kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

爽やかな絵手紙が ☆

2013-05-16 05:36:15 | 日記
   今月も爽やかな絵手紙を本人が配達してくれました。

      嬉しいですね
       (そう云えば、ワラビの巻き寿司を添えて)






     本人曰く・・

      旦那さんがもう時季はずれだから、オカシイと

     わたし・・

      大丈夫~飛騨は旧暦でいくんだからと・・


       


       先日偶然rakuyouさんに会った時、私に名刺を作ってあげようかと~

      まず・・使うことはないけど、とブログ紹介の為に作って戴きました。

      「思いっきり可愛い名刺にするネ」って
         チャンと桔梗の花も入ってました。

 




      わが家の車庫の前は、居酒屋さんです。
      そこの女将は、山野草や植物が好きで何時も綺麗にしてみえます。

      (紫陽花の花のそばには、カエルも何匹かいるんですが




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イルカ)
2013-05-16 06:13:49
kikyouさんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

素敵な絵手紙ですね。
それにワラビの巻きずし、すごくおいしそう~私まだ食べたことないですけど美味しいでしょうね~

字も素敵・・・・・私字がすごく下手なのでパソコンの復旧ですごく助かっています。

私も友人にパン教室の名刺をつくってあげたのですが後ろに地図を描いて・・・・・・・昔はすぐできていたのですが数十年ぶりだと忘れていることが多かったのですがすごく楽しかったですよ、大好きなパソコンなので・・・・

お花も一杯ね。
返信する
絵手紙 (ビン子)
2013-05-16 07:22:31
おはよう~
飛騨は旧暦で祝うからこいのぼりは今が真っ盛り
私の近くではあまりこいのぼり見ません
そう言えばお城には泳いでいました~
素敵な絵手紙に素敵な言葉いいね~~

rakuyouさんに名刺を作ってもらったんですね
本当に可愛らしいですよ!素敵
初物のワラビをあくまで抜いてご馳走様でした
また少し長生き出来そうです~
返信する
イルカさんへ (kikyou)
2013-05-16 08:27:26
おはよう~

昨日は、2人からワラビのお寿司を頂きました。
一人は、巻き寿司を~
もう一人からは、散らし寿司を~

旬のものは、美味しいですネ♪

パン教室の名刺は地図を入れたり大変でしょうね!
今は、簡単に出来るソフトがあるんだそうです♪
何でも便利になってきますね~
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2013-05-16 08:34:13
おはよう~

直接絵手紙を貰うのって好いよ~
すぐ感想が言え・・お礼が言えますので!

5月元気でお過ごしください♪
ここを強調して行かれました。

天候も身体も変調しになる時季ですから!

名刺・・配る所がないので、貰ってくださいネ♪
ライラック好い香りが漂ってきます~
我が関の庭にも植えたくなりました♪
初物は長生きできそうですか♪
親孝行に使ってくださいね~
返信する
絵手紙 名刺 (花菜)
2013-05-16 13:32:35
こんにちは~♪
素敵な絵手紙嬉しいですね~
5月の空に力強く泳いでいる鯉のぼりいいですね。
♪屋根より高い鯉のぼり♪最近殆ど見られなくなりましたね。
住宅事情もあるのでしょうね。

まぁ~季節のお花がいっぱいの綺麗な名刺ですね~(^^♪
嬉しいじゃありませんか?
こんな事もPCで、出来るのね。出来る人って尊敬します。
いいお友達がおられていいですね~

居酒屋さんのお庭も素敵ですね~
ライラックも満開!!手水鉢に亀が並んで良い雰囲気です~♪
返信する
花菜さんへ (kikyou)
2013-05-17 05:10:44
おはよう~

絵手紙は毎月届けてくださいます♪
同じようなのを何枚も描かれ・・
貴方にはこれかなぁ・・なんて!

あるパソコンを遣られる方からは・・
去年の絵手紙でカレンダーを作ってもらったと喜んで語られました。
パソコンも使いこなして見える方凄いですね♪
貰った絵手紙で・・その方に今度はカレンダーでお返し~
どちらも素敵です~

居酒屋さんは、お茶をやって見えるので、上手に庭を作って見えます。
通るだけですが愉しませて貰ってます。
雰囲気が好いですね♪
返信する

コメントを投稿