2017/5/12湘南T-SITE店・湘南蔦屋書店・STARBUCKSにて軽食小休憩・FRESCAで"デカフェホットシナモン"購入•
— M.T (@shonanD) 2017年5月12日 - 15:46
各お店の親切笑顔のスタッフのみなさんに元気もらう🤗💕憩いの庭花壇には「ウツギ」⁉️ pic.twitter.com/KoeHwns29u
長久保公園😄花と緑の植木市ーー「なんじゃもんじゃの木(花)」😃
— M.T (@shonanD) 2017年5月8日 - 08:01
ネット情報によれば。__モクセイ科の落葉高木・初夏に突然多くの繊細な
花を咲かせるその驚きと称賛のため付いた名前と思われる。😃
”一日一笑”の雰囲気ある花で微笑ましい… twitter.com/i/web/status/8…
2017/5/6藤沢市辻堂元町「SHONAN T-SITE」1号館から3号館まで蔦屋書店などいろいろぶらぶら廻り🤗
— M.T (@shonanD) 2017年5月6日 - 15:43
2号館で見つけた新潟県南魚沼市日本酒"八海山"で有名な
「千年こうじや」🤗
現役時代のご縁もあって早速"醤油こうじ… twitter.com/i/web/status/8…
横浜国際仮装行列 ! 横浜開港記念みなと祭 ★ goo.gl/YD71KK
— M.T (@shonanD) 2017年5月5日 - 06:55
笑南道楽のライフサロン∞ 笑いと進化★日々精進・続けること★ : 横浜山下公園散策★ blog.livedoor.jp/nihotmj/archiv…
— M.T (@shonanD) 2017年5月5日 - 07:46
2017/5/3
”65th ザ よこはまパレード”
国際仮装行列”見学__
LIVEで見るのは初めてだ__
カメラ撮り学習と健康ウオーキングも兼ね。__
● JR石川町駅から懐かしの元町経由中華街へ__
中華街地元のみなさんの早朝太極拳__
●山下公園中央口付近
ホテルニューグランド近くで見学__
●10:45~
キッズパレードGo__
●スーパーパレードGo__
●フレンドリーステージGo__
● ヨコハマ カワイイ パレードGo___
●エレガントステージGo__
国際都市横浜の魅力いっぱいそしてスケールの凄さに
びっくりした国際仮装行列_
出場者みなさんの日頃の練習成果を本パレードで
存分に発揮され私達もその真剣な姿に感動しました__
ありがとう
「私の宝箱」
「健康長寿」
「挑む・諦めない・続けること」
「洗心」
「慈念__思いやりの心」
今日の万歩計
11864歩
【マイアンテナノート】
● 最近読んだ本
① ポピュリズムを考える(民主主義への再入門)
NHKBooks 吉田 徹 著
② 反ポピュリズム論
新潮社 渡邊恒雄 著
2017/5/3横浜開港記念みなと祭(^○^)国際仮装行列(^○^)
— M.T (@shonanD) 2017年5月4日 - 10:06
●神奈川県に勤務最初の日曜日行ったところーー横浜元町(写真は懐かしいポンパドールパン店🥖)
●ザよこはまパレードーー
仮装行列のスケールの凄さに興奮👀‼️ pic.twitter.com/xuL4LA3Itv
笑南道楽のライフサロン∞ 笑いと進化★日々精進・続けること★ : リアル《写実》のゆくえ・すさ美会展ほか ★ blog.livedoor.jp/nihotmj/archiv…
— M.T (@shonanD) 2017年5月3日 - 06:33
2017/5/3今日は横浜仮装行列へ(^○^)茅ヶ崎駅相模線ーー
— M.T (@shonanD) 2017年5月3日 - 08:08
相模線フラワートレイン"相模線季節を巡る花々"🌼 pic.twitter.com/LN1sjtasjZ
2017/5/2平塚市博物館(^○^)「アオバト」に関し
— M.T (@shonanD) 2017年5月2日 - 16:14
大磯港近くへの飛来、その行動など具体的な説明を博物館スタッフの方から受けて知識の収穫大でした(^○^)ありがとう❗️🤗👀 pic.twitter.com/GUYKKpguGC
2017/5/1
慶応義塾大学藤沢キャンバス近く
”遠藤まほろばの里”
「藤沢えびね やまゆり園」散策_
● 途中の道沿いに藤など__
● 遠藤まほろばの里・「藤沢えびね やまゆり園」__
藤沢市遠藤に残された山林、竹林、畑など、
里山の自然景観をたくさんの人に楽しんでもらうと同時に、
地域、農業の活性化の一助となることを目指して開園__
エビネ、ヤマユリ、ヤマアジサイなど約130種類の山野草を観賞__
地元の新鮮な農産物に親しんでいただく施設__
※入場案内資料参照
● 園内えびねほか__
NPO法人里地里山景観と農業の再生
プロジェクト__
今日の万歩計
9454歩
「私の宝箱」
「キョウイクとキョウヨウ」
「雑学学んで脳活性化」
「生きている不思議に感謝」
「洗心」
「慈念」
【マイアンテナノート】
● 2017/5/1
テラスモール湘南あおぞらステージ
”九州物産展” 応援に訪れた
くまモン__
子供たちから大人
そしてシニアのみなさんにも大人気__
2017/5/1健康ウオーキングGo🤗❗️藤沢市慶應義塾大学藤沢キャンバス近く🤗💕
— M.T (@shonanD) 2017年5月1日 - 19:38
遠藤まほろばの里「藤沢えびねやまゆり園」山野草鑑賞🤗辻堂駅よりバスで出発🤗❗️竹林に囲まれた静寂の地🤗❤️今日の鑑賞ポイントは"エビネ"🤗❗️❤️ pic.twitter.com/w9YZdQguAl