tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

近所の新築住宅が違法建築のようで…

2017-03-23 18:17:36 | 今日の出来事
近所に新しく建てていた家。

完成し、住人が入居したと思いきや、カースペースに面した部分の家の外壁を剥がし始め、
その外壁を延長させるような形(つまり、家を増築するような形)で、車庫を作り始めた。

新築住宅の真新しい外壁をいきなり剥がし始めたのだから、不自然極まりない。
ははん…カースペースを更地の状態で建築確認を通し、その後で、
屋根付き・壁付きの、住居と一体化した車庫を増築し始めたのだな、とピンときた。

この家の規定の建蔽率は40%か50%だろうが、
車庫を増築すればそれをオーバーすることは明白だ。
ただ、その車庫の隣は公園予定地となっている空き地で、
平屋建ての車庫が敷地いっぱいにできたところで、
「隣家と摩擦が生じる」ような実害もなさそうだから、
まあ、こういう手口もあるんだろうな、くらいに思って見ていた。

ところが、その車庫工事が、このところずっと中断している。
構造体の木材や外装材をむき出しにさせたまま、屋根にブルーシートをかけたまま。

だれかがお節介を発揮して当局に告げ口し、工事に待ったがかけられたのかも知れない。

これはいったいどう落とし前をつけるのだろうか?
すべて解体するのか?
しばらくしたら無視して建築を続行するのか?
それとも、建築基準の抜け道となるような別の工法を見出すのだろうか?

少し意地悪な好奇心で、この後の展開を注目している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパー設置は右側が便利って本当か?

2017-03-22 18:16:19 | 雑感
トイレットペーパーのホルダーの設置位置は、右利きの場合、左側より右側のほうが便利で、
「だから、トイレットペーパーを節約しようと思うなら、左側に設置した方が、
取りづらくなるため、使用量が少なくなる」とあるテレビ番組で言っていた。

「右利きなら右側が便利」というのは一見たやすく納得しそうになるが、
自分に照らして考えると、本当か?と思う。

実家のトイレ:左側
前の自宅のトイレ:(覚えていない)
現在の自宅のトイレ:左側
会社の旧トイレ:左側
会社の昨夏からの新トイレ:右側

つまり、今までの人生では、大抵左側だった。
それゆえの慣れのためなのかも知れないが、自分には、左側のほうが取りやすい。

こういう手順だ。

利き手の右手でトイレットペーパーの端っこをロールから手繰る。
引いたそれを、「糸巻き巻き」の要領で両手を回転させながら、重ねていく。
ある程度巻いて厚みを確保したら、左手でホルダーのカッター部をおさえ、
右手でペーパーを引いて(刃先に合わせ手前から奥に裂かせて)切る。

主体的に動くのは右手で、左手はその補助役だ。

これが左右逆になると、右手と左手の役割も替えなくてはいけないから、
自分にとっては、「不自由」とまでは言わなくても、「不自然」になる。

テレビはいとも簡単に「右側が便利」と言い切っていたが、どうも眉唾物である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電になにやら怪しげな“愛称”をつけようとしているらしい

2017-03-21 16:08:24 | 物申す
都電荒川線に愛称「東京○○トラム」…一般から意見募集

東京都交通局は3月17日、都電荒川線に愛称を付けると発表した。一般から意見を募集し、同月下旬に発表する。

都電荒川線は、三ノ輪橋(荒川区)~早稲田(新宿区)間12.2kmを結ぶ路面電車。東京都心部に残る唯一の都電だ。交通局は「都電荒川線の魅力を国内外に積極的にアピールし、さらなる利用者の誘致、沿線地域の活性化に寄与していくため、外国人を含む観光客の方にも親しみやすい愛称を付ける」として愛称を付けることにした。

発表によると、愛称は「東京○○トラム(Tokyo ×× Tram)」。「○○」はカタカナ・ひらがな、「××」はアルファベットで、「都電や沿線をイメージできるような」(交通局)複数の候補を設定。一般からの意見を参考にして決める。

候補の言葉は「ローズ(Rose)」「さくら(Sakura)」「フラワー(Flower)」「ブルーム(Bloom)」「クラシック(Classic)」「レトロ(Retro)」「ノスタルジック(Nostalgic)」「レガシー(Legacy)」の8種類。意見の応募は交通局の特設ウェブサイトで受け付けている。締切は4月7日。(レスポンス)


愛称なら「都電」がいちばん簡潔で親しみやすいだろう。
「都電」は日本にこの荒川線ただ一路線しかないわけだし。
わざわざとってつけたような新しい愛称を与える必要もない。

「外国人に親しみやすく」を狙いたいのなら、「愛称」ではなく「英訳」を決めればいいこと。
しかも、その英訳に「フラワー」だの「ノスタルジック」だのの余計な修飾語を付けて
覚えにくくさせる必要もない。
まして「レガシー」など、本気で付けようと思っているのか?
「外国人にわかりやすく」だから横文字になるわけだろうが、
当の外国人の使い勝手を第一義におくのではなく、
「日本人にも親しまれるように」、日本人に選ばせてしまうから、
外国人にはわかりにくく、日本人には親しみにくい、中途半端な代物ができあがってしまう。

だいたい、愛称とは、自然発生的に生まれるからこその「愛称」だ。
「愛称を今からこうすることに決めました」という発想自体が、ナンセンスという気がする。

「お上が決めた愛称」など、「E電」を例に出すまでもなく、定着しないに違いない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社のトイレにて

2017-03-17 17:22:45 | 今日の出来事
会社のトイレにて。

小用を足しながら、肩と頬の間に携帯電話を挟んで喋ってる奴がいる。結構いる。
小便か、電話か、どっちかにしとけよ、と思う。
「周囲への忙しさのアピール」と言うほど意識的でもなさそうだが、
排泄と別の何かを一緒くたにするだらしなさ、そして、
トイレの中で自分の用件を他人に筒抜けにさせるガサツさには馴染めない。

執拗にうがいをする奴がいる。
結構な頻度で遭遇するから、1~2時間おきにでもうがいをしに来ているのかも知れない。
しかもガラガラガラガラガラガラ…長々と、一度に5、6回は繰り返す。
年齢はさほど行ってなさそうだがスキンヘッドである。
その容姿が、なにやら異様な潔癖症の持ち主であるかを思わせる。
非常に下品な比喩を持ち出せば、「男のナニをしゃぶった後ででもあるかのように」、
今日も彼は、取り憑かれたようにうがいを繰り返している。

毎朝、トイレの鏡の前でネクタイを直している奴がいる。
毎日習慣的に締めているネクタイだろうに、家を出る時から締めてきているだろうに、
何が落ち着かないのか、何が納得いかないのか、
モゾモゾ、モゾモゾ、ずいぶん長い時間をかけていじり回している。
ネクタイは男根の象徴とされることがある。
ならば、彼は自らを愛撫し続けていることになるのか。
幼児期特有の「性器いじり」をいつまでもやめられないのか。

…トイレでいちいち「個性」を出すなや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽名を使う

2017-03-17 16:19:37 | 今日の出来事
昼、新宿のヨドバシカメラに単1乾電池2本を買いに行く。
乾電池などどこでも買えるのだが、ヨドバシカメラのポイントがあったので、
それを使おうと、律義にもわざわざ出向く。
何日か前、腰痛の気があったので、会社のデスクでも自宅のこたつでも
「一日中座りっぱなし」の状態は避けて、少しは体を動かした方がいいと思っている。
それゆえの、「敢えての遠出」だ。

ガスコンロの点火の乾電池。
コンロに乾電池が装着されていることなど知らなかった。
入居10年にして初めて、見知らぬ赤いランプが点灯した。「電池取り替えサイン」だ。

ところで、乾電池の「マンガン」と「アルカリ」はどう違うのか?

マンガン…小さな電力で長い時間使う置き時計や掛け時計、また、リモコン、ガスや石油機器の自動点火など、大きな電力で短い時間で時々使うものにおすすめで、安価で経済的です。

アルカリ…大きな電力が必要な機器に適しています。マンガン乾電池の約2倍以上長く使えます。デジタルカメラ、CDラジカセ、ヘッドホンステレオ、モーターを使うおもちゃなど比較的長い時間使う用途におすすめです。
(一般社団法人「電池工業会」のサイトより)


そうだったのか。
安いというだけの理由でマンガンを買ったが、これでよかったのだ。
うちでほかに単1乾電池を使う物といえば石油ストーブもそうだが、これもマンガンがいいのだろう。

ヨドバシカメラの近く、初めて入るとんかつ屋で、ランチタイムの順番待ちのため、受付で名前を書かされる。
リストを見ると、2つ上の欄に自分と同姓の人がいた。
同じ名前を書くのは紛らわしい。咄嗟に、偽名を書いた。

イワキ

なぜ「イワキ」だったのか?まるでわからない。
知り合いに「イワキ」などいないし、「最近読んだ小説」「最近見た映画・ドラマ」の登場人物にもいない。
「イワキ」とは「岩城」か「岩木」か「磐城」か「井脇」か?
まあ、多様な漢字が想像できるからこそ、偽名としてはふさわしかったのかも知れないが。

どうせなら、今、流行りの「カゴイケ」とかにしておけばよかったか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする