![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
イベントは、スロープスタイルで、1人1本のトーナメント。
アイテムは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/eea309529e8df95ddac758f82843d62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/3f6012baaac25010906c12335d4cce43.jpg)
猫山はキッカーもいいんですが、JIBの作りも配置もテンション上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/4b80a81e4b96edfc6e95b46e5f7f23fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/694c9d78bfb2259cc5b77cb22aa1bb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/ad4b3d2e8dca44294c0cec2e6c42944f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
我がホームゲレンデ瑞穂。最近の瑞穂は、ゴンドラ待ちが凄く、行列のできるスキー場になってます。
リフト券で行列。レンタルで行列。ゴンドラで行列。う○ちで行列。でも、ゲレンデはそんなに混まない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/1eca69b3849097bda85cf5b794690d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/de63f944da406bae0b128f1e2034f10c.jpg)
やっぱり瑞穂の台は良くできてますね。飛びやすいし、滞空時間もあるし、たまりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最近は、みんなプッシュしまくりで、大盛り上がり。とっても楽しい最終日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/5df10628d49e66eca7c2cdd989f54f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/3eaf9aa932b9c38f9319885e530b3149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/0b3674b55cc8638497b65828c213a0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/7f7ff5c33a6de5cf1b62a31f5894716a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/740c7fb73ac0438a2ad3465c9b0100a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/9b56a396909397bbd6269dfd521b3d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/9f73de4c1efa0d4823d9ec9020ff7a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/93931b21f59110b8e18829511177ecb1.jpg)
帰りにPOWERSへ寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
店員さんが「いいのあるよ!」行ってみると
これ、WAX FUTUREというもので、
赤外線でWAXを浸透させる機械です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/9f01ec24805a18b6ad05e0246aad79f1.jpg)
新品の板って、これでもかってくらい塗っては剥がし、剥がしては塗るをシーズン前に繰り返しますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
面倒くさがりの私には、これが、憂鬱な作業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
気が向いたら塗る程度。
そんな私に救世主です。腕組んで立ってるだけで、自動で機械がWAX塗ってくれるなんて夢のようです。いい時代になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/2f38b9a4681d5c65b17661e65ecd26d9.jpg)
このマシーンは楽する為にできたんじゃなく、滑走面を痛めず、奥底までWAXを浸透させる
為に作られたものなので、効果も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
スキーもボードも人口が減ってると言われますけど、
大山・猫山・瑞穂ともに、家族連れや団体客などが多く、
とてもにぎやかでした。やっぱりスキーヤーもボーダーも多い方が盛り上がりますよね。
活気がある雰囲気っていいもんですね。
そして、ひとりでも多くの人にスキーやボードの楽しさを感じてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
などを感じてもらいたいです。
・・・・・最後の「妻に~~ドキドキ感」のくだりは見なかった事にしてください。