猛毒の「これで終わりだと思ったら大間違いだ!」に収録されている「コーヒー豆とかりんとう」をコンピューター、MIDIを使わずに演奏してみました。オリジナルはシャープX68000のシーケンサーとサンプリング、音源はMT-32でした。
SQ-10のチャンネルAでルート音を送り、VCO1とVCO2を五度ずらし、チャンネルBでもう一台のMS-20にⅢ度を送り、VCO2を五度ずらして7thで4音和声を作りました。
TR-808からステップを送り、一小節ずつSQ-10を進めていき四小節のループを構成しています。
TR-808とxoxboxはdinsyncで同期。
これでノーMID、ノーPC。
Play chords on Korg MS-20×2 + SQ-10(No use MIDI and Computer)
SQ-10のチャンネルAでルート音を送り、VCO1とVCO2を五度ずらし、チャンネルBでもう一台のMS-20にⅢ度を送り、VCO2を五度ずらして7thで4音和声を作りました。
TR-808からステップを送り、一小節ずつSQ-10を進めていき四小節のループを構成しています。
TR-808とxoxboxはdinsyncで同期。
これでノーMID、ノーPC。
Play chords on Korg MS-20×2 + SQ-10(No use MIDI and Computer)