そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

どうすればいい?段位認定試験

2011年03月05日 01時10分31秒 | そろばん
先日、段位認定試験の結果が出ました。
実は、22年の10月にも試験を受けていたんです。ただ、当時は3級だったので、そんな分不相応な事を書けなかったので秘密だったの。今回も分不相応だけど、とりあえず1級を合格したのでブログに書きました。

前回 珠算 ×70 ÷75 見80   
   暗算 ×95 ÷85 見70(×準初)

今回 珠算 ×80 ÷80 見80
   暗算 ×95 ÷120 見60(×準初 ÷ニ)


練習ではもう少し良かったり悪かったりなんだけど、まぁ大体こんなものです。
段のプリントってだけでガクッっと点数が下がる

量が多くて精神的にげんなりするのか、段をした日は疲れた~って言ってます。それなのに1級のプリントを2枚と他に何かの練習をしても疲れないkouki。
セミ段のプリントって量以外は1級と一緒だよね

家での練習は(時々だけど)1枚を一気にやらず分けてしています。
どうすればいいんでしょうね?

次回からは、堂々と胸を張って参加できる昇段試験。今までは結果よりこんなものだと感じる為に受けさせて頂いていましたが、次回より受かって欲しい試験に変わります。

前回と比べても成績が全く伸びていません。÷暗が伸びている気がしますが、実は前回も練習では出ていた点数。むしろ見暗なんて点数が下がってる
結果的には下がっている><

koukiにあった練習法を早く見つけなくては!!
とりあえず、げんなりしない方法を

   

先日からブログランキングに参加させて頂いています。みなさんがクリックして下さるお陰で少しずつ上位にランキングされてきましたこのブログを見てそろばんをする人がどんどん増えたらいいなぁ(逆にイヤになる?
人気ブログランキングへ ←段位の試験もこのクリックみたいに簡単ならいいのに・・・応援お願いします

yui、3歳前の学習

2011年03月04日 06時44分55秒 | そろばん

こんな風に毎日おちゃらけyuiちゃんは・・・一応そろばんをちゃぁんと頑張って(?)います
最近は、数の読み方を理解したのか99まで時々、読めます(まだ、あやふやなんだけどね
毎日、教室で出席したらシールを貼るんだけどね、どうやらそのカレンダーで10以上の数を理解した様子
そして、5珠の位置も理解5の数字も書けるようになりました。
・・・でも「5」が「る」に見える5は最後にくるっってしませんってばぁ(;´Д`)ノ
そして、運動面では、この頃、koukiと同じく幼稚園まで走っています2.5キロ
40分もかかります
それが辛い><
そして、前転が出来るようになっていました。なんか、丸いヤツなので、前転すればダンゴ虫に見えます(*゜▽゜ノノ゛☆爆
鉄棒の前廻りも出来るようになりました。布団干し?

人気ブログランキングへ ←yuiのお腹がへっこむように応援クリックお願いします

チャレンジしよう☆

2011年03月02日 06時57分47秒 | その他教育
昨日、待ちに待ったチャレンジが届きました。
念願のチャレンジ。
そして、入会特典の入学直前ワークも
「か」と「い」が上手に書けないkoukiに、厳しく教えました

「もう、チャレンジ、イヤになったでしょ?もう辞める?辞めよう!」

却下されました往生際が悪い私です



人気ブログランキングへ ←「か」が下手なkoukiに応援クリック お願いします

rikuのバースデー

2011年03月01日 16時25分32秒 | 家族団欒
昨日はrikuの10歳の誕生日。
rikuも無事に大きく育ってくれました
そういえば、参観で1/2の成人式といって、感謝の手紙を読んでくれたriku
ワガママだけど、優しいriku。
いい所が、たくさんあるのに、悪い所が目立って、いつも怒られちゃうケド、rikuのいい所はお母さんがよぉ~く分かってるよ
あんたのちょっとドジな所や、悪い所もみぃんな大好き

いつもありがとう。これからもずっと 何があってもrikuの見方だからね愛してるよ

ってので、昨日はワンカルビに行って来ました
肉の味?私、ホルモンを1切れ食べただけなので聞かないで
サイドメニューなら美味しかった大満足よ
半熟玉子のシーザーサラダと、大根とオクラの梅サラダと、海鮮ちぢみと韓国冷麺と串だんごは美味しかったわ

食べ放題だったので、ケーキは食べれないだろうから・・・ってんで、前日にケーキを作ったんだけどね・・・旦那が愛情込めて作りました
でも、最悪なんともまぁ、美味しくなさそうなケーキ
可哀想な10歳のケーキです。旦那の実家で作った為、ろうそくもナシ
苺もキウイも熟れてないのかあまり美味しくなかったオレンジがなくて冬みかんごめんねぇ><
そして、これが旦那のデコレーションケーキです(味は美味しかったけどね)

そしてプレゼントはSONYのこの青いウォークマン。この中に何百という歌が入るんだって♪
私は、映像もみれるウォークマンを買おうかしら?

人気ブログランキングへ ←rikuの10歳のお祝いクリック お願いします