なまず定食 と 映画に~ 2014-02-09 14:33:34 | 家族 お千代保稲荷の名物は・・玉家の串カツと鯰家のなまずでしょうか 姉は、何度も行ってるのに”なまず”を食べたことないとのこと/font> ” なまず ”を研究してみえる秋篠宮様も食べにみえたとか そんな方が”なまず”を食べてもいいのか そんな方だから・・食べなきゃなのかぁ オットが注文して食べたのがこの定食でした。 なんだか・・ホッケのような身で・・ それに・・甘辛い鰻のタレが付いていました。 私は蕎麦とミニうな丼を注文しました。 行列が何時も並んでる・・大学芋 オットが並ぶと言って・・行列に入りました。 自分の番で・・売り切れ~ オットの後の方は、またサツマイモが揚がるまで待たされたようです~ 美味しいものを食べるのも根性ですね 玉家の串カツが・・3本(1本80円)食べましたよ 関で映画を見てきました。 お手伝い役の ” 黒木 華”自然に演じられ素敵でした。 « 節分 と お千代保稲荷 | トップ | 寒い朝 関にも雪が! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ビン子さんへ (kikyou) 2014-02-10 06:17:13 おはよう~昨日は、大坪酒屋に・・奥田静平さんの個展も見てきました。マタマタ撮って来ましたので、出すものはカメラにイッパイ入ってます!なまずは、少しオットのを試食しました。姉も初めて食べたと云ってました。他のお客さんも半数はなまず定食でしたよ・・大学芋揚げて砂糖で塗してあるんですから・・でも・・1つ試食しましたが! 返信する ナマズ (ビン子) 2014-02-09 16:10:20 こんにちは~ナマズって食べたことありませんkikyouさんも食べなかったの?大学芋は美味しそうですね、食べたい~~行列してでも買いたいなちいさなおうちは良かったんですね私はやっとテレビで「東京家族」?ビデオしてみました遅れているでしょう?夕べの金毘羅宵祭りも楽しみにしてます~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日は、大坪酒屋に・・奥田静平さんの個展も見てきました。
マタマタ撮って来ましたので、出すものはカメラにイッパイ入ってます!
なまずは、少しオットのを試食しました。
姉も初めて食べたと云ってました。
他のお客さんも半数はなまず定食でしたよ・・
大学芋揚げて砂糖で塗してあるんですから・・
でも・・1つ試食しましたが!
ナマズって食べたことありません
kikyouさんも食べなかったの?
大学芋は美味しそうですね、食べたい~~
行列してでも買いたいな
ちいさなおうちは良かったんですね
私はやっとテレビで「東京家族」?ビデオしてみました
遅れているでしょう?
夕べの金毘羅宵祭りも楽しみにしてます~