そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

やりたい事が多すぎて・・・

2011年06月01日 13時16分28秒 | その他
1年生になりお友達が近くに増えて、一緒に帰りたい。遊びたい。あれもしたい、これもしたいと色々やりたい事が増えました。
結果、あれもこれもが多すぎて時間もなくなり中途半端?
集中力に欠けてきています
まぁ、これも経験としてアリかな?
幼稚園の時は、やりたい事がそろばんだけだったから余計に新鮮なんでしょうね
今度はもっと色々な物に目を向けて欲しい。いい事も悪い事もたくさん経験して、本当に何が大事なのかをちゃんと見極める子になって欲しい。

最初は、このままじゃ そろばんをしなくなるんじゃないのかと不安になりました。別に極めて欲しいとまでは思っていませんが、ここまで頑張ったんだから、今のうちにもう少し上達して欲しい。という欲が正直ありました。
だけど、全てから距離を置きよくよく考えてみると、別にkoukiはそろばんが嫌になった訳じゃないんですよね。ただ、やりたい事が増えたが為に 以前ほどそろばんが出来なくなっただけ。
朝、勉強系のドリルによみあげざん。 昼、学校。 夕方、宿題とそろばんに遊びが時々。 そして寝る前は今は殆ど遊んでるケド、またそろばん。ってなったら、さすがに疲れるよね?それこそ勉強漬けになっちゃう本当にこうしたい!こうなりたい!って強い信念が無い限り、これ以上自宅でそろばんなんてウチの子には出来ない。勉強なんて出来ない。

今も昔も生活のサイクルはkouki自身が自分で決めて、考えて行動しています。朝に勉強するのは とにかく少しでもたくさん遊びたい。遊びたいけど勉強系のドリルもそろばんも辞めたくない。そんな理由なんだそうです。結局はイヤじゃないんですよね。。。
今もkoukiはそろばんで いっぱいトロフィーを貰う という夢を捨てきれずにいます。1日中そろばんをしていた幼稚園時代と異なった今、簡単にはトロフィーを触れなくなるでしょう。勿論、頑張っているのはkoukiひとりじゃない。
今koukiは何にウエイトを置いてるのかというと 遊び です。放課後は友達と遊びたい。勉強以外の何かがしたい。
そんな状況でもそろばんに通ってるkoukiってエライ

・・・だけど次のあんざんコンクールで身に沁みるでしょうね
先生やたくさんkoukiを応援してくださった方が居たからというのが1番大きいのですが 今までの結果はkoukiが努力してきて出せたというのも少なからずあった筈です。
だけど、キリギリスkoukiの今(決して怠けてはいませんが)今度の結果はどうなるのでしょうか?
そしてその結果が出た時、koukiの心境に変化が起こるといいのですが
・・・でも今回 あんざんコンクールは受けさせてもらえるのかしら?^^;

人気ブログランキングへ ←6月初めのクリックお願いします