![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/33438ffea7bd4fccc16e42a602d6e458.jpg)
高野山の紅葉は関西では最も早く色ずき
例年10月20日頃から11月10日頃が見頃と云われいたが!
今年は秋になっても猛暑が続き秋の訪れが遅れ!
11月の初旬に一度様子を見に行ったが?
色ずきはまだまだであった。
その後、気温が下がった日が2~3日続いたので!
もうそろそろかなぁ~?と思い乍ら
11月9日(土)に再び様子を見に行ってみたら!
青空に鮮やかに色ずきはじめた紅葉が!
後は説明抜きです。どうぞご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/b2382587feeb12d3a8e608359af4bb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/74a2ae47712a6c14cc72ee62542b350e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/aff9eb481e386cb73fc5ca6c237bedf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/8b88b03994ea398ad87db0f8a11e26ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/ef4839a5375ba4ac97263bbd33a99bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/6a801e0fe9b251b244a3429f975ef065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/237ba08a6506bf8177bbe7f0898d4a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/9428d9a13ac95b03105d0568f0c1d388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/f29b8ca5ff3e8c0b14afa8879aac0201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/7869268795e2d96fb2b409dd69e08989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/521f10a9ba93d4963bcec57ee05e360f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/163f85eec59d979a9e8168189d402f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/3d5a18a58fd4023d7fd798026c11397f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/9f93f6a1cddfd06b7d58b051b34d0a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/f8ab2689172f947d735084c65cdf20e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/ddc722b9ad0ff36544a129afa28e9b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/ca05922b5321e49a6e64bfb16c6fb7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/d4b64d5e13b07ca58695a97b5ba87aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/e70438020e6ce1dbd74c7efcb4f9a0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/0c0ebd8bbb6400c3ecf5ab42950d1aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/bfd79a8927e827480616ce17c6581f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/517d3aa7b526d3f900302b2fabf96c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/e746aab7b9b302809bf3883998513351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/8c15ec57875c7158793bc5779f308911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/87aa2e70bf2dd51a8a08858839b5b9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/f04860ad9c8a06df2571707358dfa777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/bee5a8e0e8662cad4690c44fb736923a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/42d711df3537c850b0ac0efc3edbc799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/7b192ec8e63edda3adead963189b311b.jpg)
一日毎に色ずきは進むので
週末頃は見頃迎えているでしょう。
土日は多くの車や人で賑わうことでしょう。
最後までのお付き合いありがとうございました。
おはようございます🌞
赤や黄色の美しい紅葉😍🍁
2度めはお天気も良く最高の🍁日和でしたね〜😊👏✨
空の青も美しいですね〜💙
飛行機☁も見えました〜🥰
この季節だけの贈り物🎁
美しい紅葉を見せて下さりありがとうございました❤️
心が洗われました〜🥰🍀
早々にお越し頂き何時も嬉しいコメントありがとうございます。
鮮やかな彩りがとても美しくて見応えありました。
青空に向かって撮るのが好きなのでできるだけ
天気の良い日に出かけます。
色づいた紅葉の遥か彼方に飛行機が飛んでました。
仰るようにこの季節だけの自然からの贈り物ですね。
「心が洗われました〜🥰🍀」とのお言葉頂きとても嬉しいです。
ありがとうございました。
高野山へは小学校の林間学校で行きました。
奥の院で宿泊しました♪
大塔がピントバッチリで撮影出来ました。
その写真が生涯一のナイス撮影な気がします♪
気軽に高野山へアクセス出来て、こんなにキレイな紅葉を見られるなんて羨ましいですネ♪青空に紅葉が映えますネ♪
そろそろ凍結とか気を付けてください。
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
そうでしたか、林間学校で行かれましたか⁉️
そう言えば❗昔の昭和時代には林間学校と言うのがありましたね、
小学校時代に大塔をピントバッチリで撮られたとは凄いですね。
高野山迄は一時間程で行けますので時々出かけます。
冬になって気温が下がったら、凍結します。
僕の車はノーマルタイヤだから行けません。
ありがとうございました。
見惚れました~都下ではまだまだですよ、
11月中旬に炬燵がない!とは経験がありませんので、
秋はいいわ~🍁
この時季だからしか出来ない事をしたいです、
私も久々に出かかけてきましたので、後で書きますね、
なかなかの私の飲みっぷりでしたよ(笑)
風邪にご用心なさってくださ、またね🌹
素晴らしい❗️の一言です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あたりまえな言葉で
すみません😣💦⤵️
母と一緒に 何年か前の11月
高野山へ行ったこと思い出しました
あんな 綺麗な紅葉🍁見たことなかった
ホンマ 深紅ですよね
ザ☆日本です
ありがとうございます
今週もお疲れさまでした\(^o^)/
お越し頂き何時も嬉しいコメントありがとうございます。
モミジは色ずきはじめていましたが!
イチョウは落葉がはじまっていました。
双方を一度に綺麗に撮れてラッキーでした。
チョット速くても遅くても撮れなかったと思われます。
11月中旬に炬燵がない!とは経験がありません?
今年はホントにいつ迄も暖かいですね。
秋はいいですね。私もこの季節は大好きです。
お気遣い下さりとても嬉しいです。
来週は一気に冬がやってくるそうです。
Pさんもお身体大切になさって下さい。
ありがとうございました。
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
私の方は拝見させて貰うばっかりでコメント出してないのに
毎回この様にコメント頂き恐縮しています。
数年前にこちら高野山へ来られたことございましたか?
いい時に来られたのですね。平地より色ずきが速いので
丁度見頃に来られるのはタイミングが難しいのです。
同じ県内に住む私でも「もうそろそろ色ずいたかなぁ~?」と思って
出かけたら散ってしまってることもあります。
仰る通りにここ高野山の紅葉は深紅ですね。
嬉しいお言葉を毎回頂き心から感謝しています。
次もこの後直ぐに洞川温泉の紅葉をアップさせてもらいますので!
高野山の紅葉と見比べてご覧になって下さい。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。