トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

つ~と言えば=か~

2016-06-02 | ナイフ
でもって、もう一つ。ヒューバートと言えば=やっぱり。。カーですね。
ナイフと言えば、磨きなのです。
#4000でペーパー掛けして、ピカールでちょっこり磨いて、柄を仮組。CRMO-7とATS-34の光り方は対して差が無いように思います。


単調な作業の中で、テンションがピコッと上がるひと時。
ただの板から、よくぞここまで来たモンだ~自分の暇さに感動するトカゲ工作所従業員。

それにつけても、消費税に対する野党の態度には殺意を禁じ得ない。上げても、据え置いても、多分下げても文句付けるんでしょうね、何でも反対するってワケよ。ここまで馬鹿だと、もしかして頭の病気なのかと心配してしまうし、そんな奴らを税金で食わしてイイのか??とも思う。
だいたい消費税でなんとかしようとするなら40%くらいにしなきゃこの国はダメだろ。でも、それではアタシなんか死んじゃうので、根本的に「土木工事をゼロにする」「政治家は無給」ぐらいの事やらないとね~。

さぁ~気を取り直して~明日は、エイビィに行くぞ~ブラジル鶏買うぞ~