守衛さんなどを見ていると思うのだが、
「立ちっ放し」の仕事は「歩きっ放し」の仕事より辛いよなあと思う。
「歩きっ放し」には相当耐えられる自信があり、ノンストップでも2、3時間は行けるが、
「立ちっ放し」はものの20分くらいで嫌になってくる。
体力ばかりの問題ではない。
「歩きっ放し」は足のみならず全身に動きをかけ、解放させられる。
それに対し、「立ちっ放し」は全身の動きを止め、固めねばならない。
また、「歩きっ放し」は次々と風景が変わるのに対し、「立ちっ放し」は風景が全く変わらない。
…まあ、「歩きっ放し」の仕事ってなんだ?ってことですが。
チラシのポスティングがそれに当たるだろうか。
歩くのは苦にならないが、チラシ投函を毛嫌いする家が多そうだから、
住人に咎められるリスクには常に怯えてなきゃならないね。
どこかに、「純粋に歩くことが目的」の仕事はないだろうか?
「四国八十八カ所霊場の先達」というのが思い浮かんだ。
もちろん、好き勝手に歩けばいいというのではなく、「引率」という使命を帯びることになるが。
悪くない。こういう仕事に憧れる。
霊験あらたかな仕事で、人格的にも一皮剥けたらいいと思う。
「立ちっ放し」の仕事は「歩きっ放し」の仕事より辛いよなあと思う。
「歩きっ放し」には相当耐えられる自信があり、ノンストップでも2、3時間は行けるが、
「立ちっ放し」はものの20分くらいで嫌になってくる。
体力ばかりの問題ではない。
「歩きっ放し」は足のみならず全身に動きをかけ、解放させられる。
それに対し、「立ちっ放し」は全身の動きを止め、固めねばならない。
また、「歩きっ放し」は次々と風景が変わるのに対し、「立ちっ放し」は風景が全く変わらない。
…まあ、「歩きっ放し」の仕事ってなんだ?ってことですが。
チラシのポスティングがそれに当たるだろうか。
歩くのは苦にならないが、チラシ投函を毛嫌いする家が多そうだから、
住人に咎められるリスクには常に怯えてなきゃならないね。
どこかに、「純粋に歩くことが目的」の仕事はないだろうか?
「四国八十八カ所霊場の先達」というのが思い浮かんだ。
もちろん、好き勝手に歩けばいいというのではなく、「引率」という使命を帯びることになるが。
悪くない。こういう仕事に憧れる。
霊験あらたかな仕事で、人格的にも一皮剥けたらいいと思う。