そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

おたふくde入院

2010年09月22日 02時06分45秒 | その他
rikuがおたふく風邪で入院になっちゃいました
朝、近所の病院に行くと、髄膜炎の疑いがあるので大きな病院に行って下さい。って言われました
慌てて入院施設のある病院へ紹介状を持って行くと 髄膜炎は多分 大丈夫です。でも一応入院して、血液検査をしますが、髄膜炎の検査まではしなくても大丈夫って言われホッとしました

家にはyuiもおたふく風邪で寝てるのでrikuに付きっきりって訳にもいかず、可哀想ですが夕方には帰ってきましたちょっと可哀想だったのですが、rikuも我慢してくれました。
・・・大丈夫かなぁ?ちゃんと ひとりで眠れたかなぁ?

悲しいことに、横綱級の太っちょになったrikuの顔はに撮らせては貰えませんでした
せっかく いい記念?なのにぃ
早く退院出来るといいね

yuiは ぱんぱんぱぁ~んだけど元気デス
・・・ダケド 絶対に!! 太らないでね
ママはこんな顔のyuiちゃんは見たくない

幸せになれる?

2010年09月09日 21時06分37秒 | その他

これ、何だと思います?
ふうせんかずら という花だそうです。koukiが幼稚園から貰ってきた小さな苗。貰った時は10センチくらいの小さな苗でした。それがあっという間に2メートル以上にも伸びました。
幼稚園ではこれを緑のカーテンにして暑さをしのいでいました。

この種って、見たことがありますか?

ハート模様なんです♪
何だか幸せになれそうでしょ?
種はまだ少しですが、欲しければ幸せのおすそ分けしますよ

プロバイダーの光ファイバーの調子が悪く、昨日からネットになかなか繋げない状態。明日外で工事をしてくれるそうですそれまで、電話も不通になる事もしばしば。。。
早く修理して欲しいデスこれに繋ぐのもやっとです訪問は直ってからにさせて頂きます

お疲れもーど?

2010年09月07日 15時27分20秒 | その他

すっかり元気になったおたふくkoukiはちょっとお疲れ?
それとも、病気の時だけが絶好調なだけ!?
今日 もっ!! 幼稚園を休み 暇人kouki(とりあえず、幼稚園の先生からは完全に腫れがひくまでと言われているし 台風が来てるし 今週いっぱいお休みしようかと^^;)
家で 大会の練習と 珠算のプリントと アバカスの136戦をしました
それなりに点数は伸びているんですが、1級珠算の見取りは再び40点に下がり
10月に控えた珠算の検定試験はどうなるのやら
アバカスは前回より、300人位順位が上がり、188点。う~んいつ200点を超えるんでしょう

景気づけに、溜まっていたダイスオーをする為にヘルパンギーナになった病人yuiを自宅に残し(もちろんばあちゃんの看護つきですよ!!)トイザラスへ・・・

せっかくカメラが手元にはいったんだから、で撮れば良かった
パナソニックのLUMIX TZ10 を買ったんだけど、19800円で買ったのね。お店の人に代金を払う時、
この前24800円で数日で19800円まで値下がりして、また下がる予定ある?って聞いたら、運動会シーズンなのでよそが下げたら下げる可能性はあります。だってでも15000円を下回る事はありません。だって・・・
もう少し待てばよかったかなぁ?

この前 壊れたデジカメ、5年保障に入っていたので これももちろん修理します最初、ビデオを買おうか迷ったんだけど、このLUMIXで間に合うようなビデオしか撮らないのでカメラが  
一応、10年物のビデオが我が家にありますが、編集するのにはSDカードの方が便利ですね♪最近、ビデオはずっとデジカメで撮っていました
今度からが2台。これで旦那と私が運動会で1台ずつ持てば違うアングルからも撮れて便利かも?

運動会が楽しみデス


すっかり元気です

2010年09月04日 16時33分05秒 | その他
おたふくkoukiくんも そろそろ見納め・・・

腫れもだいぶ目立たなくなりましたぁでも、顔が西郷隆盛にクリソツ

今日、そろばんの先生に顔をつつかれて・・・痛い思いをしたそうです

もう、熱も下がり、食欲も戻り元気いっぱい♪

みなさん 心配してくださって ありがとうございます

今日はとても元気にそろばんを弾きました

やっぱり しんどいデス><

2010年09月04日 04時43分32秒 | その他
おたふくkoukiくん、熱が39度近くあります
普段からあまり食べないのに、更に食べなくなった。栄養が入った飲むゼリーもダメ
解熱剤も飲めません
朝は、バナナジュース。お昼にうどんを少しだけ。夜は食べたいといったカレーを1口。
今日、点滴でもしてもらおっかなぁ

昨日は、暗算と珠算のプリントをしただけで終わり。最初する。って言ってたアバカスや大会の練習は出来ませんでした。
・・・でも、熱があってもそろばんをする時には、熱があるようにはみえない真剣な目つき
これもkoukiの才能のひとつでしょうか?

おたふくkoukiをで残せないのは非常に残念デジカメを買うのは水曜日に買ったんだけど、ゴールドが良くって取り寄せてもらってるの。取り寄せに1週間位かかるんだってシルバーで我慢すりゃ良かったかなぁ?少し後悔

カメラのキタムラで買ったんだけどね、意外に安いの古いどんなカメラでも表示価格から下取りしてくれるし、液晶の保護シールとカメラの収納ケースを(シールとケースは強制的に)付けてくれて、スタジオマリオの写真撮影と、4つ切1枚でしてくれる撮影券をくれて、プリント無料サービス券や色々な割引券の冊子もくれるのそしてSDカードも電気屋さんで買うより2000円も安くして貰えた
でも価格.comの最安値よりは4500円高いんだけど、買ったのには5年保障もついてるの
5年保障に1240円。ケースに980円。保護シール760円。残り1500円で写真屋さんで写真は買えないそれに近所の電気屋さんよりずっと安いう~んお買い得
これでyuiの七五三の写真がタダで撮れる

5年保障は必需品ですよ!だって、前のデジカメはyuiが産まれる少し前に買ったものなので2年半しか経ってない使い方が荒かったのかなぁ???

おたふく風邪だけど、元気なので・・・

2010年09月01日 11時30分34秒 | その他
koukiおたふく風邪になっちゃいました
朝、起きたら 顔のパースが変!なんだか左右非対称
病院に行くと、おたふく風邪です。って言われちゃった
熱も出てないし、片方しか腫れてない。そんなのってあり!?

koukiって、昔っからそうだった。旅行当日に38度を越す熱。楽しみにしていた幼稚園の行事も体調悪化。検定試験の日は熱が出る楽しみにしていた幼稚園の行事もrikuやyuiの体調が悪くなり行けない等
いろいろな面で当日キャンセルして、そんな運から見放されているkoukiそんなkoukiは今回もお約束通りに(?)おたふく風邪です

でも、すごぶる元気で、そろばんを弾いています。それも普段、出さないような点数です
31分2秒。見とり1問だけ、タイムオーバー。30分の時間からはみでてしまいました
245点出ました時間内に入ってたのなら255点。
これが、明日の試験だったらなぁ・・・

koukiの今までのパターンでいくと、
悪い点数 いい点数になる それが数週間位続く 再び下降線
という事は、治った頃が下降線?

我が家の食生活

2010年07月28日 14時05分32秒 | その他

kouki念願のお友達とのお泊まり会rikuが幼稚園の時もしたんだけど、やっぱりkoukiの時もするはめにこんなイベントって私が好きなので構わないんだけど、今回は寝るのが遅い子
今までとちょっとタイプが違う。野菜嫌いで寝るのが11時
でもでもでもでも そんなの関係ねぇ!
我が家に居る子供は9時には就寝です
食生活はこの家にあわせるとかなり可哀想なので子供メニューらしくパスタにしよっかなぁ
本当はお子様ランチでも作ってあげればいいんだろうケド、koukiは超がつくヘルシーな食事を愛する子?
今日の昼ごはんも 納豆、鰯の甘露煮、生姜の佃煮、ばかりを美味しいと言って食べていた・・・なのでお子様ランチをしたって食べないおやじくさい子デス
反対にrikuは脂っこいものも全然平気。何だってペロリと平らげちゃう大食家旦那の食生活と一緒です
そしてyuiは野菜嫌い肉ばっかり食べています。誰に似たんでしょう

生姜の佃煮作ってください
材料   新生姜 はちみつ 砂糖 醤油 ホンダシ
作り方  上記の材料を自分好みの分量で混ぜ合わし、その中に新生姜のスライスを入れ、汁気がなくなるまで煮詰めます。水は使いません
簡単でしょ?生姜のピリっと感とほんのりとした甘さで暑い夏でもご飯がススムお弁当にもぴったりです
   
我が家は薄味なのでかなり色が薄いですがこれでも一応佃煮です
教えて頂いた方はもっと濃い鼈甲色をしてました


記念?それとも自己満足?

2010年07月16日 09時59分30秒 | その他
こんなの作ってみました
ブログを本にしてみた・・・
・・・ダケド値段を言うと旦那からバカって言われました
でも、いいじゃんいい記念だよ。

気になるお値段 約1万円

旦那の1ヶ月のタバコ代より安いです
 
   
自己満足だって、元からこのブログ子供達が大きくなった時に見て欲しかったものだから・・・
自分達はこんなに頑張っていたんだって。こんな事をしてたんだって。そしてこれだけ愛されていたんだって・・・
これからも4ヶ月毎に作る予定ですだけど作る毎にバカって言われるんだろうなぁ
でも、そんな事をする私にも旦那はいつも大きな愛で受け止めてくれます。ありがとう


海遊館

2010年06月20日 20時47分49秒 | その他
今日は海遊館に行ってきました。
今まで何回も海遊館に行ってたのに年間パスポートという存在を知りませんでした
入場料金1回2000円です。なのに5000円でパスが買えちゃいます
今まで知らなかった即行で購入
見てくださいこの楽しそうな顔
       
・・・って ばあちゃんこれピンボケです
まぁ、これも思い出の1枚デス。。。


       
なんだか 最近 タコyuiがよく激写されています
どうやらyuiのポーズみたいです
自宅に居ながらでもをyuiに向ければ海に居る気分!?

今日もリフレッシュしたし、明日からは2級のプリント合格するかなぁ???

昨日までの2人
riku  小数点の練習
kouki 2級のプリント 今回も合格せず27日が不安です

ことし 初めて♪

2010年06月06日 21時59分53秒 | その他
海が大好きな旦那はもう、海が恋しくて仕方がありません
この前から海が呼んでいるのか釣り情報を頻繁にチェックしたり・・・
まだ寒いのに今日はちょっくら泳ぎに行ってきましたyuiが産まれてからは砂浜ですそれまでは砂利、または岩場この時点でもうパパのyuiの可愛がりは尋常じゃない!?

そろばんの事は忘れて?27日の珠算検定試験の為にしばしリフレッシュ
27日は3級・2級をダブルで受験です。数字がちゃんと書けるかしら?
海が大好き♪

今年はライフジャケット着用で溺れません

だけど海水はしょっぱい><

私はマイペース♪

頑張ったらご褒美 海だよ!
riku そろばん 4級 見とり40 掛け算65 割り算50 
    あんざん 3級 見とり16 掛け算13 割り算12
kouki     珠算 1級 見とり50 掛け算30 割り算35
       暗算準1級見とり0  掛け算28 割り算26

ステキなプレゼント

2010年06月04日 14時08分48秒 | その他
昨日、この 「そろばん らいふ」 のブログを通じて出来たブロ友 あい先生から、koukiにステキなプレゼントを頂きました
あい先生が作ってらしたストラップがステキで知り合ったのが縁だったんです。そして、なんと!そろばんの珠を頂いたんですうれしかったぁありがとうございます

封筒にはステキなスタンプが押してあって、お手紙には ねこちゃんとぱんださんの消しゴムはんこのスタンプ。写真の撮りかたが悪いので見にくいかも知れないケド、そろばんを持ってるのカッワイイんだぁそろばんの珠が入ってあった懐紙には赤いうさぎさん。
どれもセンスがキラリと光っていてとってもお洒落

あまりにもステキだったので、再利用させていただこうと思って切り取ってしまいましたゴメンナサイ><
スタンプはアルバムの中の1ページに使用させていただきます
こちらがあい先生のブログです
http://yoshidasoroban.blog49.fc2.com/
そう、あい先生は何とそろばんの先生だったんです三重県の吉田珠算学園の先生。私のイメージじゃとっても優しそうで生徒さんを大事に思っていらっしゃる先生です。
出来る人って、何でも上手にこなしちゃうんだなぁって惚れ惚れしちゃいました

koukiには毎日一生懸命そろばん頑張ってるから三重県のそろばんの先生がわざわざkoukiにくれたんだよ!
って言うと、昨日もサッ!とそろばんの準備をしてそろばんを弾いていました単純~

そして、じゃ~ん頂いたそろばんの珠で作ったストラップがこれ!

誰!?センスが無いって言ってる人は

kouki、とっても喜んでくれました幼稚園のカバンに付けていく~って言ったんですが今日は遠足無くしたら嫌って言って置いて行きました
確かにテグスじゃなくって釣り糸だから弱いんだよね昨日、ビーズ入れを見たらテグスが無くなっていたのそれで急遽 旦那の釣り糸を拝借。明日、テグス買ってきてちゃんと作り変えします
それまでは眺めておいておくれ

yuiのお部屋

IKEAで買った机はkoukiとyuiのお気に入り高さもちょうどです。毎日yuiはパズルのお勉強をここでしています。アンパンマンのすうじパズルも気がそれず ひとりで出来るようになりました

昨日から準1級の練習
riku 今週は土曜日まで順次そろばんのテストなので、学校から帰るのが遅いrikuはお休みかな?
kouki 珠算 1級 見とり0  掛け算25 割り算35
     暗算準1級 見とり16 掛け算24 割り算16