トルティーヤって、やってみましょうか??
てな事で始まった、とある晩の我が家。
「トルティーヤの皮」って売ってるけど、
「バカ高いよね~肉買えるくらいじゃん。」
「小麦粉こねればできんじゃね~の。」
で・・。普通に出来た!!
「あっ、ひき肉ない!」
「鶏むね肉、叩いちゃえばいいか?」「そーだね!」
「野菜は・・・赤ピーマンしかないけど~」
「何か庭から採ってくるね。」
やっとできたトルティーヤ。。

これがまた=美味くて=酒が飲める飲める。
出刃包丁?
やっぱり、時代に磨かれた伝統の形って、凄いね。

無駄がなくて、かっこいい。。
磨けばなおさら~~

涼しくなったら、やりましょうナイフ造り。
そ~言えば~~
今日、久しぶりに「とかげ隊長」と逢った!!!
脱皮中だった。
よかったぁ~元気だったんだ。
地面にへばりついて、再会に感謝。
てな事で始まった、とある晩の我が家。
「トルティーヤの皮」って売ってるけど、
「バカ高いよね~肉買えるくらいじゃん。」
「小麦粉こねればできんじゃね~の。」
で・・。普通に出来た!!
「あっ、ひき肉ない!」
「鶏むね肉、叩いちゃえばいいか?」「そーだね!」
「野菜は・・・赤ピーマンしかないけど~」
「何か庭から採ってくるね。」
やっとできたトルティーヤ。。

これがまた=美味くて=酒が飲める飲める。
出刃包丁?
やっぱり、時代に磨かれた伝統の形って、凄いね。

無駄がなくて、かっこいい。。
磨けばなおさら~~

涼しくなったら、やりましょうナイフ造り。
そ~言えば~~
今日、久しぶりに「とかげ隊長」と逢った!!!
脱皮中だった。
よかったぁ~元気だったんだ。
地面にへばりついて、再会に感謝。