銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

古代史含有の経済為替ブログ㈱トーナイ東内誠 金銀銅含有屑好き

2014-06-13 07:15:34 | 美作国 吉備国 古代史
あかんな~ 銅相場 6/13 円高に振れて 海外銅も安く仮定計算の銅価格725円/kg

大阪府大阪市此花区梅町2の㈱トーナイの東内誠・資源スクラップ相場の日記

6/12の上海銅も若干下げた

どないや 日本銀行が追加の緩和をやってくれて 円安に誘導してくれんか?

そりゃ 無理か・・・ 無理やろな~ 国内の景気 現在 悪くはないと見られているし 

人手不足も起こりかけている

今 日本銀行は会議をやっているんだった っけ?

贅沢を言うようで悪いが、 もっと 円安に仕向けて下さらないか



ワシは 年末には110円を期待しているのですが 思ったように・・

想定どおりにはならない雰囲気ですな うっとおしい天気や・・



輸出には円安が有利で 輸入には円高が有利なんですな

ワシはというと 日本国内の金属資源屑スクラップを集めて外貨に換えるのが

仕事なので 円安がエエのや



日本の国益の為にも、やはり1$は120円程度の為替が望ましいと15年ほどは

(40歳から以降)そのように 常に考えています



昔 渡辺ミッチーという自民党の偉いさんがおられてな この方は いっそのこと

1$100円で固定性が ええのじゃないか って事もおっしゃっていたのですが

固定制度はあかんけれど 1$90円80円とかは 許しがたいワケで

ワシら スクラップ屋は 実は いくらでも 円が安い方が ええんじゃな



ワシはそう思うて 1月頃に ○○千万円ほどを$も買ってみているのですが

この1月から以降 全く あかんな 運用率 ほぼゼロ%やから



円から$ $から円に換えるのも 交換手数料が掛かるので それも 抜けてこない



まあ しかし 国内の株式で この1月から運用をしている人も ほぼ9割は負けていると思うよ

2014年 前半は 全く運用率 悪い・・これが 個人投資家の運用成績だろうと想定する



これでは 日本の景気は 急上昇とまでは 行かないの 財布の紐は徐々に締まる 



交差点付近で眺めていると、止まっている軽4やエコカーの運転手も エンジンを切って節約をしている人が増加中や



人手が完全に不足するように 景気を仕向けなければ ならない と ワシは個人的には そう思うのんじゃ



長いこと デフレが続いたので まったく面白くない時代を 57歳のワシは ここ20年ほど 過ごしているワケで

年代の巡りが 悪い方の 時代やからね そないに思いますねん

家を買いたかった 30歳過ぎでは 大阪府高槻市の20坪の中古住宅が5千万円もして買えずだった30歳代前半だったし



この20年 地価がなかなか 上昇しないから まあ 面白くない

日本国 わが国は 高齢化し 少子化で 人口の減少傾向なので 地価は上がり難い条件が揃っているのですが

しかし なんかの対策をして 地価を上がるようにせんとあかんよ 不労所得がないと なかなか貯まらないんだよ



地価が下がるような 国には 外国から まず投資しようとする投資家は居ないと思う

地価は急上昇してはならないが 緩やかに右肩上がりでないとあかん

勿論 人件費も 緩やかに上昇曲線が望ましいんだ

それにはやっぱり 若い年代の人口を増やさんとね どないしようもない



人口を増加させるには 日本に対して 従順な性格の人の多い国からの 移住を増やしたらエエと思う

日本の若い女性に 4人ほど子供を生めと言っても 生まないから

田舎をコンパクトシティにして 農業をやりつつ 大家族で 子育てを3人以上してくれれば

3人目から 国家が 何がしかの子育ての保障をするような手法もあっても 仕方がないかも知れない

3代4世代同居の大家族なら 子育ての環境は 高まるんじゃけれどね



田舎暮らしの若いご夫婦には 気合を入れて子作りをしてもらいたい

公務員でお勤めの方も 生活が安定なので 子沢山に挑戦して欲しいよ



とにかく 日本の財政問題の基本にあるのは 少子高齢化なんだから

ワシの考えは 組織は 50年先の 展望もなければ あかんと 常に アホウなりに 考えているんじゃ



ワシはな 13歳ころから 家に寄り付かず 親の支援も 一円も 16歳ころより 受けないで

その後に また 田舎のご縁も 全て断ち切って 縁者なしで 21歳から子育てをして4人 一応 育てたので 言える口はあると思うの



旅の空で 見ず知らずの街で 子供4人 自分ら夫婦だけで育ててきたん

嫁の親にも いろいろあって 出産後にも一度も頼んでいないから わしら夫婦の双方の親や親戚には 一切世話になっていないんや

まあ 苦しくとも 生活保護も受けた事はないし 見知らぬ地名も知らない大阪で始めた

屑屋の行商人をしながら なんとか やってきて 子育ては終わった



生活保護は受けた事はないが、 国民年金を 払えないと 減免の申請を数年した ことはある まあ しかし これも生活保護の一種かな?

長女が通った保育園の保育料金を お安くしてもらい 市に 助けて戴いたことは役所に感謝している でも その後に市には ようけ納税したと思うてる



頑張れば 子育ては 3人4人 可能やから

親の援助や協力もなくても やる気になれば 出来たわけなので その代わり 365日 ほぼ 休めない人生にはなるけれどもね



出来ないと思えば 絶対に出来ない 

絶対にできると思えば 追われて追われて なんとか なる と 思う

追われて と いうのは 責任 にと いうことやな



えらっそうに 言ってる と 思うでしょ じゃあ あんた その条件で 4人 育ててみたらエエぞ



ワシが岡山美作の実家に 帰り始めたのは42歳頃からやから 

最近 親父や叔母の件で よく帰ってるが 10数年前からやから

親とそりがあわず そうなった 具体的に言えば 父の後妻が死んでからやな

まあ よくぞ 先に死んでくれたもんじゃな この後妻を小学校高学年からか中学の頃から 必ず、ワシが殺したろと思うて暮らしてた



なんか 愛情に薄く育ったせいもあって 自分の子供は なんとか 守ってやりたいという気持ちは 人より強いほうやと思うなワシは

---また 昔を思い出して 日記してるわ 



とにかく 話しは ソレタガ 子供を日本中が 一杯育てなければ 国が廃れる

飯が食えねば 最悪 福祉を多少は受けても 子供増やせやな

頭の エエものばっかりも 不要なの 



頭は悪いが 体力の仕事なら 出来る というような人も必要なのじゃな



昔で 言うたら 田んぼで 米を作ってもらう係りの者らも 必要なのやから



そんでな 生まれながらにして 身体の不自由な人も、成長する途中で 治らない病になるもの そうった方々を助ける為にも

全ての人間は 働いて なにがしかの 貢献をせなば ならないように なってると思うんやけれどな



まあ 日々 それぞれで 頑張らなければ あかん(自分に言い聞かせている)

どや 36年経てば ドチンピラも えらっそうなこと 悟ったような事を 言うわ 真面目ガリ勉の人間みたいやで



まあ ワシは 根は真面目なんや

美作一宮の 中山神社(1300年の歴史)の絵物語にも ワシのとうない先祖のこと 真面目で信心深いと とうない と数度 書に書いてあるんや 

このブログでも前に写真を載せたんじゃ



まあ 真面目な部分と 激しい 部分と 両方の血が混ざっている傾向やね



とにかく子孫を 残す責任 っていうのは 生命体には 必ずあるんじゃ これは本能

あんた 子供 造りいや!

嫌か そうか じゃあ 一回 子犬を育ててみたらエエんや 余計な手間隙が かかる その手間隙が 喜びやねん けどね

ワシは 今は 子犬が 心配なんや 子育てが終わったやない ダッシュ 今ごろ 1人で寂しいか とか 日に何度も頭をヨギルんや

今朝も4時半には 散歩に連れていって 糞と小便も ワシが処理して 小屋を 綺麗に掃除してな そんなんしてる

糞をしたら けつの穴を拭いてやって 外から帰れば 足を4本各 指まで洗ってやって 手間隙は掛かるんじゃが 楽しいで

ただ 餌を狙うことと 遊ぶことばかり要求してくるな そして 感情を 声の高低や 響きというか しぐさでも示す

ほんで 2人で なんか お互いに 喋ってるわけじゃ

何かメリットが それに あるのですか? って聞かれたら 答えに困るが そういうものじゃ

犬は 縄文時代と 弥生時代の犬と おるらしいぞ 

縄文人は 犬と一緒に住んで 友人や これが、猪を追い詰めて かみ殺すのも 仕事だったんやで 古いのんや 付き合いがな 東内誠日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(木)のつぶやき

2014-06-13 01:40:23 | Weblog

枚方市は その昔肩野カタノだった なんて書いたので 京阪沿線の人は怒るかもね
でもね古代史を調べると そうあるの淀川周辺の歴史はまた これは奥深い 秦氏も多いよ~ 継体天皇26代高槻市に御陵なのじゃ goo.gl/MYMQlF



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界経済のこの先をIMF中国予測から銅相場と起源の追求東内誠高槻茨木枚方寝屋川

2014-06-12 06:45:17 | 世界経済動向から銅の相場を考える
・「IMF のリプトン筆頭副専務理事は中国当局へ2015 年の成長目標を7%程度へ引き下げ、追加刺激策を回避し金融リスクの抑制に努めるよう求めた」

・「2014年の政府の成長率目標は達成可能との見方を示し、2015年の約7%成長については、広範な金融改革を実施するならば現実的な水準だと語った。」

・「IMFは2015年の中国の経済成長率を7.3%と予測した」

・「IMFは中国に必要な措置として、税財政改革や預金保険制度の創設、預金金利をめぐる国の管理の排除など」
・「当局に対しては、企業の債務不履行や破綻を一段と許容し、為替相場への介入を減らすべきだと指摘し、

・リプトン筆頭副専務理事は「預金金利自由化において次のステップに向けた条件は整っている」とした。

----IMFは 中国の 今の経済の政策を正しい方向と見ている

IMFの理事が中国で 発言した報道は 1週間ほども 前のことなのだが、 少し、当時の自分の解釈と違っていたようなので 要約を纏めてみた

IMFの筆頭理事というのは 普通の人よりも かなり優秀な人がなされる訳で その方が 中国の実態調査し発言しているので 大きくは間違った事は言わないだろう

この後に 5月の輸出入統計や また、消費者物価なども 発表されたりしている この1週間ほどの 中国経済を見る 流れやね

「屑屋~ オハライ!」

屑屋稼業をしながらも 国際経済の勉強もしておかねばならない厳しい時代を過ごしています 大阪高槻市 大阪港にグローバルな屑屋を営みますバタ屋トーナイ東内誠です

ワシは 6/11は 朝の職員への一斉メールやら 銀行関係 経理や事務処理を10時に済まして 4トン車に高槻市から乗って また大阪駅を目指して走って 

大阪駅の人通りを横目で見て 北港通りを8km走って

そうですねん 4トン車の運転席からは 乗用車とは また違った風景が見えるの 観光バスに乗っている目線の高さやね

ワシの 現在の仕事の本拠 大阪港に到着し また そこで少し指示を 出して また 高槻市へ 下道コースで帰るんじゃ 帰りは堂島乗り口から 乗って守口線や

時によっては 梅田乗り口か 扇町乗り口からも 乗るの 同じパターンは 嫌なのね

また 高槻市の工場で ウロウロして ああ 昨日はその後 高槻市のじゅうたん王国に 仕立てのカーテンを注文しに行って 

そのついでに くるくる寿司に立ち寄って そこで

乗用車のお年寄りと 大喧嘩して 年寄りどおしなので どつき合い にはならずに済んだ 

この爺さん えらっそうに するので どついたろか って ワシ、頭にきたが

まあ ワシも57歳で エエ歳なので 我慢して どつくのはやめてやった 爺さん逃げていきよった

本社工場に帰って 今度は 「男の花道 新御堂筋」から 走って 大阪駅に下りた また4トン車や

この男の花道は 自動車道やけど 高速料金なしやから また この道を作った人は 偉いと思うョ 道路の中心部に 地下鉄というか 電車を走らせて

北大阪の 箕面市や 池田市 茨木市 などと新大阪駅を 繋げた幹線道路やから うまく 考えている

この新御堂筋の 両サイドに 昭和戦後に 町を造ったんだね この道付近 古いマンションでも 値段が落ちない 良い場所や

また 少し丘になっているので 多分 大きな津波で 大阪市内が万が一にも 水で覆われても 一部は生き残る可能性が高い

2000年ほども 前は 大阪府の平野部の約半分くらいの 陸地は 海だったと思うの それを考えれば小高い場所に住むほうが 家が代を重ねる可能性が高まるんやね

18mの津波が 来ても 箕面市とか 高槻市とか までは 水は来ないんだよ

淀川新橋の真中に たって 北東の京都の方面を 向いて 2000年前後前の 時代に この土地にやってきた 渡来人のボスは考えたと思うョ

この地を ワシが 全部支配したら ええな~ って 東西南北も見まわして そう考えたと思う

守口市 寝屋川市 あたりまでも 海のギリギリだったわけやから 

大きな淀川の 河口口 ちかくに 中洲があって そこに 三島神社を建てたかも 知れないよ

そんでな 今は 枚方市とか 交野市 とか 地名が付いたけれどな 元々は 肩野 という地名をつけたと思う

カタノやな 枚方市の市民の方も その2000年前は カタノだった と 考えても いいよ

その京都の入口あたりから 東大阪市 周辺まで ながすね彦が その地を納めていた可能性は高いと思う

「ながすね彦」を 知らんか そうか あんた 古代史を 全く知らないね よくそれで 日本人だと言えるよね~

まあ とにかく ワシの会社の拠点は 全て 淀川周辺に点在してる 此花営業所は 大阪港じゃない って?

なにを 言ってるの 淀川の水の 今の出口が 大阪北港付近やない

今から1700年から2300年前の時代に 瀬戸内を抜けて この畿内に(京都 奈良 大阪)に 入植してきた人が おるんや

それが 日本人の元祖とも 言える その前に 吉備国(岡山県周辺)にも 滞在して 吉備国を繁盛もさせた 開拓した人達でもある

まあ 陸地に上がる 場所は ワシの高槻市の本社工場付近の 淀川の中洲付近で 彼ら 戦略を考えたと思うョ

その地形は 2000年前も 今も 東方向へ向けば 同じ景色や

南に 向けば その時代は 海やからな 今とは少し景色が違うはずや

高槻市 野田東にも ワシの工場があるが その 淀川の向かい側周辺の 現在の枚方市付近から 上陸を開始した



淀川新橋でも 枚方大橋でも よいので いっぺん その橋の真中に たって 2000年前を空想してみたら 面白いョ

本社工場から 大橋をわたって 寝屋川市 ここも 古墳が一杯で 王様が住んでいたと思う 王様が住んでいらしたら

奴隷も その周辺に たくさん住んでいたとも空想する(王様がおられれば 必ず その近くには奴隷が必要なの)



高槻市 茨木市にも 第26代 けいたい天皇の御陵もあるんだよ

この継体天皇は 枚方市付近にも なんか 跡が残ってるのかな? これは まだ勉強不足部分

第26代 と言う事は 西暦で言うと 450-530年付近?だったかな? 今から1500-1600年? 前の時代や



現在の天皇家も この26代継体天皇を 云々 とも 一部の人からは そう言われている

日本人としては 気軽には書けない部分・・・



まあ とにかく 2000年前後前に 瀬戸内から この カタノの地に 入植してきたご先祖がおられる



わに氏 という ご先祖は 日本海側から 畿内に来られた という文章も 読んだ事があるな

蘇我氏  は 何時来たのかとかも ワシにはまだ解からない

忌部氏は どこから来られたかも よく解からない

忌部氏は 日本海側なのか 四国か それとも吉備か それも 不明なんや



とにかく 淀川の 中洲で 先人の偉い人は この土地を 制覇することを 考えたんだよ~

新橋の上から 堤防の中の 川の中の 水際の 天然の木々を見ると その時代の 木も 未だに 生き残っているんじゃないかとも 思うの

木も 子孫を残したい という 意識を持ってるとワシは思うの

人間の寿命は たかが100年ですが 樹木によっては 1000年の樹齢が想定されている木々もあるんじゃ

磐もそうじゃな 磐や木の 年輪の深いものは 長い期間 時代を見てきてるんや 凄いんだ



何を見ても 興味しんしんで 見て、 空想や想定を働かせれば、 それは 面白い 

大橋の上から みたら 昨日は 魚を釣っている人がおった 淀川の鰻をつってるんか?

淀川で 鰻を釣れば それは 今 人気で 1匹8000円の価値があるんや

味が まったく 違うらしいよ 

昔の人も 淀川で 魚を獲って 飯のおかずに したんやろうね

馬鹿な空想の世界に入ってるな



しかし 現実社会の 経済の先読みや 先の相場も 空想を働かせないと 読めないわけで 

仮定でなら これが こうなって こうなるから こういった結果となるわけで

----と空想は せんと あかん



最後まで あんた よんだんか そうか それは ありがたい 長いのを すまないね ワシにつきあってくれて・・・

此処で ㈱トーナイのCMなので http://tohnai.com/top_main.html

スクラップを どうせ 売るならば 上記リンクのトーナイへ是非お声かけだけでも 頼みますね



こうして 一日中 お喋りしてるよ 何処に行っても 喋ってる その間に 少し営業活動もして

眠くなったら 何処でも寝てしまって まあ 気ままに暮らしておるな ワシ

仮定銅の計算 6時 735円 銅は変化無し 為替は円高気味

銅の先行きは このところ悪いが 銅の投資家の心理が悪化してるが 上記にIMFの筆頭理事が言っていることは正しい

なので 中華は大崩れしない可能性が9割だと思う

中華がヤバイ 中華が破綻する とか 煽っている 根性の悪い人が 色色と言うので 銅相場が下がるの---

そんな人は IMFの筆頭理事よりも 知能がというか 予測能力と情報が 高いのかい? って ワシはその人たちに尋ねたいよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(水)のつぶやき

2014-06-12 01:40:39 | Weblog

昨日6/10はgooブログが 止まったが アクセスは多かったね なんだよね 16時ごろにUPしたんだ 7年も連続で長文を書いているのでこだわりがあるの東内誠日課の1つ goo.gl/DvG2Bs



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅相場と古代からのケガレの研究とリサイクルの話が中心東内誠

2014-06-11 06:33:18 | 中国向け非鉄金属輸出価格相場トーナイ
VIX恐怖指数が11前後と過去最低レベル・・・ダウは最高値 にも関わらず 銅相場が此処何年か そしてリーマンショック時 とその後暫くを除けば 最低の相場 銅相場だけが 悪いんだよね~
なんで NYダウなどの指数も最高なのに 景気のバロメータとも 言われる銅相場が悪いのかと言えば、
中国に これまでのような 経済成長が見込まめない為なのですが、 その中華の消費する銅の消費量が
なんと 世界の40%もの比率なので そうなるんですね これまで 世界の工場といわれてきて久しい中国。
しかし 冷静に考えると 5月の中華の輸出は増加しているので 中国で加工・生産された製品はEUや米国 その他に向けて大量に輸出が されていることは間違いない
6/10に発表された 物価指数も まずまずで また政府は 中規模の優秀な金融機関に対して 中小企業に貸し出しを促すような政策も発表した
小出しに 景気浮上対策も出している 
中国は、
大きな緩和は出来ない それをやれば また不動産価格が急騰するからです 
そんな事をみると 銅の投資家が危惧するような状況では無いようにも思いますが、ワシ事 バタ屋トーナイ 東内誠の銅相場の今後、上昇を期待したい という考えは間違っていますでしょうか?

6700$は 安すぎると思う 仮定銅計算6月11日5時 735円/kg
6/10中国株の各指数は 大きく上げた

その他の資源では鉄鉱石や石炭の値段も 中国の成長減速で 相場が下がっているか そうやな
銅だけでは ないか
石炭発電が 中華で減ってきて 石炭価格が下がってきたら 神戸製鋼の石炭発電技術をもっと 使って
石炭発電を増やしてもよいような 気もしますよね140万kwを発電されている これは 神戸市の市民の消費する電力量に近いと聞いたことがあるんだ神戸製鋼が40余年も 製鉄所が培ってきた自家発電技術のノウハウ、
並びに環境技術、石炭ハンドリング技術などを集約し最新鋭の発電設備を導入し発電されて売電されている。
関西電力に販売されているのだろうね 製鋼所は  広い敷地と 培われた能力があるので凄いんだよ 
日本の環境技術。
鉄を造っていたところが 電気を造るんだから 
あそこの会社は 重機なども 造って売っておられる コベルコだね 各種技術を持ているよね
トーナイ高槻市本社の前の摂津市の 田んぼの稲作も 製鋼所の技術で 水を入れない 稲作も始められているみたいなんだ。
なにかと 日本の大企業は技術があるから生き残れるんだ2年間だったか 赤字だったのが この3月は黒字経営に転換しておられる 
売電された分が 黒字額程度に なるんかな?詳しくは解からない

電炉メーカーさんでも 当方㈱トーナイの高槻市の淀川対岸の 共英 さんか あそこは 医療系の廃棄物を熱処理をされて儲けておられる 
炉の中に 菌がついているものを 投入したら 消えちゃうから それもアイデアや
ここらが 産廃処分工場をやられれば 一般的な 廃棄物処理会社は まったく 勝てないと思う
例えば この企業が医療系廃棄物の収集運搬の仕事まで手を出されれば 価格競争力で・・勝てない
このブログでも7年ほど前に この企業を調べて書いた記憶がある 
たしかリーマンショックの前の頃に上場された
トーナイは 此処には 屑鉄を売りに滅多に行かない 近いのに行かないの
こうして書いておけば 営業担当者がご覧下さり 仕入れてあげようか とか 営業に来てくださり
素晴らしい単価を置いて帰ってくださるかも 知れないので こうして 書いておきましょう

http://tohnai.com/top_main.html
東内誠の 加工した屑鉄は 大型の機械で リサイクルするのではなく 簡易なギロチンで 手作業に近いリサイクルをやって まあ まあ の不純物の無い 検収の上がる くず鉄を加工してしますので 
関西で一番 検収が厳しい製鋼所でも 検収は ○で通りますので 宜しく お引き立て下さいませ
近くが 高く買ってくださると 運搬に出る CO2も少なくて済みますし 環境によい 地産地消です 
大阪市この花区の 東内誠リサイクルセンター周辺は 製鋼所多数です ワシは なるべく 再生物流の鉄屑搬出には 燃料も 高速代も消費したくないの
スクラップくずを集める仕事では どうしても燃料を消費しますので これをケチれば 当方は商売が成り行かなくなる
またミックスメタルスクラップは 人件費の比較的安い 手作業を中心に解体をしてくれる中国の沿海部に運ぶ
そして そこで地産地消してもらう 上にも書いた 世界の銅消費の4割が中華なのでな そうなる
ワシの海外に送ってる先のコンンサイニも 日本の製鋼所や 製錬のように しっかり再商品化をしてくれています
そやな ワシはそのお手伝いをする係りや 
屑屋といえば 聞こえは悪いが けっこうに 仕事は 社会の為にも貢献は少しは出来てるんやね
言うたら悪いが グローバルな価格の 何十倍もの値段で 米を売っているわけではない 既得権で飯を食っていないということやね
このところは 数日前に書いたブログと関連付け させとく
その昔 士農工商という 職業分類差別扱いが あって 農民は その他の業とは身分が形式上
上にあったんだ
その意識が 現代でも強いんだ
そんで 農民は 屑屋さんや 人が嫌がるケガレの仕事などをする者を 毛嫌いし 見下す傾向があるのんじゃ
----また そこへ 持っていくか あほやろ ワシ
まあ 日記なので いろんな事を書いてもええやろ・・

こうして 何度も書いておけば 拡散もして 何人かの頭に入って また それは 自然に拡散するから・・・

屑屋は歴史的には 虐げられてきた業なので その 社会的地位を ワシは 多少は高めてやりたいの
そやで あんたが仮に 屑商の関係者なら あんたの子供や孫が 百姓たちに馬鹿にされてたら辛いぞ
業界をあげて なにかと ワシらも 社会に貢献していると言う事を 言っておかねば ならない

行く 役所にもよるが 屑屋の団体や って 役所へ行けば なんか 暴力団が乗り込んできたようなイメージを持っている役人もおるよ これは ほんま ワシには向って対応する人の心理は たいていは読めるんじゃ
まあ ワシらは暴力団には 関係してはいけない 今の法律やからね
とにかく 偏見はなくしていかなければ あかんのじゃと思ってる
22歳手前から お世話になった業界が 舐められたくない ガラが悪いとも できれば思われたくないのんじゃな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(火)のつぶやき

2014-06-11 01:42:17 | Weblog

GOOブログがUP出来ないトーナイ てすと goo.gl/kiBjnj



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOOブログがUP出来ないトーナイ 銅相場

2014-06-10 08:21:46 | 世界経済動向から銅の相場を考える
LME銅先週末に大きく下げて 9日月曜日朝日本の銅建値が2万円下げ 上海銅も大きく下げて 世界一巡した下げでして 6700$ほどで 止まったのかな? 止まったと考えたい 

大きくさげちゃったね 痛い・・・73~74万円か

5月平均よりも 少し低い銅相場、原因は中国の5月の銅輸入量の減少や、

チンタオ港湾のL/C関係の不正調査。

まあ、しかし 世界の先進国の景気は上向いているので 銅だけが 底なしに下がるとは考えにくいので

楽観的に 大阪港のグローバルな銅の屑商 小さな国際再生物流会社経営の私(東内誠)は楽観的ですが、

資源相場の その他の大きな情報では

インドネシア政府と外資系鉱山会社の話しあいも行われて 改善される可能性も ゼロではないので

ニッケルの在庫は半分ほどを 昨日 近年の最高値で売りました。



ステンレス屑も10t車で何台か販売して在庫を少し軽くした --バタ屋トーナイの動きでした

売りながらも 仕入れつつ  日々 暮らしています。

 

鉄屑も日々 入荷してくるので それも プレス加工、破砕やギロチン切断しつつ、 

その横では10t車で 搬出してるの 

これは 国内 電気炉の製鋼所へ行くもの これを溶かして 鉄筋など 建築材料になるのね



昨日もワシ 4トンロング平ボティのトラックに モーターや銅線を高槻市で積み込んで それを運転して

大阪駅前を抜けて USJのある街 トーナイ此花営業所に トーナイ本社工場から 出勤や 

昨日は下道の車の流れは 片道1時間半だった28Km(大阪駅からは8km25分)や けどね



けっこうな重量を積んで走るので ゆっくり走るの 天6「天神橋6丁目」の交差点を右折したら すぐに大阪駅や

此花営業所は 今 ワシの提案で 事務所内を清潔にしようと いうことで 土曜日から大掃除したり

パーテーションの配置を変えたり トイレも 紙タオルを新着させたり 台所も掃除しまくったり

応接の周辺も 改装中なの 先週は インドの要人の関係者も来るし 中国のお偉いさんも くるし もっと少しは清潔にしなければ 足元を見られて 舐められると思う

ワシも 雑巾をもって 多少は動いてるの

屑屋 汚らしい は あかん 汚らしいは 汚れる が 穢れるになってしまうと よけいに舐められる



今週中には 日曜大工で 玄関の土間を 広げる工事をしちゃろうと思ってるの

職員も できれば 行き帰りには こぎれいな服装で 通勤して欲しいよ

ヨゴレとケガレの 研究 その心理や 歴史の追及を この親方(東内)は やっているので そうしてよ・・

http://tohnai.com/top_main.html



身なりや 住む家や 暮らす部屋が汚いと どうしても それをみたら 他人は 馬鹿にするものなの

その昔の 差別された者たちも 神社の 掃除をしたり 死体や汚物の片付けを仕事としてきた歴史があってね

汚れる仕事を軽蔑する 人の心理は強いものなのね 



だから 玄関を掃除せい 溝を掃除しろと言ってるの



それを見て 馬鹿にするのが 農家なのよ 

農家は 時々の政権にも 年貢を納める役なので 役に立つやろ

農家を 身分として それらの仕事の者の上に置いたわけや

政冶家・統治者は そのほうが 都合が良いのやね



農民は 王家の直属の民 だと 自分たちの事はそう思って強い誇りを持っているのでな そうなのよ

農業は ケガレなき 仕事 だと 考えているフシがあるの

だから それ以外の 業は 全て けがれている とも 考えるんだよ

それが 村の歴史かな???

今でも その既得権は強い 農地には ほぼ 相続税も掛からないでしょ

まあ 特に 都市部の農家は 特権階級層といっても 過言ではないよ ほんま“

そんな話は 大きな声では しては ならないよ

でもな 戦前前までは 殆どが小作で 田んぼを借りて耕していたんだよ 実は

戦争に敗れて 戦前の小作に ただ同然に68年前に 大地主から ただ同然で 売るようにGHQが命令したんだ

それで 農地を自家所有できた家も多いワケやねんな 



少し 戦後 人民は平等になってきたんやね なにが平等だか ワシには解からないが まあ 歴史は面白いワケ



日本の社会も 平等な社会だとは 思ってはいけないの

日本は どちらかといえば 社会主義に近い 自由主義なんやね

また わけの 解からない事を 言ってるのが東内誠なのですが 実はそういうことなのよ

今日の とぼけた お話は ここで時間切れ 

仕事に行こ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(月)のつぶやき

2014-06-10 01:42:10 | Weblog

この週は 銅相場は落ちる 落ちたら仕入れる 上がれば売る ブログにも書いているが 中国の5月 輸入額が前年比で減少しているのを 市場(投資家)がどう 感じるか?難しいぞ そして為替の動向も大きく... goo.gl/JlE9gc



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国輸出入統計と銅相場銅消費銅価格貿易商トーナイの東内誠最前線より

2014-06-09 06:25:05 | 世界経済動向から銅の相場を考える
中国輸出入統計(5月)が昨日発表された 1年前の数字も 取締りが厳しくなった後の数値ですので この前年比比較の増減はかなり 正しい数値とみてもよいと思います

昨年春ごろより 厳しい調査が行われていたので 実に正しい数字が初めて出たと言っても過言でない 輸出をみてみますと、先進国の景気が戻ってきているので 中国5月分輸出は+7%も伸びている この輸出の好調の数字は良い

日本からの金属くず輸出商社(弊社 ㈱トーナイ)として気になる輸入量の伸び であるが これは 若干減少している 金額ベースの輸入量なので 資源相場が 今年に入り高くない事もあると思いますので 気にしないでおきましょう

とにかく 中国はこの先も 資源を取り込み、エネルギーを確保して

雇用を確保し、軍事力も高め、国際的な発言力も年々強めていくと思います

また 新エネルギーでは 巨大な原子力発電所が 新規に許可されるという報道も見かけた。

アメリカの自動車販売の数字も 中国国内で 大きく伸ばしている数字も 先日だったか 出ていた

わが社への 中国のお客様からの 注文状況とも一致している

1.2月 悪くて 3月若干もどし、4月好調 5月好調という今年に入っての流れ その数字は実感している

IMFの今年の中国の成長予測も 段々と下方修正されているが 7%の成長を維持しなければ

いろんな事が起こる可能性もあり それは 中央が維持すると私はそのように見ている

政策で どないでも なるのですよ 党が一党なので・・。

不動産価格を 上昇させてはならない という 目標があって それが成長にブレーキをかけているのだと思う

末端の人々の 給料も上がってきているので 国内消費も徐々に伸びていくのではないでしょうか?

よって 銅相場は というよりも 銅 アルミ等の消費は落ちない 

ちなみに 世界の銅の消費の4割を中国が消費している

http://tohnai.com/top_main.html ← これは 私の会社のHPです スクラップの売買や 廃棄物処理工場経営です また あらゆる資源スクラップを国内外に販売するなどの 輸出会社でもあります

6/9この週は 先週比では 国内銅相場は 2万円ほど下がるとは思いますが それはロンドンのLMEが相場を落としたので 仕方が無い しかし この先 非鉄消費が どんどん 減少していくということには繋がらない

ステンレスも銅も アルミも鉄も キンギンパラあらゆる そのようなモノが含有しています金属屑や

廃棄するような プラスチック再生も トーナイは プロ中のプロフェシャルを自称しています

どうぞ 電話0120 53 53 19 ゴミゴミ行く と 覚えて下さいね 即金 買取です

高額は 翌朝 振込みとなります 日々 経理担当も 僕ですので 毎朝 ワシがネットバンクにて振り込みます

分析を要する 金属 貴金属は数日 日にちが掛かりますが 貸し倒れのリスクは 超低いと思いますよ

安心して 東内誠に お売り下さい 信用調査は 帝国データバンクなどにも トーナイのデータは あります

スクラップ屋のご同業から 仕入ますので この業界は まず 売り掛けをしない業界なので そんな事も言っていなければ 信頼されないのですね・・・

でも 伊藤忠商事や三菱などに スクラップを売っても お代金のお金は すぐに くれませんよ

東内は お代は 常に すぐに お支払いします
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日(日)のつぶやき

2014-06-09 01:41:15 | Weblog

今日は 日曜日なので 銅相場や経済は書かなくて良い日なので 古代史勉強のブログ長文 しかし こんなん誰にも興味をもって貰えないと思う されど 歴史と景気の先読みは なんか通じるところがあるように... goo.gl/6O7KUK



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉備津日子命 吉備国 吉備氏 和気氏 ウラ伝説 東内誠五鉾立にて武装

2014-06-08 10:47:19 | 美作国 吉備国 古代史
あんた 桃から生まれた桃太郎 って お伽話(おとぎばなし)を知ってるかい?(最近に海外から来た人は知らないか そうか)

(ワシは海外から来た人にも喋っているつもりなんやで)(最近の日本人は 日本昔話も知らない 脳タリンも多いし 神も信じない人も居てる 実は困るよ)

(そんなんばっかりならば 万が一にも 戦争になれば 皆 逃げ出しかねない)(誠・忠義の気持ちも無くなれば 国が滅びる)

桃太郎伝説 ウラ退治 戦いに敗れたウラは 元々は吉備国の有力者だった可能性が高いと思うの かなり渡来人では早い時代から渡来していて、

山や川から 鉄を採って製鉄 鍛冶の技術を持った集団の長 そのような者だったのでは ないかと思うてるんや ワシこと、中山太神宮ゆかりの者 東内誠(美作楢原上神宿768 五鉾立、小さな祠を最低でも・・1300年間?、現在も代々かなり、しつこく貧乏しつつも、しきたりにより守備中じゃ 忠義じゃ・・・)



吉備津彦命は吉備国を平定後、吉備を足場とし 讃岐国や出雲国にも進出したとされ、≪軍 武力(鉾)を持って侵攻したんじゃないのかな?≫

香川県においても岡山県と同様に桃太郎伝説が存在するが、

この「讃岐の桃太郎さん」の主役は讃岐国平定にて先陣を切った弟、皇子の稚武彦命であると香川県では そうされる が、

その昔は四国の一部は間違いなく かなり前から 吉備国の領土だったと岡山県出自の者 東内誠なので そう思う 



また吉備から出雲侵攻の経路となる米子市周辺には、吉備津彦命の父の孝霊天皇(第7代天皇)が鬼退治をしたという伝説が分布している。

応神天皇が西暦でならば、400年頃としたら 7代孝霊天皇が 8代前なので=15年間を一代と計算したら 

応神より120年前~200年前になるか その時代なら西暦200年前後の時代になるか??? 



孝霊天皇が鬼退治ならば また ややっこしくなってきてしまう



その瀬戸内の地域を治めていた 王が 戦いに敗れると その名前も 勝ったほうが 受け継ぐというような こともあったのか?



古代では実は そういうことは多かったので

吉備津彦命の名前を拝むと その前の代の 当主を拝み、当代の当主も拝み--と いうことに なってしまうんじゃから・・・



ワシが拝んでいるのは 大吉備津日子命 やけれどもね この王様が中山茶臼山古墳(なかやまちゃうすやまこふん)に眠っておられる事が間違いないのならば

西暦250年頃~4世紀とされる年代の古墳とされている 現在も宮内庁の管理下なので 現在は調査が不可能みたい・・・

この王家から 吉備氏へと繋がっていると考えれば つじつまは合うか?



美作市 元もとは 英田町 元々は 尾谷村になるのか そこの 尾谷村の 正一位 という お宮の鳥居が気になっているの 東内誠≪漢字を変えれば 唐内≫



吉備氏はと 検索すると----- 

≪大和朝廷と吉備氏

1. 景行天皇の妃となった播磨稲日大娘は、ヤマトタケルを生んだ。

2. そのヤマトタケルと共に蝦夷遠征を行った吉備武彦の娘は、ヤマトタケルの妃となった。

3. 吉備武彦の子の鴨別(かもわけ)は、仲哀天皇の熊襲征討に功績があった。

4. 兄媛は応神天皇の妃、黒媛は仁徳天皇の妃となった。

このように、王家に娘を入れて婚姻関係を結び、その軍事行動に参加するという形で、大和朝廷と連合関係にあったのが吉備の王様なの≫



とにかく 古代吉備国から 大和王家へ血が脈々と流れ込んでいたのは 間違いないんだよね

ヤマト王権も 警戒するほどの国力が 瀬戸内 広島 香川 愛媛 小豆島 加古川までの勢力(岡山が中心)

淡路島は?やけれど吉備や

かなりの 広いテリトリーを持って ヤマト政権と仲が良かった ヤマトは その吉備の国力を減退させようと色色とやられたんだろう



ヤマトと吉備の連合軍が 出雲に圧力をかけていったのかな? ワシには解からないんや 出雲のことは 勉強が不足すぎるので・・

何処かの時代かで 石上(いそのかみ) 物部(もののべ)とワケの王様とも なにか 繋がっていると思う(時代を江戸時代まで下れば 池田・岡山藩主)

吉備と 物部 って どっちが古いのか 解からないね やはり物部氏が その昔から 居たのかも まだ全く解からない

交野市の肩野物部の古墳が どうだったか年代西暦で言えば 200年頃か 微妙やね カタノ物部だよね~

東大阪付近まで 勢力があったみたいだから・・ そこには ナガスネ彦もおったんやね

これは なんとか 自分が勉強した分を 西暦の年表に書いていかないと 脳みそが ばらけて しまいそうじゃ・・



答えが出ない事を 探しているのじゃろうか そやろね~

でもね 神社の歴史は 2000年よりも前からなので その全国の神社の由緒を辿った方々の 書いたモノを読んで行って

偏った考えの方は 外していけば なんとなく 古代史も見えるかも 知れない と思ってる



先週は 古代史研究で 世界でも超優秀な人達の大学で 歴史を教えるVIPな先生とも6時間も ご一緒できたんだ

中国の歴史のほうからも 倭国(昔の日本の呼び名)や朝鮮半島を みていけば 中国の場合は 書いたものが残っているのでな

その中国の先生によれば 徐福伝説は まだ 未確定 と 通訳を通じて答えが 返ってきましたんじゃ 先週のことね

大阪のホテル 最上階の展望の良い場所を ワシが準備して 会食しながら 数時間 聞きまくった 東内誠でした

----多少は お金もかけて 調べているんじゃね

東京国立博物館についてきなさい と 要求されたが 

仕事もあるので 日を変えてもらって 京都 奈良方面の調査の 運転手なら ワシが数日は仕事休んで運転しますと 答えたんだ

まあ この手に 3000年前のものを 持たさせて戴いた 民間人は少ないとワシこと㈱トーナイ 東内誠はそう思う ヒスイだよ 

3種の神器にもなった???



ワシ 石上布都魂(いそのかみふつみたま)の 剣 の レプリカだけれど 物部氏の 赤磐の 神職にも触らせてもらったり けっこう 運が エエぞ最近



大阪府の淀川横の三島江に 娘が300坪ほど土地を持っているのですが そこも 歴史が いにしえからの 三島鴨神社 の すぐ横やし

その三島 と言う神社も 伊豆の大島の三島より も 古いとも 言われている神社や ハタ 系かな?

この 三島神社は 淀川の 洲の中に その昔はあって たぶん ニギハヤヒ様が 淀川を遡って 枚方市に 着岸し (トーナイの本拠の高槻市の淀川の対岸)

生駒を目指した時も 建っていたか その当時に 建てたかや ≪天の磐船に乗って河内国河上の哮ヶ峯(たけるがみね)に降臨なされた≫

このあたりの神社は 京都の寺社よりも歴史のほうは 当然 深い

対馬や壱岐 九州は別物としたら 瀬戸内吉備国や 生駒 奈良県は 古いんじゃ

→ ワシの会社のCM → http://tohnai.com/top_main.html

ワシ東内誠は なんか古代史には縁があると思う

北京の先生が言うには お前は 漢民族が元やろ と いってらした

そうか まあ 漢の血も 日本人にも 含有していて当然なので ワシは「 はい ワシもそうも思います」 と答えた ---逆らう事はないからね

陰陽五行思想ちょうのも 中国を経由してきたことは 来たと思う (中華で出来たかもしれない)

仏教の伝来よりも 古い時代なのかな? これも 調べていかねば 解からない



---そんなん空想しつつ 日々 相場の追求もやって います 相場の追求には歴史は確実に有効なのだ その意味はよく説明できないが

そうなのョ 外交 防衛 民族意識 宗教観など なにかと歴史を知らねば 経済の先行きは 読めないように なんとなく そう思うの東内
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(土)のつぶやき

2014-06-08 01:39:15 | Weblog

昨日も 美作市に帰って6時間 草むしりと剪定 親父が入院しているので 五鉾たての祠に手を合わせて祈ってるし その祠の周辺も 先祖が掃除をしろと命じるので そないしているんや せっかく 親の命 先... goo.gl/bxmxd8



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国向け銅ニッケルアルミ鉄輸出のトーナイ東内誠の最前線の相場日記

2014-06-07 07:07:04 | 世界経済動向から銅の相場を考える
6/7仮定銅の計算は6時現在73万円、大きな報道では米国失業率前月比変らず6.3% しかし円安にはならず土曜日の朝、

銅の報道では チンタオ国際港のL/C決済書類の不正調査の影響で 銅 週足でも大きな下落、L/Cが 使えなきゃT/Tで購入して下さい

そんな犯罪者のせいで 銅の相場がさがれば、ワシら現物を扱う者は たまったもんじゃない・・・大きな下げだよ

キャッシュでは 上海銅先物も5万元手前まで あがっていたにも関わらず、7日ほどで この有様だ・・・

米国のQEが毎月 減って終了に近づいているんだから その縮小は景気をさます可能性もあるワケでさ

景気がよくないと 銅の消費が落ちると 投資家はみるわけで 先安の可能性も否定できない

その上に このチンタオの問題だから 原産地コストとワシの考えています6400$まで 落ちても不思議ではない

LME銅がそこまで仮に落ちて 為替が現在と変らず ならば 仮定銅は70万になる計算になります

(仮定銅とは----日本の銅建値の予測の数字のことよ 東内誠が造って 流行らせてる、言葉)

相場が危ないと思えば ㈱トーナイに売ってくれたら 買うよ 1億円程度なら

http://tohnai.com/top_main.html

ワシが日本の銀行から借りて現物を買う 

日本の銀行金利は 中国などと比較して低いから ワシが国内銀行から借りるし

そういうことなので 国内の金融の方 ワシに なんぼでも融資を取り付けて欲しい 

----確実に消費のある銅や ニッケル を買いたいの



もっと 買いたい 大量に買えるようになりたい 大阪港と高槻市に本拠を置きます 銅などのスクラップのバイヤー トーナイの東内誠



しかし ワシらの中国のお客様は そんな やばい事をするような お客様は1人もおられない

でも業界の中には 悪事に手を染める人も 1000人に1人程度はおるかも 知れないね



ただ、ワシらの長年お付き合いの 中国人の商人の方々には そんな人はおらんな



昨年の春からの 中国企業の 帳簿の正しさは 帳簿操作もしたら 逮捕されるので 中国の商売人の方々の 

簿記もかなり ここ1年 コンプライアンスが高まっていると東内誠は そのように認識をしています



新興国だが 徐々に 正しい経理に近づく動きはあるのですね

成長段階なのでね そうなの



お役人への 接待なども 厳しく取り締まられているそうなので なかなか 命掛けで悪い事はできないような方向である



しかしLME指定倉庫の在庫が62万トンだったのが 1年ほどで17万トンほどですから 世界の銅在庫は減少していると

素直に考えたい この総在庫の減少が チンタオの問題による相場下落を 何処まで食い止めてくか ---ですね

6/6も 上海銅先物も 下落した 銅を売るなら 銅の混ざった金属を売るなら 必ずトーナイ0120 535319に 引き合いを下さいね

ワシに 高く 現金で売って下さい 現金もしくは 翌朝 振込みですし30kgでも100トンでも 買います
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備出自東内誠古代史は初心者ですが勾玉2300年3000年前の彫り物を手に取った衝撃

2014-06-06 06:44:00 | 美作国 吉備国 古代史
6/6仮定銅の計算は6時現在75万円、

今朝はヒスイを少し勉強したい というのが 昨夜は2300年前の龍や人の文様の刻んだ物、ヒスイの加工品と3000年前のものを 

この手にとって見せて戴いた ヒスイの事は全く無知だったのですが これで 東内誠にヒスイに 断然 興味が芽生えてきた

詳しくは 書いてはならないのかも知れないので昨夜の事は 後日 写真などを載せてもよいか どうかをご本人に確認してからにしますが



【ウィキペディアの縄文時代→ヒスイから】勾玉〈まがたま〉からみる

遅くとも縄文中期(BC5,000年)頃にはヒスイ製勾玉が作られていたことが判明しており、特に新潟県糸魚川の「長者ヶ原遺跡」からはヒスイ製勾玉とともにヒスイの工房が発見されており、蛍光X線分析によると青森県の「三内丸山遺跡」や北海道南部で出土されるヒスイは糸魚川産であることが分かっており、このことから縄文人が広い範囲でお互いに交易をしていたと考えられている。後年には日本製勾玉は朝鮮半島へも伝播している



ヒスイは新潟県に糸魚川で採れたし 岡山県 新見市(にいみ)でも 産出している 岡山県 新見市はウランも採れるところで 出雲大社の地図上で下付近

三内丸山遺跡でも 発見されているのか・・・ 2000年とか数千年前に 縄文人の手によって 加工されたみたいなので

なんなんや?

「後年には 日本の縄文時代のものが 朝鮮半島など・・・にも伝播」している? ??????



古代史 勉強を始めたばかりの歴史の初心者の㈱トーナイhttp://tohnai.com/top_main.html東内誠は 混乱し興奮するしかない



とにかく 2300年前の時代の人が彫った芸術品なのか 多分 国宝級だと思うョ

たしか、ヒスイの古代の物は 20数年前に台北市の博物館で ワシは見たような記憶がある 「国民党が大陸から持ってきたもの」 を

大量に 博物館に展示してあったと思う(今でも 博物館には大量にあると思う)

三内丸山遺跡に 住んで暮らし 船を巧みに扱い 交易までし ヒスイの飾り物をつけていた人は なんなんだ?

宇宙から 来た人なのだろうか? 万年も前の 日本人の元祖だよ 多分

ワシが 気が狂って言ってるんじゃ 無いんだよ~



----3種の神器との位置づけ----

[ウィキペディアより]コピー

璽と呼ぶこともあり、やはり三種の神器のひとつである剣とあわせて「剣璽」と称される。

「日(陽)」を表す八咫鏡に対して「月(陰)」を表しているのではないかという説がある。

『養老令』の神祇令に

およそ践祚の日、忌部、神璽の鏡剣(かがみたち)を上(たてまつ)れ

との記述があり、事実『日本書紀』には、690年(持統天皇4年)の持統天皇即位を初めとして、

忌部氏が「神璽の剣鏡」を奉ったとある。ここで玉に関する言及がないことについては以下のような諸説がある。

■「三種の神器」として問題ないとする諸説

■玉も神器の1つだったが、身に着ける宝であり、献上される品ではなかった ----コピーは以上。



また 此処でも忌部氏が 出てくるんだよ・・・忌部 って なんなんだ? 忌み嫌う 穢れ 清め の イメージ

斎藤さんって 苗字も 忌 って 文字が 苗字の中に 含有していると思ってるの

斉藤 斎藤 齋藤 さんって 日本人の苗字でも 多いでしょ

祭儀を執り行う 系 だよね 

いんべ瓦 いんべ焼き って のも 実は 今で言う 岡山の備前焼きのことじゃあ ないのかな???

ああ ここでは 書かないでおこう 忌むや吉備国 吉備氏の追及(知り合いでは岡田という家も 吉備氏 子孫だろう)などに いくと 長くなる

今日は 〈まがたま〉 や 



とにかく 5000年も前の 新潟や岡山県で採れた 石で 〈ヒスイ〉、

このヒスイを加工した 彫り物などもあるものもある は 5000年前の 日本産 加工品という 事実 日本の歴史は2050年や2600年ではなくて5000年以上。
.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(木)のつぶやき

2014-06-06 01:37:42 | Weblog

ダッシュに申し訳なくてな 家に帰ると 寄り添って過ごしてるんじゃ 月曜日の夜からや 金玉 取って 性欲をなくす手術した 痛いと思う 小便も 足が上がらない 悪い事をした東内誠 悪いご主人様や すまんな goo.gl/4bYLHG



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする