tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

佐渡 3日目

2013-09-09 23:00:00 | 旅と散歩と山登り
6:34 起床。今日は晴天だ。カキ筏の作業だろうか、トクトクトク…と小舟が湖面を行く。朝風呂に入りに行こう。

9:20 天気もいいので、今日は歩きたい。車で標高およそ900mの「ドンデン山荘」まで上がり、ここからちょっとしたトレッキングを。
山荘前からの眺め。両津湾、加茂湖を望む。

国中平野を経て、島の西側の海も見える。

9:32 歩き始めてほどなくして見晴らしのよい稜線上に出る。木々が少ないためだろうか、標高900mにしては雄大な眺め。

可憐な花が咲いている。いつもの登山のように行程が長いわけではない。のんびり写真を撮りながら行く。

青の輝きが綺麗な実。名はわからないけれど。

この名はわかった。根に猛毒があるトリカブトだ。深い紫色は美しいが。

赤い実。

白い花。

9:45 尻立山頂(940m)。苦もなく到着。「山登り」というより「山歩き」だが、「歩き」というほどでもないくらい。

島の西側の海が見える。1日目に雨の中ドライブしてこの下を横切っていったのだ。

北側には山並みが続く。ここを下りたところにはドンデン池と赤い屋根の小屋が。

紅白の花。

ドンデン池。訪れる人もほかになく、とても静かだ。このあたりには牛が放牧されているとガイドに書かれていたので、赤い屋根の小屋も牛舎かと思ったら、避難小屋だった。牛はまったく見かけず。

ドンデン池からは林道を歩き、「アオネバ十字路」という不思議なネーミングに惹かれてそこまで行ってみたものの、特に何があるわけでもなく引き返し、出発地点のドンデン山荘へ。
11:30 山荘前のウッドデッキで、この景色を眺めながら、宿のそばのコンビニ(チェーンではない「食料品店」めいた商店)で買ったマーガリンたっぷりのレーズンパンやおにぎりを食べる。両津港を出入りする船が見える。自分ももう間もなくあれに乗って島を出るのだと、帰りのことが頭をよぎる。

少し早めに港に着いた。レンタカーを返し切符売場に行くと、旅行会社であらかじめ決められていたのより1本早いジェットフォイルに空席があり、乗ることができた。
【両津港13:20―(佐渡汽船ジェットフォイル)→14:25新潟港】
昨日立ち寄った姫崎灯台も見えた。海に浮かび、島?と見えたのは、弥彦山。

さすがはジェットフォイル、カーフェリーをあっという間に抜き去る。本当にあっという間だった。所要時間はこちら1時間5分、あちら2時間半。のんびりした船旅にも憧れるが。

新潟に着いたが、まだ2時をまわったところ、日も高い。市内には見どころがあるのだろうか?信濃川のクルーズ船とか、市内を循環する観光バスとか、いろいろ考えは浮かんだものの(結局どちらも時間が合わなかった)、とりあえず、港のそばに立つ高層ビル「朱鷺メッセ」に上ってみる。これもネーミングライツというやつなんだろうか、「Befcoばかうけ展望室」という名の31階展望室。あのお菓子の「ばかうけ」だ。日本海に横たわる佐渡が見える。近く、大きく見える。

信濃川と弥彦山。

真下に新潟港のターミナル。直接海原に面しているのではなく、信濃川を河口から上流に入った場所に位置するので、航路は川の左岸の陸地を迂回するかたちになる。佐渡からのジェットフォイルで、朱鷺メッセのタワーに向かって進んで行くのかと思いきや、陸地が近づくと左に大きく逸れていったので、どういうことだ?と思ったが、上から見るとその迂回の航跡もよくわかる(画像左の沖合からやって来て、画像奥の河口から信濃川に入り、画像手前のターミナルに着く)。

信濃川沿いを歩く。朱鷺メッセを振り返る。陽射しが強い。

萬代橋。新潟には「柳都(りゅうと)」という別名があるそうで(かつては町内に堀が張り巡らされ、堀端には柳並木があったそうだ)、隣には「柳都大橋」という橋もあった。

新潟駅。帰京の途へ。
【新潟16:17―(とき336号)→18:20東京】

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする