遂にアナグマ君捕獲
連夜確認されてアナグマ君遂に年貢の納め時がきました。
夜毎出没して落花生を荒らしまわった、アナグマ君。
見つかっても悠然と立ち去っていく。
しかしののアナグマも年貢の納め時が来ました。
夜中に行ってみたら罠にかかっていました。
栄養満点、丸々と太っていて10kgありました。
手厚く埋葬したのは言うまでもありません。
アナグマ君ごめんなさい。
鋭い爪で根元を掘り実のしっかりと入ったものだけを食べて行きます。
まだ実の入っていない物や、これから大きくなるものは放置されますが、ダメになってしまいます。
この写真は、アナグマが犯人ではないですが、このように荒らします。
アナグマはドッカと腰をすえて食べるから殻が散らかります。
この写真は、食べた後の殻が何処にも見当たりません。
こんなことが何回か続いたため、その臭いに誘われて本物が来てしまいました。
頭の黒いのは許せません。
周りをきれいにして、アナグマが近づけない?ようにして見ました。
来年の種の分は何とか確保出来たけど、
茹で落花生が行き渡らないのが残念。
来年は前もって対策を講じていかなくては、アナグマ君もよぼじぃも、悲しい思いをしてしまいます。
頭の黒いのも防げるし、柵を考えています。
よぼじぃのコマーシャル
連夜確認されてアナグマ君遂に年貢の納め時がきました。

夜毎出没して落花生を荒らしまわった、アナグマ君。
見つかっても悠然と立ち去っていく。
しかしののアナグマも年貢の納め時が来ました。
夜中に行ってみたら罠にかかっていました。


栄養満点、丸々と太っていて10kgありました。
手厚く埋葬したのは言うまでもありません。
アナグマ君ごめんなさい。

鋭い爪で根元を掘り実のしっかりと入ったものだけを食べて行きます。

まだ実の入っていない物や、これから大きくなるものは放置されますが、ダメになってしまいます。
この写真は、アナグマが犯人ではないですが、このように荒らします。
アナグマはドッカと腰をすえて食べるから殻が散らかります。
この写真は、食べた後の殻が何処にも見当たりません。
こんなことが何回か続いたため、その臭いに誘われて本物が来てしまいました。
頭の黒いのは許せません。


周りをきれいにして、アナグマが近づけない?ようにして見ました。
来年の種の分は何とか確保出来たけど、
茹で落花生が行き渡らないのが残念。
来年は前もって対策を講じていかなくては、アナグマ君もよぼじぃも、悲しい思いをしてしまいます。
頭の黒いのも防げるし、柵を考えています。
最近の農作業
我家の葡萄の結末
レンコン初掘り
アナグマ君の訪問
無残な落花生(おおまさり)
残念だったブドウ
落花生君頑張っているのに
稲刈り8月31日
最高だったパイン
頑張っている落花生
田んぼと畑のおおまさり 8月5日
日照りと農園7月27日
此処までは順調7月20日
ジャガイモの失敗 (2) 6月29日
ジャガイモの失敗6月21日
落花生植えたよ6月7日
枇杷の収穫6月6,7日
芋と落花生5月30,31日
落花生の種伏せたよ5月12日
よぼじぃのコマーシャル
酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山
詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流