孫・・からの お土産 届く(^^♪ 2017-06-10 10:13:24 | 日記 中2の孫が・・昨日 2泊3日の東京の修学旅行を終え 無事帰って来ました。 夜 8時ごろ お土産を持って来てくれました。 梅雨に入り・・雨だったかもと心配してましたが 国会議事堂? の中にいたときは、雨が酷かったらしいですが 東京デズニーランドでは 好い天気だったとか・・ 元気な顔を見れ好かったです 早速・・お土産を 仏壇に供え 報告しました。 バアチャンにだけと言って 可愛い”根付”を・・ありがとう お菓子は・・皆で食べようね (待ってます) わが家の 今朝の おおきくなった 百合です (私の背丈以上になりました。) 道路わきに・・花の種を 撒いてみました。根が着いたようです « また・マタ・又・・モネの... | トップ | 紫陽花の花に・・蝶が 孵化... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お土産 (花菜) 2017-06-10 20:57:57 kikyouさんこんばんは梅雨入りしましたね。でも雨は降りません~(';')お孫さんは東京旅行だったのですね。デズニーランドはお天気で楽しめたようですね。無事お帰りで安堵されましたね。お土産も届きばぁーちゃんは嬉しいですよね。(^^♪お庭の透かしユリ沢山の大きな蕾をつけていますね・全部咲くと重たいでしょうね。笑撒いた種はヒャクニチソウですか?間引いて移植すると大きく育ちますよ。↓の「モネの池」のスイレン綺麗に咲いていますね。有名になりましたね。(^^♪ 返信する 花菜さんへ (kikyou) 2017-06-12 06:20:23 おはよう~修学旅行も無事帰って来て、嬉しいです~今どきの修学旅行は、自分たちで計画立て 班で行動でするのだそうです~女の子は お土産を買うのも 嬉しいらしいです(^^♪透かし百合っていうんですね~去年買って植えましたが 今年はその4倍には成長し ビックリです!そばに カサブランカもあったはずなんですが・・未だに白いユリは 出てきません!ヒャクニチ草は 去年の隣の畑の 方のタネを撒いたようです・・モネの池 結構有名になりましたネ(^^♪平日で こんな感じですから・・土日は 凄いらしいですよ~ 返信する 嬉しかったね (チロル) 2017-06-12 08:34:22 kikyouさんおはよう今日もお天気、ありがたいですね。お孫さんの修学旅行、楽しかったことでしょうねおばあちゃんには、特別にカワ(・∀・)イイ!!根付を手渡しされて嬉しい限りね。黄色い百合の花、お見事に咲いてますね今、庭に出て、花も水やりしてたら、ギボウシにいつの間にか花芽が出てました。kikyouさんの家のギボウシも芽が出てますように 返信する チロルさんへ (kikyou) 2017-06-17 08:41:52 おはよう~梅雨なのに・・今の所毎日晴れが続いてますね(^^♪孫が修学旅行に行ったことも・・もう忘れ気味です!困ったもんです兄の49日も先日やってきました。飛騨のお坊様のお話が心にしみました。今の 季節はアジサイや百合が綺麗ですネ~ぎぼうし・・わが家のはまだ花芽はないようです・・まだ植え替えない方がイイですよね道路わきに 沢山の苗・・飛騨から1泊して帰ってきたら 無くなっていました。泣きたいです!枯れた後もないし?? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅雨入りしましたね。
でも雨は降りません~(';')
お孫さんは東京旅行だったのですね。
デズニーランドはお天気で楽しめたようですね。
無事お帰りで安堵されましたね。
お土産も届きばぁーちゃんは嬉しいですよね。(^^♪
お庭の透かしユリ沢山の大きな蕾をつけていますね・
全部咲くと重たいでしょうね。笑
撒いた種はヒャクニチソウですか?
間引いて移植すると大きく育ちますよ。
↓の「モネの池」のスイレン綺麗に咲いていますね。
有名になりましたね。(^^♪
修学旅行も無事帰って来て、嬉しいです~
今どきの修学旅行は、自分たちで計画立て 班で行動でするのだそうです~
女の子は お土産を買うのも 嬉しいらしいです(^^♪
透かし百合っていうんですね~
去年買って植えましたが 今年はその4倍には成長し ビックリです!
そばに カサブランカもあったはずなんですが・・
未だに白いユリは 出てきません!
ヒャクニチ草は 去年の隣の畑の 方のタネを撒いたようです・・
モネの池 結構有名になりましたネ(^^♪
平日で こんな感じですから・・土日は 凄いらしいですよ~
おはよう
今日もお天気、ありがたいですね。
お孫さんの修学旅行、楽しかったことでしょうね
黄色い百合の花、お見事に咲いてますね
今、庭に出て、花も水やりしてたら、
kikyouさんの家のギボウシも芽が出てますように
梅雨なのに・・今の所毎日晴れが続いてますね(^^♪
孫が修学旅行に行ったことも・・もう忘れ気味です!
困ったもんです
兄の49日も先日やってきました。
飛騨のお坊様のお話が心にしみました。
今の 季節はアジサイや百合が綺麗ですネ~
ぎぼうし・・わが家のはまだ花芽はないようです・・
まだ植え替えない方がイイですよね
道路わきに 沢山の苗・・飛騨から1泊して帰ってきたら 無くなっていました。泣きたいです!
枯れた後もないし??