昨日、隣接している浅間神社の境内で「とくとく市」が開催されました。
子どもたちの楽しみは、駄菓子詰め放題100円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
午前と午後の2回とも、長女、長男は参加していたくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/c2c903296cdd8129cad9a741858f4599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/45a3a876c2c54067b5f7f519075c6135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/b197200e681fa78e7c700c28c29aee23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/16c4cceeaadb4185ffceb2b9581dd3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
昨日の駄菓子は子ども限定でした。
お菓子がほしいわけではなく、詰め放題という事をゲーム感覚でやってみたかったなと思っていたところ・・・・
今日、私がスーパーへ出かけると、ブラックタイガー詰め放題をやっていました。
私も参加してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/9073b43d00135e52d102c9b09f8efc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/609022908131b28d05638bae9cd6a9f9.jpg)
自分でもビックリ
60匹も詰めれて大満足でした。
でも、料理はどうしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
子どもたちの楽しみは、駄菓子詰め放題100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
午前と午後の2回とも、長女、長男は参加していたくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/c2c903296cdd8129cad9a741858f4599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/45a3a876c2c54067b5f7f519075c6135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/b197200e681fa78e7c700c28c29aee23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/16c4cceeaadb4185ffceb2b9581dd3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
昨日の駄菓子は子ども限定でした。
お菓子がほしいわけではなく、詰め放題という事をゲーム感覚でやってみたかったなと思っていたところ・・・・
今日、私がスーパーへ出かけると、ブラックタイガー詰め放題をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/9073b43d00135e52d102c9b09f8efc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/609022908131b28d05638bae9cd6a9f9.jpg)
自分でもビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
でも、料理はどうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「何かいい話はないかしら?」と営業のタケ君に話をすると、
ニコニコ笑いながら「ないですよ」と一言・・・・
今日のブログどうしよう?・・・と不安になった私に、
「お母さんの話は載せたんですか?」と言われ、タケ君はニヤニヤ顔になりました。
そうでした。私にはびっくりするような話がありました。
実は、私の母が静岡新聞に載ってしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/5742a2c7bae36651bf89527327b61131.jpg)
何の知らせもなく、義父が新聞を開くと母の顔が・・・・・びっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/b7f221a9cc12d1ce6d8ae19d8a817703.jpg)
私の実家は、伊豆の国市(伊豆長岡)で寿司割烹料亭「だるま」という店です。
長年製造し続けていた「万枚漬」という漬物を商標登録したという話題でした。
もし伊豆方面にお出掛けの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
女将(母)と若女将(姉)がお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ニコニコ笑いながら「ないですよ」と一言・・・・
今日のブログどうしよう?・・・と不安になった私に、
「お母さんの話は載せたんですか?」と言われ、タケ君はニヤニヤ顔になりました。
そうでした。私にはびっくりするような話がありました。
実は、私の母が静岡新聞に載ってしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/5742a2c7bae36651bf89527327b61131.jpg)
何の知らせもなく、義父が新聞を開くと母の顔が・・・・・びっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/b7f221a9cc12d1ce6d8ae19d8a817703.jpg)
私の実家は、伊豆の国市(伊豆長岡)で寿司割烹料亭「だるま」という店です。
長年製造し続けていた「万枚漬」という漬物を商標登録したという話題でした。
もし伊豆方面にお出掛けの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
女将(母)と若女将(姉)がお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
本日、小野園オリジナル缶が決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/bc1e837387a390ecd8a7b92e49083f40.jpg)
3色の缶には、富士山が描かれています。
柏木白光先生の力強い筆のタッチで描かれた富士山は、まさに霊峰富士そのもののようです。
その富士の絵に重ねて、誇り高く「富士のふもとの東富士銘茶」と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/3f33d90fb26a1171f164e23e5216859e.jpg)
春先から初夏にかけての富士のような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/83cc155527233ac48e4a57cf8c569275.jpg)
夏の富士の清々しさを感じさせているような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/1496ea2b822043915bc60fad8f447aa1.jpg)
冬山の雪の気高さが漂っているような・・・・
2011年には、創業100周年を迎える小野園の志が、白光先生の書に秘められているような気さえしました。
このオリジナル缶の製作では、静岡製缶の松永さんに大変ご配慮いただきました。
ありがとうございました。
お茶の鮮度を保つ為には、必ずお茶缶で保管される事をお勧めしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/bc1e837387a390ecd8a7b92e49083f40.jpg)
3色の缶には、富士山が描かれています。
柏木白光先生の力強い筆のタッチで描かれた富士山は、まさに霊峰富士そのもののようです。
その富士の絵に重ねて、誇り高く「富士のふもとの東富士銘茶」と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/3f33d90fb26a1171f164e23e5216859e.jpg)
春先から初夏にかけての富士のような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/83cc155527233ac48e4a57cf8c569275.jpg)
夏の富士の清々しさを感じさせているような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/1496ea2b822043915bc60fad8f447aa1.jpg)
冬山の雪の気高さが漂っているような・・・・
2011年には、創業100周年を迎える小野園の志が、白光先生の書に秘められているような気さえしました。
このオリジナル缶の製作では、静岡製缶の松永さんに大変ご配慮いただきました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今年は、柏木白光先生の書を使用したオリジナル商品を多く企画し、
新茶平袋、100g用のカートン、東富士銘茶の定番平袋、Tシャツなど製作してきました。
次の企画は、東富士銘茶の定番缶・・・・三色の缶で展開していきます。
8月上旬から「お茶うがい」などの商品を同時進行で製作していましたが、
10月中旬には、店頭に登場する予定です。
柏木白光先生の作品ともいえるオリジナルデザイン缶は、
あなたの思いを先様へお届けする
贈り物としてオススメです。
明日、静岡製缶さんから色校正の缶が届きます。
撮影して皆さんにお見せしますね。
新茶平袋、100g用のカートン、東富士銘茶の定番平袋、Tシャツなど製作してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
8月上旬から「お茶うがい」などの商品を同時進行で製作していましたが、
10月中旬には、店頭に登場する予定です。
柏木白光先生の作品ともいえるオリジナルデザイン缶は、
あなたの思いを先様へお届けする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
明日、静岡製缶さんから色校正の缶が届きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今日、東京から1枚DVDが同封された手紙が届きました。
懐かしい方からのお便り・・・・・
まだ私のことを覚えていてくださったのかと嬉しくなりました。
事務所を移籍し頑張っていらっしゃるようで、
今、私が頑張ろうとしていることを伝えてみたくなりました。
「お茶うがい」のモニターをお願いしてみようと思いお電話をしましたが、
留守電でした。
そこで、日テレ時代大変お世話になった先輩レポーターの方々へも連絡をしてみたところ、
本当に快くモニターをお引き受けいただけました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/a2c933fc7ccf1baaf19905b08fba24c9.jpg)
各方面、お子さんからご年配の方までご使用いただき、
新商品に反映させたいという思いだけで行動している私です。
どうか今後ともよろしくお願い申しあげます。
懐かしい方からのお便り・・・・・
まだ私のことを覚えていてくださったのかと嬉しくなりました。
事務所を移籍し頑張っていらっしゃるようで、
今、私が頑張ろうとしていることを伝えてみたくなりました。
「お茶うがい」のモニターをお願いしてみようと思いお電話をしましたが、
留守電でした。
そこで、日テレ時代大変お世話になった先輩レポーターの方々へも連絡をしてみたところ、
本当に快くモニターをお引き受けいただけました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/a2c933fc7ccf1baaf19905b08fba24c9.jpg)
各方面、お子さんからご年配の方までご使用いただき、
新商品に反映させたいという思いだけで行動している私です。
どうか今後ともよろしくお願い申しあげます。
昨夜は、長女はいとこの家へ、長男は伊豆の実家へ、次男はおじいちゃんのベットへお泊りに行ったので、
時間がありすぎて読書タイム・・・・・1冊読みきる事ができて嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日、御殿場に嫁いで初めて、図書館で自分の為の本を借りました。
子どもの為に本は借りる事があっても、自分の為に・・・
借りたとしても一冊読みきる時間も気力もなく、借りる事さえしていませんでした。
何を借りていいやら・・・と思い、書道関係の本を2冊、絵手紙の本を1冊、
同じコーナーに岩崎ちひろと相田みつをの関係する本もあったので、借りてきました。
岩崎ちひろの絵は10代の頃から目にしていましたが、
ちひろがどんな人物だったかは全く知りませんでした。
日本共産党の党員であったことや絵に秘められた思い・・・
一言では語りつくせない人生の物語でした。
没後30年以上過ぎた今でも、人々を魅了するちひろの絵を違う角度からみたような気がします。
1冊の本との出会いは、今の自分自身の生き方を問う機会を与えてくれました。
今年は、読書の秋にしようかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
時間がありすぎて読書タイム・・・・・1冊読みきる事ができて嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日、御殿場に嫁いで初めて、図書館で自分の為の本を借りました。
子どもの為に本は借りる事があっても、自分の為に・・・
借りたとしても一冊読みきる時間も気力もなく、借りる事さえしていませんでした。
何を借りていいやら・・・と思い、書道関係の本を2冊、絵手紙の本を1冊、
同じコーナーに岩崎ちひろと相田みつをの関係する本もあったので、借りてきました。
岩崎ちひろの絵は10代の頃から目にしていましたが、
ちひろがどんな人物だったかは全く知りませんでした。
日本共産党の党員であったことや絵に秘められた思い・・・
一言では語りつくせない人生の物語でした。
没後30年以上過ぎた今でも、人々を魅了するちひろの絵を違う角度からみたような気がします。
1冊の本との出会いは、今の自分自身の生き方を問う機会を与えてくれました。
今年は、読書の秋にしようかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
年間5,000円以上お買上のカード会員様宛に還元サービスのハガキをご郵送しておりますが、
ご来店の際には、必ずご郵送した還元ハガキをお持ちください。
有効期限は、2009年11月20日までとなります。
期限を過ぎた場合には無効となりますので、
お早めにご使用くださいませ。
皆様のご来店を
心よりお待ち申し上げております
ご来店の際には、必ずご郵送した還元ハガキをお持ちください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
期限を過ぎた場合には無効となりますので、
お早めにご使用くださいませ。
皆様のご来店を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨日、モニター用の「お茶うがい」セットを20人の方々に手渡しました。
「お茶うがい」本体と専用のシェイカー、アンケート用紙のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/e478ca8d89d20db19b3189a1e0495ad5.jpg)
早速、30代女性の方からFAXでご返信いただきました。
お忙しいのにありがとうございます。
100%緑茶ということで、安心してお子さんもうがいができるという感想をいただきました。
またシェイカーの利用方法など、今後の参考にさせていただきます。
あと80名様分のサンプルを準備中です。
ブログをご覧になって興味のある方は、お早めに小野園までお問い合わせ下さい。
品切れになってしまった場合はごめんなさい
「お茶うがい」本体と専用のシェイカー、アンケート用紙のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/e478ca8d89d20db19b3189a1e0495ad5.jpg)
早速、30代女性の方からFAXでご返信いただきました。
お忙しいのにありがとうございます。
100%緑茶ということで、安心してお子さんもうがいができるという感想をいただきました。
またシェイカーの利用方法など、今後の参考にさせていただきます。
あと80名様分のサンプルを準備中です。
ブログをご覧になって興味のある方は、お早めに小野園までお問い合わせ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)