東海電電旧友会

静岡県中部支部

「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」街歩き

2022年11月17日 | ブロッサム企画2022

 10月22日(土)JR東海道線掛川駅で下車、駅ではシャトルバスが出迎えてくれました。3年振りとかでの開催で地元の人の力の入れ様がシャトルバスの大きさにでていました。(50人乗り位)

 バスの乗客はブロッサムの仲間6人と他のお客さんの総勢10人程で会場の一つとなっている横須賀城跡公園で下車しました。立派な玉石で作られた天守台跡地から大須賀の街を見下ろし、城跡巡りも回を重ねているため、皆それぞれの蘊蓄を語りながら、横須賀街道沿いの民家50軒ほどに芸術家により飾られた個性的な作品を鑑賞し、街角で販売している地元の特産品を購入して3時間余の街角歩きを楽しみました。

 江戸時代や明治時代の面影を残す家々は現代芸術家によって蘇って私達を感動させてくれました。JR掛川駅までシャトルバスに乗り帰路に向かいました。

 (市川 加奈子 記)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵船と駿府城公園歴史博物館

2022年10月09日 | ブロッサム企画2022

 9月23日(金)12名の仲間は葵船の乗船場所である駿府城東御門前に集合しました。雨は降っていませんでしたが、運航中止の張り紙にがっかりしました。駿府城公園内にある秀吉、家康それぞれの時代に築かれた天守台の石垣を見学しました。それから駿府ロマンバスに50分程乗り、城下町を巡りました。久しぶりにめぐる市内遊覧も新たな街発見となりました。徳川にも所縁のある浮月楼の彩膳でお腹を満たし、駿府城公園にオープンしたばかりの静岡歴史博物館では、今川時代の歴史講座を聞き古き良き時代の故郷を勉強した1日でした。  (村上 房江 記)

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長光寺の山紫陽花

2022年06月30日 | ブロッサム企画2022

6月10日(金)ブロッサムの仲間は新静岡セノバ バスターミナルやJR静岡駅前から静鉄バス安倍線に乗車し安倍川沿いに1時間、長光寺門前で下車しました。

元気に自転車で登ってきた仲間が門前でむかえてくれました。今日の参加者10名は掲示板の「今年は天候不順のため紫陽花の生育が悪く花の開花が少ない」とのお知らせを読み、門前をくぐり回遊式庭園を巡りました。

花は小ぶりだが濃いピンク、さわやかな水色、清楚な白に咲いた山紫陽花でいろどられていました。川のせせらぎの音、手植えする早乙女の姿、農作業用の車が優先のつり橋の風景は不順な天候に負けないで咲く山紫陽花の可憐な姿にお似合いでした。  (塚本 節子 記)

  

   

 

         

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩田川の桜と霊山寺

2022年04月19日 | ブロッサム企画2022

 4月5日(火)前日の雨が嘘のように暖かな花見日和でした。

  山原山方面から巴川へ注ぐ幅50M程の小さな川幅の堤に、地域の人々が丹精した桜、菜の花、水仙、チューリップ、八重桃が咲き誇っていました。

 6人は気持ちよさそうに泳ぐ川鵜や蝶を眺めながら桜の下で花見弁当を楽しみました。堤から、雪を冠った富士山も見えました。

 北街道を静岡方面へ10分程歩くと、大内観音入口につきます。さらに山に向かって10分程歩くと、霊山寺の登山道入り口につきました。急な山道を20分程登ると室町時代に建立された仁王門をくぐり抜け霊山寺本堂につきました。

 山鳥なのに人の手から餌をついばむキビタキが迎えてくれました。鐘の音を山に響かせ、ウクライナ戦争とコロナ危機からの終息を祈願してきました。満開の桜の間から、静岡市が一望され、この平安がいつまでも続くしあわせを願い帰路につきました。 村上 房江(記)

          

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする