ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

藍染

2012-11-11 15:06:09 | 着物・古布

 

先日実家から持ち帰ったもの。

母は着物は絹が好きでしたが、藍染、藍木綿を普段に使うのが好きでした。

写真は、母のお気に入りだった「のれん」です。日のあたるほうがもう褪めてしまっているのですが、

それがまたいい味になっています。右の黒いのはインド綿です。

切り刻む気になれないでいるのですが、バッグなんか、いいですよね。

そういえばインド綿も好きで、大きなのを買ってきてワンピースやスカートにして着ていましたっけ。

それで私が母に作って送ったのが、こちらの「インチキ藍染キルティング」のはんてん。

これも持ち帰りました。

 

        

   

たぶん30年近く前です。たしか手芸店でバーゲンがあって、生地も4割引とか5割引とかだったような…。

だからといって「インチキ藍染」じゃねぇなんですが、母は「ええ柄」や、と喜んでくれた記憶があります。

インチキもインチキ、パッチワーク風なだけのプリントです。おまけにキルティングだからと裏もつけてないし。

 

       

 

紐にいたっては、いろいろ探したけど、手持ちにそれらしく使えるものがなくて、

なんと木綿コード(子供のコップいれ巾着なんかのあのひも)をつぶしてジグザグミシンで押さえたシロモノ。

見事な手抜きです。

 

       

 

もちろん「乳」をつけるような面倒なことはせず、直接縫い付けでしたから、

なにかいい紐があったら付け替えて、といったのですが、母はずっとそのまま使っていたんですね。

息子の心臓病がわかってからは、寒い時期は里帰りしなくなりましたから、

母がこれを着てくれているのはしりませんでした。

父の話では、チョコチョコ着てたよと。なるほど、かなりしなしなになっています。

この冬からは、私が着ましょうかね。紐…ま、いまさら替えることもないか…です。

それにしても、一雨ごとに、確実に寒くなってきました。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反物の幅 | トップ | 香りのお話し »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですねぇ。 (りら)
2012-11-11 18:19:33
このはんてん、とんぼさんにお似合いになりそうです!

お洒落な人というのは暖簾に凝ると思ってました。
このお魚も寿尽くしも、暮らしが楽しくなる♪そんな感じがしますね。
返信する
Unknown (陽花)
2012-11-11 20:01:10
素敵なはんてんを手作りでお母様に
プレゼントされてたなんて、とんぼ様は
親孝行ですね。
私はしてもらってばかりだったので、
今頃後悔しています。
返信する
Unknown (チーママ)
2012-11-11 21:41:04
昨日実家へ行ったら、母が半天を着ていましたっけ。
こんな風に手作りして上げられたら、いいのになぁ。
そういえば、我が家の子供たち、かなり大きくなるまで半天を着ていましたよ。冬のぬくもりには、半天が一番楽で暖かいですね(^^) とっても寒い夜には、半天着たまま寝ていましたよ。
返信する
Unknown (古布遊び)
2012-11-12 08:28:01
とんぼさんから手作りのはんてんをプレゼントされたお母様は嬉しかったでしょうねえ~~
私も出来たらいいのになあと羨ましくなりました。
お二人を繋ぐ素敵な思い出が詰まったはんてんですね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-11-12 16:47:40
りら様

ありがとううございます。
すし小さめですが、着ることにしました。

母は暖簾好きでしたね。自分でも必要な場所に必要な長さのもの作ってました。
浴衣地でもふろしきでも洋服地でも、気にいったものなんでもでしたねぇ。
季節や気分で、よく変えていました。日が当たって色が変わっても、
まだすてずに取っておいて、また何かにするつもりだったのでしょう。
私が何かにすればいいかなと思っています。

返信する
Unknown (とんぼ)
2012-11-12 16:49:24
陽花様

母は和裁をやる人でしたから、カンタンソーイングのものなど、
せせら笑うかと思ったのですが、喜んでくれました。
自分でなんでも作る人だからと、あまり手作りのものは送らなかったのですが、
もっと作っておけば…なんて、今になって思っています。
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-11-12 16:51:33
チーママ様

半天って、昔は当たり前にみんな着ていましたね。
私も、木綿の縞柄半天、袖の下がすりきれるほど着ましたっけ。
こたつに火鉢、丹前の父にひっぱりの母、半天の私…懐かしい風景です。
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-11-12 16:53:45
古布遊び様

和裁をやる人でしたが、笑わずに着てくれました。
ずっと忘れていたのですが、ちゃんと畳まれて、
衣装箱に入ってまして、なんか胸キュンでしたねぇ。
そのときはなんとも思わないことが、あとで思い出になる…
ちょっとウルウルしたことでした。
返信する
Unknown ()
2012-11-12 23:49:21
やっぱり 優しいとんぼさん

娘達には出来合いの半纏を着せていましたが
母は洋裁の出来る人でしたので 
何これと言われるのが目に見えていたので
プレゼントするという事はありませんでした。

親子の関係もあるのでしょうが
手作りは良い関係を作りますね
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-11-13 18:13:17
惠様

やさしいなんぞと言っていただいて…。
実はゴマスリだったりもしましたー。
私がもらった数のほうが、はるかに多いし!
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事