ダニ予防のために購入した布団乾燥機。
デュビアの世話の都度、ケース内を乾燥させています。

良型に育てるためには、十分な水分が欠かせないデュビアですが、排泄物で湿ってきます。
蒸れてしまうと落ちる率が高くなりますし、ダニがはびこってしまいます。
ダニが湧くと、とんでもなく面倒なことになります。
2年前、1つのケースに湧いてしまい、1匹ずつ洗ったことがありました。
あんなことは2度としたくないので、こまめに乾燥させています。
おかげで、ダニが湧くことは今ではありませんが、電気代がかかります。
今のところ、奥さんからは何も言われていませんが…。
デュビアの世話の都度、ケース内を乾燥させています。

良型に育てるためには、十分な水分が欠かせないデュビアですが、排泄物で湿ってきます。
蒸れてしまうと落ちる率が高くなりますし、ダニがはびこってしまいます。
ダニが湧くと、とんでもなく面倒なことになります。
2年前、1つのケースに湧いてしまい、1匹ずつ洗ったことがありました。
あんなことは2度としたくないので、こまめに乾燥させています。
おかげで、ダニが湧くことは今ではありませんが、電気代がかかります。
今のところ、奥さんからは何も言われていませんが…。