ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
お茶のある生活
富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・
初摘み新茶 発売中!!
2023年04月28日 12時30分31秒
|
小野園のオススメ
小野園では笑顔満開のサービスで
お客様のご来店をお待ちしております ^-^
コメント
とう菜茶漬
2023年04月24日 15時15分36秒
|
小野園のオススメ
人気のとう菜茶漬
本店の店舗限定ですが、
今日から半額で販売しています
(賞味期限が2023年6月30日です)
ファンの方も初めての方もこの機会にぜひ!
数量限定です〜
コメント
4月21日 富士スピードウェイで、日本茶教室
2023年04月21日 13時21分43秒
|
日本茶教室
今年度の出前授業、小野園の日本茶教室がスタート!!
富士スピードウェイで開催しました。
富士山にはまだ雪が積もっています。
会場は、富士スピードウェイ モビリタ
群馬トヨペット、レクサス前橋さん主催の試乗会にご参加の皆様10名と
楽しい憩いの時間を過ごしました。
今日の内容です
・水出し煎茶の作り方
・深蒸し煎茶の美味しい淹れ方
・ほうじ茶・玄米茶の淹れ方
レクサス前橋さんのスタッフの皆様も参加してくださいました。
ありがとうございました。
コメント
令和5年ご祈祷
2023年04月18日 16時19分19秒
|
小野園の毎日
今年は、112年目の新茶を迎えます。
一年間の感謝を込め、新たな年に向かい小野園の商品を奉納し、いよいよスタートします!
今年は112年目の祝詞・・・
神主さんに見せていただきました。
初めての3ショット
今年はご祈祷の日が遅れたこともあり、
すっかり葉桜になっている浅間神社の境内・・・
5月になれば初夏の風が吹き抜けます。
ぜひ皆様もお参りくださいね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
パワーは24時間年中無休!!華麗に軽やかに、明るく朗らかに進む、志の高さを尊敬してます。(事務Yより)
ブックマーク
●小野園オンラインショップ
明治44年創業以来、変わらぬ“味と香り”を守り続けている小野園。独自の深むし製法で、ふくよかな香りとほのかな甘味のある東富士銘茶をお届けしております。いつの時代にも、お茶のある生活を提案し続けています。
●割烹料亭 だるま
伊豆の国市(旧伊豆長岡)にある、私の実家。大正12年創業の割烹料亭です。多くの著名人が常連客にも。名物「若舎利(太巻寿し)」や「伊豆の万枚漬」などヒット商品も数々。是非、ご来店くださいませ。
CLUB KONG-クラブコング-
ロンドンオリンピックの日本ナショナルチーム総監督に就任した松本整(妹の旦那様)が経営するトレーニングジム。
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年04月
2008年02月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
最新記事
インドネシアからのお客様
1月7日 原里中学校で、日本茶教室
またまたフィリピンからのお客様
横須賀の猿島へ😊
トラヤあんスタンド北青山店で😊
フィリピンからのお客様
アメリカからのお客様
10月15日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室
10月3日 北郷小学校で、日本茶教室
小野園 花の彩り
>> もっと見る
最新コメント
sachi/
頑張れ次男坊!
松崎のお母さん/
頑張れ次男坊!
sachi/
御殿場市民芸術祭で優秀賞(*^^*)
松崎のお母さん/
御殿場市民芸術祭で優秀賞(*^^*)
sachi/
夏バテにおすすめ!グリーンティー
g_otemba/
夏バテにおすすめ!グリーンティー
sachi/
お茶屋さんの鯉のぼり
松崎の/
お茶屋さんの鯉のぼり
sachi/
リフレッシュ(^^)
香桃/
リフレッシュ(^^)
カテゴリー
小野園のオススメ
(394)
小野園の毎日
(29)
日本茶教室
(308)
お茶の飲み方
(5)
小野園ネットプレゼント
(31)
ようこそ小野園「喫茶去」へ
(29)
粉末緑茶「まるごと」体験談!
(0)
私の一押し
(98)
御殿場の穴場スポット
(38)
わたし
(276)
ひとり言
(10)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について