goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の寝顔~いつまでも一緒に

わんひとり(推定年齢16歳)、にゃんふたり(推定年齢6歳と4歳)との暮らし、わんの介護日記を中心につづります。

便秘緩和のリンゴのすりおろしとミオリサン

2020-11-03 13:55:41 | 介護日記

こんにちわ。

いつもご訪問どうもありがとうございます。

どうやら、下痢止め再投与で、おなかのほうは治まりました。ただ、今度は便秘なんですねぇ・・飲まないと下痢。いつまでこれが続くのだろう・・

おなかの調子を整えるため、整腸剤のミオリサンは続けて飲ませています。動物病院で出してもらった整腸剤を飲ませると、なんだか、おなかの中で、下痢止めと戦っているようで・・おなかがキュルキュルいうし、楽りんも、落ち着かない。ということで、常用しているミオリサンに変えました。

それと、私が子供のころ、便秘をしたらいつも母が食べさせていたという”りんご”のすりおろし。これを大匙3杯ほどの量を飲ませています。

効果があればいいのですが。

昨夜は1時ごろに、10分ほど夜鳴きがありましたが、あとは熟睡。その後、3時半ごろまた20分ほどぐずり。で、熟睡。6時過ぎに起床してぐずるので、散歩につれていきました。朝方寒いので、防寒です。

楽りんの前にいた子のおさがりです。くまのケープ、結構暖かい。それをかぶせてお散歩に。帰宅したら、カステラ1切れと、煮物のご飯(鶏肉・豚肉・牛肉ミックス、油抜きプラスキャベツスープ)を完食。

熟睡モードに入りました。お昼に、おしっこで起きるまで、ぐっすり寝てくれました。今は過ごしやすいので助かります。

 

穏やかに過ごせますように。。。

 

応援どうもありがとうございます。暗くなる介護生活に励ましをもらい、また頑張ろう!という力になります。