ” はSACD の再生環境がなくても再生が楽しめるのです。


**********

**** 高音質のリニア PCM 5.1 ch サラウンドのブルーレイ・ディスクがある ****

佐藤 健主演の型破りなアクションで話題になった 「 るろうに剣心 」 三部作の全てが
「 リニア PCM 5.1 ch サラウンド 」 の仕様になっています。
このサラウンドは HDMI 接続でのみ聴取可能…とのこと。



るろうに剣心 Blu-rayスペシャルプライス版 価格: ¥ 2,082 Amazon

るろうに剣心 京都大火編 Blu-rayスペシャルプライス版 価格: ¥ 1,998 Amazon

るろうに剣心 伝説の最期編 Blu-rayスペシャルプライス版 価格: ¥ 1,945 Amazon

この三作品は 「 3D 化して視聴する」 ことをお薦めします。見事に飛び出します。
また、3D 対応テレビが無い場合…片目だけで視聴すると立体感溢れる画像になります。お試しください。


**********

**** 宇宙戦艦ヤマトのサウンド・トラックが 24-bit/96 kHz リニア PCM 5.1 ch サラウンドとハイレゾ収録 ****



宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟 オリジナルサウンドトラック 5.1ch サラウンド・エディション
【 Blu-ray audio 】価格: ¥ 3,480 Amazon

宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 オリジナル・サウンドトラック 5.1ch サラウンド・エディション
【 Blu-ray audio 】価格: ¥ 3,480 Amazon

発売元の日本コロムビアは…「 Blu-ray Discのスペックを活かし、5.1ch サラウンドに加えて24bit/96kHzの2ch音声も収録
Blu-ray Discプレイヤーでハイレゾ音源が楽しめる、新しいスタイルのサウンドトラック盤です。

( 1 ) リニアPCM 96kHz/24bit ( 5.1ch サラウンド )
( 2 ) Dolby TrueHD 96kHz/24bit ( 5.1ch サラウンド )
( 3 ) リニアPCM 96kHz/24bit ( 2ch ステレオ )

…の3種類の音声を収録しており、再生環境に応じた楽しみ方が出来ます。
劇場総集編「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟/追憶の航海」のために制作されたサラウンド(5.1ch)音源を
そのままの形で楽しめる新しいスタイルのサウンドトラック盤です」…とのこと。

***** 今回は高音質オーディオの話題でした…本日はここまで *****




最新の画像もっと見る