
この頃中々根気が無くて・・
生まれる前から娘には頼まれていましたが・・




何とか間に合いました。





もうすぐ1才・・若いんですね

この子の大人になった姿は・・婿殿似だから想像できますが

穏やかな日本で・・世の中であって欲しいものです
















今朝の深夜便の4時台は、”明日への言葉”のゲストは、堀内マサミさんでした。
知らない人だと思って聞いてたら(今朝の連続ドラマの愛・いとしのお父さん役・検事でした。)
阪神大震災のとき・・すぐ がんばろう神戸 を立ち上げた人だそうです。
話は色々あり・・
今は・・10年がんばろう神戸やった後は、希望の灯りの理事長をやってるとか・・
もうすぐ2年になる東北の地震の話の中の一つ・・
神戸で色々経験してるので、等身大の自分のバックのプレゼントを呼びかけたそうです。
現地では仕分けが大変で物があっても行き渡らない経験から・・
まず・・自分や子どもそれぞれの年齢・身長・腰周り勿論性別もでしょうネ!
をバックに貼り・・その中に上着やセーターズボン・ジャンバー・靴下や下着は新品のを入れ、ラジオで声を掛けたら4万個以上集まり・・
それを現地の送ったそうです。
中に手紙と本人の住所を書いたものも入れたんだそうです。

それで助かった方が、落ち着いた今仮設住宅の被災地からから 秋刀魚 や 林檎が手紙を添えて送ってくるそうです。
そして繋がりが・・

神戸で被災された方の時は、一番何が欲しいと尋ねたら、赤ちゃんんのオムツかぶれが、可哀想と連絡が来たので、(その時は18年前なので、オムツも好いのが無かったそうです)
ラジオで流すと・・下呂温泉から温泉のお湯が佃煮やさんからもお湯が届き、保育園にベビーバスが集まり・・
赤ちゃんのお風呂が出来たんだとか


1歳の誕生日に間に合って良かったですね!
可愛いバースデイの記録ですね
私も今なら出来るか・・・あの頃は楽しく作れたけれど
数えてみると私も5個は作っています
孫は二人だけだけど、友達のお孫さん二人と、お嫁さんの妹さんの子どもにも作ったなあ~
kikyouさんは深夜便をしっかり聞いていますね
そしてちゃんと覚えているのがエライ!!
堀内正美さんは知っていますが震災の経験がありボランティアを頑張っているんですね
皆さんえらいですね、なかなか出来ないことです
実は夫も少し聞いたそうです、少しね!
今日は天気もよく”欲”歩きました。
家に帰って携帯を見たら8千歩以上歩いてました。
夕飯一人でしたが(オットが夕飯要らないのに、ご飯を炊き)
東町で買い物もしたので(カリフラワーにキス・烏賊の塩辛・加熱用の牡蠣・)
それぞれ全部自分のためだけに料理しテレビを見ながら美味しくいただきました。)
ビン子さんも額5個も作ってたんですね!
わが家に本は預かって置きますね。
何とか可愛い額が”やっと”で完成しました。
ありがとうございました♪
深夜便聞いてるお宅の旦那様と話が合いそうですね♪
よろしく~
素晴らしい刺繍のプレゼント出来上がりましたね~~
素晴らしいし、一生残るね。
最近針をもたなくなっていますけど昨日戸塚刺繍展に友や仲間の作品を観に行ってきました。
数十年前に師範免許をとった先生たちの勉強会が毎月1回大阪から来られて新しい刺し方などを教えてもらっていた仲間(同期生)11人ぐらいいたのですが今では2人しか残っていないと仲間に言われ、年月をも感じてしまいましたが頑張っている仲間もいることにも応援したいです。
朝のドラマのお義父の人なのですね~名前は覚えていませんけどいろんな役が毎週のように替わっていくの毎日楽しみに観ています。
いろんな人たちがいろんな方法でボランティアされている事頭が下がります。
私も1年間寄付しましたけどそれから何かをしたいと思っていても行動にうつしていない私です。
いけないですね~~
刺繍で誕生の日の記録を額に・・・・
よい記念になりますねぇ~
きっと、お孫さんが大きくなられても
大切にとっておかれることでしょう
kikyouさんは、早起きですねぇ~
その頃は私は夢の中ですよ
ラジオは私も好きで何かをしながら
日中もよく聞いています
ときどきよいお話を聞きますが
すぐに忘れてしまいます
駄目ですねぇ~
寒いですがあっと言う間に
春がやってきます
今日は、お初のパソコンから投稿してます!
13日に関に来ましたので!
返事が遅れました。
関の家にもパソコンが今日の午前中に+入りました。
今回は2週間こちらに居ますので・・・
今日の午前中に付けてもらえました。
こちらは、光フレッツで契約してます~
戸塚刺繍をまだ続けてる方って、こちらでも少ないようですヨ!
この刺繍の前に刺した天使は体の中も埋めたんですが、今回は、悲しいかなもう中を刺そうにも、目が布目が見えなくなりました!
イルカさんは1年毎月続けて東日本に毎月寄付されましたね~
凄いことです!
今・・ビン子さんから渡辺和子さんの”置かれた場所で咲きなさい”を読んで感銘を受けました。
お薦めです♪
今は娘の近くの家から返事してます。
孫の刺繍を見ていただきありがとうございます♪
この新しいパソコンは、字が細かくて慣れるには時間が掛かりそうです。
新しい家では、夫婦同じ部屋で寝てますので、自由にラジオも聴けず・・遠慮して(イヤホンは嫌いだし・・)
何しろ夜の9時には布団に入って寝てますから・・
朝が早くても当たり前なんです!
まず・・聞いてても忘れてしまいます!
寝れないとイライラするのが、ラジオで気を紛らわせてるだけなんです!
また覗いてくださいね~
コメントうれしいです♪