『夜間飛行』

また靴を履いて出かけるのは何故だろう
未開の地なんて、もう何処にもないのに

ドラマ 『ロング・グッドバイ』(鑑賞前)

2014-04-18 | Movie(映画):映画ってさ


ままま、マジすか学園!

あの、チャンドラーの『長いお別れ』がNHKで連ドラ化!

今週の土曜から、連続5回放送とのこと。



・・・とうとう、やっちゃいましたか。

とうとう、あの『ロング・グッドバイ』の舞台を日本にしちまいましたかってんだ、コンチクショー!!!


でもね。


2011年にNHKで放映された『カーネーション』に関しては、生まれて初めてドラマを見通した、いわば俺の人生初の連ドラなんです。

(詳しくは『オブ・ザ・イヤー2011』をご覧ください)


あの『カーネーション』の脚本の渡辺あやさんであれば、何も心配せずに身をゆだねれば良かろう。

毎回たった15分のドラマで、どれほど泣かされたことか・・・。


そういえば、同じく渡辺さんが脚本を担当した


『メゾン・ド・ヒミコ』(2005年)

でも、卑弥呼がエド・マクベインを読んでる(ベッド際に積んでいる)シーンがあった気がする。


あれ、ずっと気になってたんだよね。

ハードボイルド好き?

素敵な人だなぁ、渡辺さん!


いま、ちょっと気になったので渡辺さんを画像検索してみたら・・・、

可愛い女の子とオバハンの写真が交互に出てくるッ・・・、だと!?



へ?

えーーーーーーッ!

浅野忠信、テリー・レノックスじゃなくて、マーロウかぁ!!!


追記:ドラマ鑑賞後の独り言はコチラ

++++

■ドラマ「ロング・グッドバイ」

浅野忠信主演

浅野忠信、綾野剛、小雪、古田新太、冨永愛、太田莉菜、滝藤賢一、田口トモロヲ、柄本明など出演。


レイモンド・チャンドラー「ロング・グッドバイ」がNHKでドラマ化されます。

「ロング・グッドバイ」(The Long Goodbye)は、1953年に発表されたアメリカの作家レイモンド・チャンドラー(Raymond Chandler)の小説。

私立探偵フィリップ・マーロウを主人公とする長編シリーズの6作目で、ハードボイルド作品の最高傑作の1つに数えられる名作です。

翻訳書籍は、清水俊二翻訳で1958年に早川書房より上梓された「長いお別れ」、村上春樹翻訳で2007年に早川書房より上梓された「ロング・グッドバイ」があります。


この「ロング・グッドバイ」が、物語の舞台を1950年代半ばの東京に移してドラマ化されます。

主演となる私立探偵の増沢磐二役を演じるのは、連続ドラマ初主演となる浅野忠信。

妻を殺害した容疑をかけられ、逃亡先の台湾で自殺する磐二の親友・原田保役に綾野剛。その妻で女優の原田志津香役を太田莉菜。

事件をもみ消すメディア王・原田平蔵役に柄本明。

酒に溺れた小説家・上井戸譲治役を古田新太、出版社の編集者役を田口トモロヲ、事件の核心を握る美女・亜以子役を小雪。

その他、冨永愛、滝藤賢一、福島リラ、岩松了、でんでん、泉澤祐希、やべきょうすけ、堀部圭亮、渡辺大知、石田えり、遠藤憲一、吉田鋼太郎の出演が発表されています。


脚本は、連続テレビ小説「カーネーション」、広島発ドラマ「火の魚」などの渡辺あや。

音楽は「あまちゃん」などの大友良英。演出は堀切園健太郎。

土曜ドラマ「ロング・グッドバイ」は、4月19日より毎週土曜21時からNHK総合で放送。全5回。

放送:2014/4/19?5/17 NHK総合 毎週土曜21:00-21:58

++++


■チャンドラー 自己中心派
(1)長編
『長いお別れ』 (1976年・ハヤカワ文庫)
『さらば愛しき女よ』 (1976年・ハヤカワ文庫) 
『湖中の女』 (1986年・ハヤカワ文庫) 
『高い窓』 (1988年・ハヤカワ文庫) 
『リトル・シスター』 (2010年・早川書房)  
(2)短篇
『ヌーン街で拾ったもの』 (1961年・ハヤカワミステリ) 
『赤い風』 (1963年・創元推理文庫) 
『チャンドラー短篇全集』 (2007年・ハヤカワ文庫) 
(3)トリビュート/アンソロジー
『プードル・スプリングス物語』 (1997年・ハヤカワ文庫)
『フィリップ・マーロウの事件』 (2007年・ハヤカワ文庫) 
(4)チャンドラー研究
『レイモンド・チャンドラー読本』 (1988年・早川書房)
(5)映画でチャンドラー
『三つ数えろ』 "The Big Sleep"(1946年) 
『ロング・グッドバイ』 "The Long Goodbye"(1973年) 
『さらば愛しき女よ』 "Farewell My Lovely"(1975年) 
(6)ドラマでチャンドラー
『ロング・グッドバイ』 (2013年・NHK・浅野忠信主演) 鑑賞前
『ロング・グッドバイ』 (2013年・NHK・浅野忠信主演) 鑑賞後
 

<Amazon>

長いお別れ (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 7-1))
清水 俊二
早川書房
ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 チ 1-11)
村上 春樹
早川書房
R・チャンドラーの『長いお別れ』をいかに楽しむか―清水俊二vs村上春樹vs山本光伸 (柏艪舎文芸シリーズ)
山本光伸
柏艪舎
3冊の「ロング・グッドバイ」を読む―レイモンド・チャンドラー、清水俊二、村上春樹― (ソリックブックス)
松原元信
ソリック
ロング・グッドバイ
村上 春樹
早川書房

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『九尾の猫』 エラリイ・クイ... | トップ | 『自分では気づかない、ココ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。