ぴよぴよの撮ったりなかったり

よいのが撮れるかな?あったりなかったり

ミジンコ増殖炉【一日目】

2022-08-01 20:19:00 | Weblog



なんか減ってない?小さいの増えたけど

そして

エビオス追加したらなんか、白いモヤモヤが大量発生、これはいったいなに?

バクテリア?

赤玉土も吊るしたし、一度に沢山やったから何が悪いかわからない

しかも今日は38度

45リットルで白い容器だから大丈夫だと思ってたら、蓋で締め切ってるから午前だけで温水に、東向だからとあなどってたわ

38度だもん


どしー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前仕込んだPSB

2022-08-01 13:10:00 | Weblog
ミジンコにPSBが有用ということで2〜3年転がってたPSBを元に作ったわけだが

昔ながらの鰹節を煮詰めて作ったやつら

その後何故かエビオスも追加

したら





真っ赤やね

ポリタンクも真っ赤だけど、開けるのためらわれる

このペットボトルを元にさらに増やす

と、その前に

これまで鰹節を煮込んで作ってたけどエビオスに変更

変更してから、元のPSBが臭わない駄目っぽいのを使ったのと

日向においたら暑過ぎて煮えたのとでイマイチなのよ(ミジンコにはそれでいい)

今回は真っ赤なのを作りたい!

写真はないけど1/4ずつ分けて水で薄めエビオス投下

元が濃いからなんとなく赤い

エビオスにしてから不思議だったのは、いくら空気を抜いても空気が増える

これエビオスを食って(分解して)炭酸を発生させてるのね

じゃあ1リットルの炭酸水にエビオスとPSB入れたらどーなるの?


うっわーやりたい、もしくはコーラで




直射の暑さやば過ぎて日影に避難だよ

暑過ぎ!


同じPSBでもこれは一味違う!



なぜならキャップがヴェルチだから!

なんとなく強キャラ感ない?コカコーラではこうはならない


うん濃いい

それにしてもこのワークライト




すげーいいわ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする