元気なら!なんとかなるゾ

元気の源は「自分と親友になる」ことです。上を向いたら・・・元気になるゾ!

「空気を」読める?

2012-11-12 23:46:05 | 自己との対話
どうも日本人には、自分の言う事に対して
相手が自分の都合よく何かを察してくれる
コトを期待するところがある。

「空気を読む」というのは
あるいみ、そういう期待も入っている。

無意識にソレを使っているから
はっきりとモノを言う。
ということがあると
まるで攻撃された・・・
とでもいうような反応が無意識に現れる。

また、はっきり言わなければならないコトに
無用なプレッシャーが、あったりする。

「そこまで言わなくてもわかるでしょ」
という空気があると、なかなか相手の
本心を聞き出すということが難しい。

まぁ。
「こう思っているだろう」
「こういうことだろう」
「こう受け取ってくれるだろう」
これ、全部が思い込みの世界~

はっきりさせるとギスギスする。
というご意見もありますが。
これ、裏にやましさがあるからでしょう?

嫌われているんじゃないか?
劣っていると思われているんじゃないか?

という、自分の、やましさ。ですね~

「あなたのことが、好きです」
「あなたには、感謝しています」

そういう気持ちで接していると
やましさに囚われないで
はっきりスッキリきっぱり
裏のない生活ができる。
そんなもんです。ね。


★インターネットで大成功するために
絶対に欠かせない「顧客(リスト)集め」
その稼ぎの源泉を作る
15種類もの秘蔵ノウハウと
完全合法! 極秘リスト自動収集ツールを
11月19日までの期間限定で
完全無料プレゼントします!

>>>【リスト収集ノウハウと極秘ツール】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする