4月10日(月)晴れ
4月8日(土)曇り後晴れの日の分です。

今年の大阪造幣局の桜の通り抜けは初日は生憎雨でした。
雨の中でも予約していたので訪れて夜桜を撮って
車で帰宅したのは9時を回っていました。
その日に投稿出来ませんでしたの翌日(8日)に前作を投稿!
実は翌日(8日)9時にも予約していたので
翌日も7時過ぎから出掛けました。
心配していた駐車場も近くに空きがあって
スムーズに駐車して会場へ向かったら既に多くの人の列
入場制限で予約制になって以前ほどの混雑はありませんが?
開門時間の9時に順番に入場したらご覧の通りです。

今日の天気陽報は朝から晴れとありましたが?
曇天で今日も鬱陶しい空模様です。

桜のトンネルを潜りながら写真撮りながら一方通行を前へと進む









お隣のマンションのベランダ迄伸びている。




多くの人が集まって写真撮られていたので近づいて行くと

今年の主役の花「松月」でした。
140種類339本の桜がある中の17種類厳選され
昨年人気投票が行われ選ばれた今年の花「松月」です。



「松月」撮っていたら天の恵みか?
曇天だった空が少しづつ明るくなって

青空が見えてきました。


青空に映える今年の花の「松月」です。










チョット疲れてお腹空いたのでスマホの
時刻見たら12時廻っていた。
大川沿いの公園を回って駐車場へ帰って清算
昨夜は2時間で2,000円だったので!
今日は4時間駐車してるので4,000円程かなぁ~?
ところが表示された金額は700円だった。
昨夜のPと数十メートルしか離れていないのに
何故こんなに違うのだろう?
提示されてる料金を確認して駐車すること!
でも!駐車場が無い時は空いてる所に駐車してしまう。
大阪造幣局の桜の通り抜け今年は昼と夜の
二度通り抜けして来ました。
実は別の日時にも予約とっていましたが?
全てキャンセルしました。
最後までご覧戴きありがとうございました。