養老公園の桜と大垣の水門の桜と笠松の奈良津提の桜! 2012-04-17 09:02:01 | 花 4月13日は姉に誘われ桜三昧でした。 テレビで紹介されてたと云う大垣の桜は、色も濃くてステキでした。 ココまでが養老公園です 大垣の水門は、芭蕉の結びの地でもあるようです。 船に乗ろうと船着き場まで行ったら・・今予約すると午後4時過ぎだと・・ まだお昼近くだというのに(1月から予約は受け付けるそうです) 人気なのか商売気がないのか (観光協会に問い合わせると好いとか) ココは、大垣です。 その日の最後は笠松の孫と娘で奈良津提の桜を見て満喫しました。 何処の桜もそれぞれ趣きがコトナリ素敵でした
家の出来るまで・・ 2012-04-17 06:06:42 | 家 2月14日 地鎮祭 お祓い・・ 小雨の中・・ その日は幸太郎君の退院の日でした。 3月1日の基礎工事の様子 4月11日 建前には、柱1本だけ建てて・・ (雨のため) 4月12日は、晴天の中8時ごろから始まる 朝の散歩ではゆま君と・・