今日の散歩コースは境川の上流方面へといつもと違うコースを歩きましたわ~
我が家から800mほどの距離にある寺院の山門に書いてあった石碑に目が留まりましたわいみは何となく理解できましたが、どういうことなのでしょうか?
帰宅後、その言葉を検索してみたら以下の通りでした。
禅寺の門の脇の戒壇石に刻まれる句。清浄な寺門の中に修行を妨げ心を乱す不浄な葷酒を持ち込んだり、それらを口にしたものがはいることを許さないの意。
大辞林参考:
多く禅宗の寺の門前に立つ結戒の一つ。「不許葷酒入山門」とあり、臭気の強い野菜は他人を苦しめるとともに自分の修行を妨げ、酒は心を乱すので、これを口にしたものは清浄な寺内にはいることを許さないということ。
「葷酒は心を乱し修行の妨げになるので寺の門内に持ち込むことは許さない」と多くは先手らの山門わきの戒壇石に刻まれている言葉。
そうなんですね。この石碑は以前は建っていなかったのですが、最近建てられた新しい石碑でした。
ウオーキングしながらこの言葉をずっと考えていました。やっと、理解できた一言でしたわ