6年ぶりに2回目の出前授業で、玉穂小学校へ・・・・
3クラス85名の子どもたちと、ボランティアのお母さん5名と一緒に
お茶を楽しむ時間を過ごしました^^
心配そうなお母さん・・・
緊張しながら、男の子でも上手に淹れられて安心した様子でしたよ^^
一つ一つ丁寧にお茶を・・・・
それぞれの感想をもって、味わっていました^^
お茶のクイズは、ハラハラ、ドキドキ・・・・・でも全問正解!!
自分が飲んでみたいお茶を選んで、満足^^
あったかいお茶は、あと味がいい^^と話している子も・・・・
いつも飲んでいるお茶と、自分の淹れたお茶・・・・
さぁお味はどうかしら??^^
今回は、6年ぶりに玉穂小学校で日本茶教室を開催できて、
とっても嬉しかったです^^
ボランティアのお母さんは、いつもより少なくて5名でしたが、
たくさんお話をすることができて、お母さんの日本茶教室を並行できましたね^^
本当にありがとうございました。
3クラス85名の子どもたちと、ボランティアのお母さん5名と一緒に
お茶を楽しむ時間を過ごしました^^
心配そうなお母さん・・・
緊張しながら、男の子でも上手に淹れられて安心した様子でしたよ^^
一つ一つ丁寧にお茶を・・・・
それぞれの感想をもって、味わっていました^^
お茶のクイズは、ハラハラ、ドキドキ・・・・・でも全問正解!!
自分が飲んでみたいお茶を選んで、満足^^
あったかいお茶は、あと味がいい^^と話している子も・・・・
いつも飲んでいるお茶と、自分の淹れたお茶・・・・
さぁお味はどうかしら??^^
今回は、6年ぶりに玉穂小学校で日本茶教室を開催できて、
とっても嬉しかったです^^
ボランティアのお母さんは、いつもより少なくて5名でしたが、
たくさんお話をすることができて、お母さんの日本茶教室を並行できましたね^^
本当にありがとうございました。