デジカメのバッテリーが無く写真がないので
絵でご了承ください。


まぁいつも通りなんですが、
土曜は曇り

極浅パウダーをもとめて各コースを回りました
湿った重い雪です。
この日は転倒時に海老ぞりになって
腰から軽快な音がしましたが、
痛めただけで、何ともなかったので
午後からはパークを流しました。
日曜日晴れ

この時期でも晴れると春なみの
日差しの強さになります。
この日は1日パーク
晴れ=絶好のパーク日和だからです。
午後にSW540のビタビタの着地(自分で言うのも何ですが)
を決めた時に昨日同様の軽快音がして
激痛が走り、この日は早めに終了しました。
時間があいたので、
以前から注文していたMOMENTの板にビンを付ける為広島へ急行
月曜日曇り

この日も1日パーク
昨日の晩に知り合いの整体師の方に
診てもらい、飛べるくらいに
回復しました。
整体初体験でしたが、
私は背骨の下の方が曲がっていて
左骨盤がねじれているそうです
性格も激しくねじ曲がっているようです(嘘)
ニュー板なので、久々にフリーランしてみました。
滑りにしろ切り替えしにしろエッジってとても
大切なんですね。
板はかなり調子よかったです。
今まで
BLUEMORIS
ROSSIGNOL
4FRONT
LINE
ARMADA
SALAMON と乗ってきましたが、
MOMENTの扱いやすさは群を抜いてます。
おそらく回転が180°増やせる板だと思います。
今週は水木が雪の予報なので、
有給休暇で食いに行こうと思います