本格的に繁殖計画を進めてきたデュビア。
6ヶ月が過ぎました。
現在、飼育ケース大が2個、中が4個、小が1個。
飼育ケース小はこんな感じです。(ダンボールの隠れ家を取った状態)
種親を♂3:♀7の割合でかなり過密にしています。
盛んに交尾しています。
順調に増えていって欲しいです。
イエコを縮小して(飼育ケース中1個)から飼育部屋の臭いが気にならなくなりました。鳴き声も気にならないレベルです。何より飼育繁殖にかける手間が無くなりました。イエコを孵化から育てることは決して嫌いではありませんでしたが、しばらくは繁殖からは撤退します。
ジャイミルのその後ですが、隔離したジャイミルは順次蛹になり羽化しています。
現在、成虫が18匹、繁殖ケースで交尾・産卵してくれていると思います。(残念ながら交尾、産卵が確認できていません。)
ロースハムを食べています。
残りの蛹。
これが成虫になったら、ジャイミル繁殖計画は一休みします。
あとはベビーが孵化するのを待ちます。
最後にワラジ虫。
順調に増えてます。
6ヶ月が過ぎました。
現在、飼育ケース大が2個、中が4個、小が1個。
飼育ケース小はこんな感じです。(ダンボールの隠れ家を取った状態)
種親を♂3:♀7の割合でかなり過密にしています。
盛んに交尾しています。
順調に増えていって欲しいです。
イエコを縮小して(飼育ケース中1個)から飼育部屋の臭いが気にならなくなりました。鳴き声も気にならないレベルです。何より飼育繁殖にかける手間が無くなりました。イエコを孵化から育てることは決して嫌いではありませんでしたが、しばらくは繁殖からは撤退します。
ジャイミルのその後ですが、隔離したジャイミルは順次蛹になり羽化しています。
現在、成虫が18匹、繁殖ケースで交尾・産卵してくれていると思います。(残念ながら交尾、産卵が確認できていません。)
ロースハムを食べています。
残りの蛹。
これが成虫になったら、ジャイミル繁殖計画は一休みします。
あとはベビーが孵化するのを待ちます。
最後にワラジ虫。
順調に増えてます。