小野園「 親子日本茶教室 in とらや 」も、最終日。

1組3名のキャンセルがあって、
3組8名の参加となりました。
店は夏色でいっぱい(^-^)

この夏、清涼感たっぷりの小形羊羹がおすすめ
とってもかわいかったです。

3日間、虎屋御殿場店のYさんに、
お菓子のお話をしていただきました。
ありがとうございます。

小野園スタッフのKさん
やさしくサポートです。

お茶通のMちゃんは、一人で上手に・・・。
弟のI君は、お母さんと。

お父さんのまなざしが、とってもいいなぁ(^-^)

心配そうなお母さん・・・。
ぼく、大丈夫だよ(^-^)

お母さんは、出前授業にも
ボランティアで参加してくれました。
高根小学校、3年生のMちゃん、1年生のI君。

同じくお母さんは
ボランティアで参加してくれました。
お茶好きになってくれた
高根小学校、3年生のMちゃん、1年生のK君

お父さんと一緒に参加
御殿場小学校、3年生のK君。
実は1年前に、お姉ちゃんとお母さんが親子日本茶教室に参加してくださったそうです。

この夏も
ひまわりのような笑顔いっぱいの
親子日本茶教室でした。
とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。

1組3名のキャンセルがあって、
3組8名の参加となりました。
店は夏色でいっぱい(^-^)

この夏、清涼感たっぷりの小形羊羹がおすすめ
とってもかわいかったです。

3日間、虎屋御殿場店のYさんに、
お菓子のお話をしていただきました。
ありがとうございます。

小野園スタッフのKさん
やさしくサポートです。

お茶通のMちゃんは、一人で上手に・・・。
弟のI君は、お母さんと。

お父さんのまなざしが、とってもいいなぁ(^-^)

心配そうなお母さん・・・。
ぼく、大丈夫だよ(^-^)

お母さんは、出前授業にも
ボランティアで参加してくれました。
高根小学校、3年生のMちゃん、1年生のI君。

同じくお母さんは
ボランティアで参加してくれました。
お茶好きになってくれた
高根小学校、3年生のMちゃん、1年生のK君

お父さんと一緒に参加
御殿場小学校、3年生のK君。
実は1年前に、お姉ちゃんとお母さんが親子日本茶教室に参加してくださったそうです。

この夏も
ひまわりのような笑顔いっぱいの
親子日本茶教室でした。
とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。