AIR JAMにまだ行った事のない方の為に
受付から飛ぶまでの流れをまとめてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0026.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/ab7d856be1ebaa78e8ec2adbdcbc03de.jpg)
AIR JAMはスキーパーク寒曳内にあります。
浜田自動車道の大朝インターを降りて
信号左折。
インターからは車で約10分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
写真右のコンビニが最後のコンビニ
なので、必要な物を買っておいてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/e824da8c3180201e2a3e71e5e8226e3f.jpg)
この看板を右折するとまもなく到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/cc57aec6154f390ed33ffd867f8891da.jpg)
駐車場はこんな感じ。赤矢印の場所で受付け
をしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/abd1e8ef8644daf5994c895647e913ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/89cfcfdaeacd75fa103a9621cdaa7add.jpg)
必要事項を記入します
初回のみ、写真入りのパスを作成します。
(更衣室完備なので、受付でお問い合わせください
)
服装については、濡れてもいい服装で来てください。
レギンスにサーパン+Tシャツと肘あて+グローブにメット
が一般的な感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/a568ddfd89ca48272dbe6e2f42e824be.jpg)
この階段を上がってスタート台へ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/75e403920ee8b78677a17436dd6b52f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/c212e21ed7a567957cef3777a4b081fb.jpg)
受付裏には新設の初心者キッカーがありますので、利用してみてください。
手前はBOXです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/1abf7617963866c6890f1e20755acab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/4a7badf10e79b1cd0793f8173955e142.jpg)
スタートはBIGとSMALL(右下)の2箇所から選択できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/e652f8fa7cb6c623eaa861a6825d2092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/7c8b87cca3a7e78ea3b136410bb81c95.jpg)
こちらは、洗剤入りのバケツ。
板の滑走面に塗って滑りを良くします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/c9f411ec5893eed37b062dd89ac25f1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/711f6606805d57be22b8409e2e8bad86.jpg)
他の人工芝と違い、ターンをきる事も出来るぐらい、滑りやすい人工芝なんですが、基本チョッカッてください。
特にSMALLの場合はあんまり飛距離はでませんので注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ポイントは、助走では、基本のポジションを維持して
リップの傾斜でつぶされないようにしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/d9569255b71ccaaf446311f8ff45079d.jpg)
空中では、思う存分、浮遊感を楽しんでください。とっても気持ちい~時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/6191caa440ee7765c430f79e1585cb18.jpg)
着ったら、マットの上は不安定なので、座った状態でビンディングを外してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/f46cda73caa7188c758c724e9c875693.jpg)
マットから降りるときは、滑り台を降りる要領で。間違っても飛び降りないでください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
AIR JAMのマットは膝と腰への負担が少ないので、個人的にもお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/73d1434c33327a1c01a48314834172dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/97a94c840473bf8449772862dcde5e4d.jpg)
お昼ご飯について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
セブンイレブンの移動販売車が来ますので、
手ぶらで来ても、問題ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/71001d71a92bd3b70cfc345d854e194d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/6d626b01c194cd127997071e66c1612a.jpg)
電子レンジ・冷蔵庫・TV完備。
自販機では、モンスターエナジーが飲めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/3fb8951a4db66b676e9a643371fc90aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/357b68ccda27b7c01f1eaa462f01ab98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/3a9684dd661ece453e365fb64c9d0509.jpg)
AIR JAMには他にも遊べるアイテムが多数あります。
トランポリン・クライミングウォール・ランプ・スラックライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/941e7ed78c937444ae8ff34c0c711e8c.jpg)
青矢印の方向がトイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3ebfe32c4ceab6764dee0847c2f7f332.jpg)
こちらのドアを入って、右が男子用、左が女子用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/3f52f66f7eed99f4d8bedfe223f0c5eb.jpg)
ちなみにこちらが男子用大便器![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
用をたす時は、ふたを開けて使用してください。
ポイントは、座った時に肩幅にスタンスを広げて、腰よりも腸に力を入れるとスムーズな
パフォーマンスにつながります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
スキーヤーもボーダーでも初めてAIR JAMでジャンプをされる方には、無料レッスンを行っています。
詳しくは、AIR JAMまでお問い合わせください。
〒731-2104 広島県北広島町大朝820
http://airjam.blog.fc2.com/
受付から飛ぶまでの流れをまとめてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0026.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/ab7d856be1ebaa78e8ec2adbdcbc03de.jpg)
AIR JAMはスキーパーク寒曳内にあります。
浜田自動車道の大朝インターを降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
インターからは車で約10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
写真右のコンビニが最後のコンビニ
なので、必要な物を買っておいてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/e824da8c3180201e2a3e71e5e8226e3f.jpg)
この看板を右折するとまもなく到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/cc57aec6154f390ed33ffd867f8891da.jpg)
駐車場はこんな感じ。赤矢印の場所で受付け
をしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/abd1e8ef8644daf5994c895647e913ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/89cfcfdaeacd75fa103a9621cdaa7add.jpg)
必要事項を記入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
(更衣室完備なので、受付でお問い合わせください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
服装については、濡れてもいい服装で来てください。
レギンスにサーパン+Tシャツと肘あて+グローブにメット
が一般的な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/a568ddfd89ca48272dbe6e2f42e824be.jpg)
この階段を上がってスタート台へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/75e403920ee8b78677a17436dd6b52f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d2/c212e21ed7a567957cef3777a4b081fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
手前はBOXです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/1abf7617963866c6890f1e20755acab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/4a7badf10e79b1cd0793f8173955e142.jpg)
スタートはBIGとSMALL(右下)の2箇所から選択できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/e652f8fa7cb6c623eaa861a6825d2092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/7c8b87cca3a7e78ea3b136410bb81c95.jpg)
こちらは、洗剤入りのバケツ。
板の滑走面に塗って滑りを良くします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/c9f411ec5893eed37b062dd89ac25f1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/711f6606805d57be22b8409e2e8bad86.jpg)
他の人工芝と違い、ターンをきる事も出来るぐらい、滑りやすい人工芝なんですが、基本チョッカッてください。
特にSMALLの場合はあんまり飛距離はでませんので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
リップの傾斜でつぶされないようにしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/d9569255b71ccaaf446311f8ff45079d.jpg)
空中では、思う存分、浮遊感を楽しんでください。とっても気持ちい~時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/6191caa440ee7765c430f79e1585cb18.jpg)
着ったら、マットの上は不安定なので、座った状態でビンディングを外してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/f46cda73caa7188c758c724e9c875693.jpg)
マットから降りるときは、滑り台を降りる要領で。間違っても飛び降りないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/73d1434c33327a1c01a48314834172dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/97a94c840473bf8449772862dcde5e4d.jpg)
お昼ご飯について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
セブンイレブンの移動販売車が来ますので、
手ぶらで来ても、問題ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/71001d71a92bd3b70cfc345d854e194d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/6d626b01c194cd127997071e66c1612a.jpg)
電子レンジ・冷蔵庫・TV完備。
自販機では、モンスターエナジーが飲めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/3fb8951a4db66b676e9a643371fc90aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/357b68ccda27b7c01f1eaa462f01ab98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/3a9684dd661ece453e365fb64c9d0509.jpg)
AIR JAMには他にも遊べるアイテムが多数あります。
トランポリン・クライミングウォール・ランプ・スラックライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/941e7ed78c937444ae8ff34c0c711e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3ebfe32c4ceab6764dee0847c2f7f332.jpg)
こちらのドアを入って、右が男子用、左が女子用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/3f52f66f7eed99f4d8bedfe223f0c5eb.jpg)
ちなみにこちらが男子用大便器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
用をたす時は、ふたを開けて使用してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
パフォーマンスにつながります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
スキーヤーもボーダーでも初めてAIR JAMでジャンプをされる方には、無料レッスンを行っています。
詳しくは、AIR JAMまでお問い合わせください。
〒731-2104 広島県北広島町大朝820
http://airjam.blog.fc2.com/