![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/b7dbb045bbcf4a0c4dc756e1c2a09d35.jpg)
撮影できる場所は、実質ピクニック広場のみ。
万全の警備体制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/8033fdad1a55906a3822fb35638d1e79.jpg)
フランス政府専用機
CTM0001
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/7eebdb1d2796f800568a4740e41ea2c5.jpg)
フランス政府専用機(予備機)
CTM0007
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/85d55c57d12f9c97641a5f7111fd1910.jpg)
ジャーマンエアフォース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/5e9918bf50b74727384485e209933167.jpg)
インドネシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/544cb1bc483b6ec1a4e6e8f4fdbcd982.jpg)
カナディアンエアフォース
トラフィックの少ない広島空港が
大忙し。しかもほとんどが政府関係の機体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/56b5fe899de69a3c2e20a56dcba776b8.jpg)
イギリスの政府専用機の着陸を待つ
離陸前のオーストラリアの機体
離着陸が重なり、撮影する方も大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/15b320f04f0980809591678b65da0da6.jpg)
KC-30のフライングブーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/a21189001cfd462b0635a09ef1dddefb.jpg)
インディアナ477
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/563d39daac33f169eb2b4a7a183e9b71.jpg)
着陸した機体が要人を載せて
続々と離陸します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/87acc00e3920f9fcd0f3555c86150eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/c187928f4c81817b5535cc7ec513b737.jpg)
広島空港に747。
とても感激。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/1b89574d7dcc115e98b73a21cc936a25.jpg)
日も暮れて場所を移動した所に
日本の政府専用機が到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/7b04023f19d003b3361020f9b3cb023b.jpg)
こちらは台湾の政府関係者が搭乗
している様子。
生涯で2度と見ることはできないであろう光景
でした。
地元広島開催により、サミットを身近に感じる
事ができました。
それにしても、どの政府専用機も着陸がとても
綺麗でした。広島空港定期路線の民間航空会社の
機体が風でフラフラしながら着陸していても、
政府専用機は何事もなかったかのような着陸。
サミットが終われば、次は鳥取県の美保基地
航空祭です。
~楽しい日々は続きます~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます