是亦夢非亦夢

幸せを呼ぶ。。?

2013年04月13日 | 我が家

4月12日(金)今年も来ました

我が家の玄関に↑

フンが落ちてました

ツバメも今年は早いかな。。

雛が落ちることなく育って巣立ちますように

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地元にいながら見たことなかった赤城の千本桜

行ってみたら。。。

もう、ほとんど終わりでした

雰囲気だけ味わってきました。

来年は、満開の時逃さないように


高尾山デビュー♪

2013年04月11日 | お出かけ

4月11日(木)朝5:30出発

一人2980円のバスツアーで

夫と憧れの高尾山デビューしてきました

行きは山麓駅からケーブルカーに乗って山上駅まで

高尾山薬王院→山頂ビジターセンターへ

またまた桜吹雪を堪能

こんなに桜をゆっくり見た年は久しぶり。。

いつも引っ越しや受験でばたばたしていたから。。

これからは、こうやって

毎年ゆっくりのんびりして行きたいな。。

毎朝やってるロングブレス体操のおかげで上りは楽勝

下りは可愛いスミレの群生や

こんな変わった花を眺めながら

向こうは横浜方面かな↑

ちょうど雨が降ってきたので雨宿りしながら

昼食は、護摩団子とおでん

高尾山ラーメンに雑穀とろろ棒をトッピング

雨が止んできたので、急な山道を滑らないように降りましたが

自分の全体重が膝にかかって

歩いてる間に筋肉痛

山桜もきれい

又小雨が降ってきたのでバス停そばの

窓から枝垂れ桜が見えるイタリアンで

休憩。。   

未だ、バスの発車時間まで時間があったので

足湯で疲れをとり、雨も止んだので又少し散策..

たっくさん歩いたけどそれ以上に食べたので

体重は

ただただ歩くだけののんびりツアー。。

お値段も手ごろで良かったな

帰宅したら娘が実家と家の電気点けておいてくれ

間もなく父もデイサービスから帰宅。。

今日も無事過ごせて感謝感謝の1日でした

 

<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-130992011516674efce88b/m-5155ad971bcca/k-0/s-0/" rel="nofollow">森の中から出てきたような動物たちのランプ イソップを6名様にプレゼント ←参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=130992011516674efce88b&m=5155ad971bcca&k=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=4328939364f7d04407f22a&m=5155ad971bcca&i=130992011516674efce88b&fk=0&kind=0" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /> 

 

 


良いことも悪いことも♪

2013年04月10日 | weblog

1日のうちにはあるけれど、穏やかに暮らすには↑

悪いことは「見ざる、聞かざる、言わざる」って日光のお土産いただきました↓

シイタケ増殖中↓

今朝の収穫↓干しシイタケにしています

先日撒いた、ナスタチュームの芽が出てきました↓

紫蘇のこぼれだねから芽がいっぱい↓


種撒き♪

2013年04月09日 | 仕事

お預かりのm君と、ヒマワリ&コスモスの種撒きました

↑ヒマワリ↓コスモス

おやつのミルクセーキはバナナと牛乳そして

庭で採れたラズベリー(冷凍しておいたもの)を

クイジナートで撹拌。。

宿題してから

公園の花吹雪の下で2人野球

いっぱい走って、あ~楽しかった

又幸せな思い出ができました

今日、実家からバット持ち帰ってくれた夫にも


夏までに♪

2013年04月08日 | 作品

こちら、シャドーボックスも夏に向けて頑張ってます

今日はこの木↓を1本カットするのに2時間かかりました

冬、秋に続く四季シリーズの夏。。夏が完成したら春を

来年の春までに完成するのだ