昨日は、小野園の三階で2012親子日本茶教室を開催しました。
先月26日に予定していた親子日本茶教室でしたが、インフルエンザの大流行もあり延期して・・・・
1ヶ月遅れの開催となりました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/e278ceedd75b8dea8fc8d410d6e0982b.jpg)
4組11名様のご参加で、年中さんから小学校5年生まででした。
4年生の夏に学校の授業で行った「こども日本茶教室」に参加した4名のお兄さん、お姉さんに
負けないくらい上手にお茶を美味しく入れてくれた弟さん、妹さん・・・・
まずは水出し煎茶から・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/62990efad54017fd4dcc45260fbebfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/c6abbb0497b770722d5939b1e31ad4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/a6a7f46ba443f6a4c44c8d33e32738d9.jpg)
自分で作った水出し煎茶のお味はどうかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/bc86bd9600437c12593a6ebe07621f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/cf5a307548b06556937393b4d9e9efef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/b240991ed4f7345a1e56b46bfc3bc342.jpg)
次は、急須で美味しい煎茶を淹れてみました^^まわし注ぎの質問をしてみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/7e9d8a32202d5323eaf0c8a97499839e.jpg)
さぁ自分たちで淹れてみる事に・・・
5年生のHちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/2f0bb35f3a23bc32ea0b6fe0ccb05269.jpg)
同じ5年生のK君を見守るお母様^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/ee606ebc730526001098d01c0e79c774.jpg)
最年少のD君(5歳)やる気満々です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/ee3b411b79722b693450f8b0b44dd93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/319b6b2623223c36dd71e85848a146ce.jpg)
Mちゃんも妹、弟よりも上手に・・・と頑張りました^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/db1b4aa7e1b36debb44a88e417572d2e.jpg)
最後に6種類のお茶を五感で体感してもらいました^^
全種類の品名を正解できてホッとした7名の子どもたち^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/3d2e7a85181b10f464c4622a7592ce05.jpg)
6種類の中から好きなお茶を自分たちで淹れて、お菓子と一緒にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/53e25ba9738ee0d911ab0090476b026d.jpg)
K君、お母様^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/28e8ff0a31c63e597b666207e1b1463f.jpg)
D君、Nちゃん、お母様^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/92e5c424e95eecbb363e3c1f88d69424.jpg)
M君、Mちゃん、妹のMちゃん、お母様^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/89d51c79045139b478f059e6f08e32e2.jpg)
Hちゃん、お母様^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/ceb7a42bcc30b80225788e7d262d1263.jpg)
今回ご参加いただきまして、ありがとうございました。
ご縁の大切さや期一会の意味を考えながら、お茶を楽しむ憩いの時間になりました
またお会いできる日を楽しみしております^^
先月26日に予定していた親子日本茶教室でしたが、インフルエンザの大流行もあり延期して・・・・
1ヶ月遅れの開催となりました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/e278ceedd75b8dea8fc8d410d6e0982b.jpg)
4組11名様のご参加で、年中さんから小学校5年生まででした。
4年生の夏に学校の授業で行った「こども日本茶教室」に参加した4名のお兄さん、お姉さんに
負けないくらい上手にお茶を美味しく入れてくれた弟さん、妹さん・・・・
まずは水出し煎茶から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/62990efad54017fd4dcc45260fbebfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/f8ba91efaf698c52ae9383e47bd9164a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/c6abbb0497b770722d5939b1e31ad4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/a6a7f46ba443f6a4c44c8d33e32738d9.jpg)
自分で作った水出し煎茶のお味はどうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/bc86bd9600437c12593a6ebe07621f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/64ae13b457376b0bdfc2660658f91d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/cf5a307548b06556937393b4d9e9efef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/b240991ed4f7345a1e56b46bfc3bc342.jpg)
次は、急須で美味しい煎茶を淹れてみました^^まわし注ぎの質問をしてみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/2fd6fbc89e396bcfbd239c6aa6c78e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/7e9d8a32202d5323eaf0c8a97499839e.jpg)
さぁ自分たちで淹れてみる事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/43be89dd73cb948b2910e6fea1be5af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/8c3e69f764a9cce51cbeae7dc58326a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/8120b54c4ba4a6bfc086863d911f2369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/08e2cde360544a1dc1e0039827a11fa1.jpg)
5年生のHちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/2f0bb35f3a23bc32ea0b6fe0ccb05269.jpg)
同じ5年生のK君を見守るお母様^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/ee606ebc730526001098d01c0e79c774.jpg)
最年少のD君(5歳)やる気満々です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/af6d32fee6d5ccbd313e19c14a0f85f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/ee3b411b79722b693450f8b0b44dd93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/319b6b2623223c36dd71e85848a146ce.jpg)
Mちゃんも妹、弟よりも上手に・・・と頑張りました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/db1b4aa7e1b36debb44a88e417572d2e.jpg)
最後に6種類のお茶を五感で体感してもらいました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/7f135a415f7c1c2173329fcaed70c0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/0c0feb9f33d6d2d66c862b355010c41a.jpg)
全種類の品名を正解できてホッとした7名の子どもたち^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3f/3d2e7a85181b10f464c4622a7592ce05.jpg)
6種類の中から好きなお茶を自分たちで淹れて、お菓子と一緒にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/53e25ba9738ee0d911ab0090476b026d.jpg)
K君、お母様^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/28e8ff0a31c63e597b666207e1b1463f.jpg)
D君、Nちゃん、お母様^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/92e5c424e95eecbb363e3c1f88d69424.jpg)
M君、Mちゃん、妹のMちゃん、お母様^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/89d51c79045139b478f059e6f08e32e2.jpg)
Hちゃん、お母様^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/ceb7a42bcc30b80225788e7d262d1263.jpg)
今回ご参加いただきまして、ありがとうございました。
ご縁の大切さや期一会の意味を考えながら、お茶を楽しむ憩いの時間になりました
またお会いできる日を楽しみしております^^