LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

今日も一日・・・・

2010-03-29 19:09:35 | Weblog
寒い中、桜もがんばって咲いてます。もうじきやって来るコンペシーズン。なんだろう、この気分。いかんいかん。気分転換に、ということでシャドウ!シャドウ!ダンサーがシャドウできなくてどうするっ!って思うけど、やはり練習場では怖気づくのだ。スタジオでシャドウのほうがいかったかなぁ。でも、競技選手仲間を見つけると、ぴよぴよよ寄っていってしまうMIKUSであった。だって帰りに盛り上がれるもん。て、ことでイタ飯屋で盛り上がり。大きなくまさんに囲まれ幸せなMIKUSである。もちろん、おなかもいっぱいだったから。しっかし皆、汗だくである。一緒に練習するとHIDEBOは汗だくだくである。HIDEBOなんて1日でMIKUSの一生分の汗かいているんじゃね?まったくといっても過言でない。MIKUSはほとんどDRYである。あれだけ汗だくになれば、もめちゃ、美味いわけだ。だけど、やせちゃうよぉ!体の水分そんなに出したら・・・・これ以上やせないでね。
毎日の日課。寒いとどうしてもさぼりがち。でも心を鬼にして腹筋・背筋の筋トレである。腹筋おたくのMIKUSは、あれこれと考え出した方法で、毎晩。何もないと飽きるので、GOSSIP GIRLとCSIマイアミ、グリー等を見ながら。(昔から海外ドラマ大好きっ子である。韓国や日本のドラマは見たことがない。涙うるるより、アクションやら、お笑いやらサスペンスが好きである)ながらで十分いける。ただし身体を痛めないために負荷の大きくかかることではなく、小さな負荷で回数を多くする。腹筋おたくのMIKUSは慣れてくると効いていないような被害妄想になるので、そうなると回数を増やし・・・・。いまや100回を1セットで10セットづつやったりする。このごろ振袖恐怖症になりつつあるので、腕立て伏せもいれている。これはまだ20回くらいしかできない(昨年左肩を痛めたのが効いている。ダンサーズのみなさん、怪我には要注意であります)けど。脇を開いたのと、脇をしめてやるのて両方ね。信じられないくらい、暗いやつである。ほんま、TV見ながら、どよぉぉーんとね。HIDEBOのしょうもねぇくらい暗い!って声が聞こえてくるような。そんなに回数やるなら、ストレッチやれって言われそう・・・・嫌いなんだよなぁ。いやいや、そんな事言ってられまへんね。4月からはストレッチもやろう。少しヨガに凝っているから。えへ。
今日はライン取りの話。要するにフロアに対する自分たちの動線とお互いに対する動線である。ランニングウィーブ。中央斜めにがフロアの動線。そして男性と女性の位置が変わる。男性が後退のとき、女性は前進。これはわかる。では二人のポジションは?ありり?進行方向に背中向けて後退するのは男性なんだけれどアウトサイドにリードするわけだ。となると足は中央斜めの動線上にあるけど、右半分にポジションをとっている女性は進行方向に対して男性より先行していくでしょ?上体は中央斜めに進みながらもLODに向いているか、はたまた背中が向いているかでしょう。でないとコンタクト外れませんか?たまにレッスンしていて感じるのはこの時の男性のアームやショルダーに道を塞がれて女性の居場所がなくなっている。そうしたら、次のリバース系のタンブルターンやサイドロックに無理がかかっくる。流れがが滞ってしまう。そうなると、スウィングやローテーションはおろか移動ということができなくなる。ひやぁ!リバース系のステップの1歩めの女性の後退。右足だぁね。左足の上でボディが止まったままローテーション始めると男性のトップを自分の左側に引っ張り込み男性の右だおれのまま次へ。うぅ~ん、むちゃバランス悪いし、女性の右足は思わぬところについてしまう。下手すれば男性の動線上にいっちゃう。やっぱりダンスってお互い様なんだよね。HIDEBOにはいつも感謝。いつも考えさせてくれるし、たっくさんのヒントやアイデアくれるし、MIKUSの気付かないこと指摘してくれるので一人でシャドウする時なんて、あぁ、ここだぁ!HIDEOBOが指摘してくれたことは。あぁ、出来ちゃったじゃん!なんてね。でも不器用であほなMIKUSは3分後には、すっかり忘れて勝手にその気になっている。ごめんなちゃいね。明日こそははぁ、進歩ねっ。いつもお決まりのお馴染みのMIKUSのセリフであった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿