春から着々と準備したゴーヤ…なんですが、ただいま貧弱な穴あきグリーンカーテン状態です。
初めてでしたので、今回いろいろとわかったこともあり、少々早いですが来年に向けてメモしてます。
まず肥料不足、これは私自身は「野菜果物用」という肥料をやっていたのですが、
それよりもやはり専用のものがいいのと、最初から土に混ぜ込むものがいいと農家の人に教えてもらいました。
ところがですねぇ、今年はとにかく「ゴーヤ大ハヤリ」で、父も探してくれたのですが、
ゴーヤ専用の肥料、どこへ行っても品切れ…お店の人も「今年はすごい」って言ってたそうです。
また途中から「ベト病」という病気にやられました。これも農家の人に教わったのですが、
湿度と採光、風通し…それに最初の肥料不足も原因だろうとのことでした。
我が家のプランターの位置とお日様を見て「いいように見えて実は…だねぇ」と。
なるほど途中まで元気だったのに、あの梅雨に逆戻りしたときのような、あのアタリから始まったんです。
とりあえず葉が黄色っぽくなり、やがて茶色い部分が出てくる…カビ系だそうです。
薬もあるそうですが、できれば使いたくなかったし、教えられたとおり、
とにかく見つけたら葉っぱを切ってましたら…カーテン、スカスカになりました。
これは上のほう、手の届かないところの一部だけ、ジャングル状態です。
このあたりは良好です。一個見えてまーす。
日当たり…これは我が家の鉢植えには毎度どれでもなんですが、
なにしろ「ここにグリーンカーテンがほしい」という場所が、午前中に日が当たりませんからねぇ。
友人の所は一日中あたるので、我が家より早く育ち、実成も早かったです。日照時間って大切なんですよね。
今年の万願寺などは、動かせる鉢でしたので、午前中はベランダの方に置いておくなどできたのですが、
ゴーヤのプランターは動かせなくて…。
そうそう、そのプランターも、植えてしまってから「野菜用の深いプランター」にすればよかったと…。
5本植えたのも、ちと多かったようで、一ヶ月くらい前から、プランターの中、もう根っこでいっぱいで、
水をやってもすぐしたからみんな流れてしまうのです。
それと、最初に摘心したときあたりから、もっとよく考えて誘導してあげればよかったと。
ウチは上に伸びても、つかまる「て」がないのです。
もう少し上に行くと、玄関上のカタチばかりのバルコニーがあるのですが、そこへいくまでになにもない…。
来年は…と、鬼に笑われてもメモってます。
日照時間が少なくて伸びは遅くても、ちゃんとほかのことを気をつけてあげれば、
もう少しなんとかなりそうだとわかりましたので、またトライしたいと思います。
今ハッパもすくなくなりましたが、それでもちゃんと少し日陰はつくってくれていますし、
スダレのほうに伸びたのは、そのままにしてあります。
まだ暑い時期は1ヶ月以上続きますが、このまま様子を見ながら行きたいと思います。
さまざま考えると、ここまで育っただけでもずいぶんがんばってくれたのだと思いました。
今、まだ小さいのがなり始めてはいるのですが、最初のころの勢いがありません。
ではまとめ。
鉢は深いもの。肥料は土にまぜこむものを最初から。(もちろん野菜用)
根が張るので苗の間隔にきをつける。
できれば普通に一日日があたるところ。
摘心はきちんとして「子ヅル・孫ヅル」をたくさんださせる。
(添付説明書には「本葉10枚で摘心」とありました。10枚待っていると結構伸びます)
葉が黄色くなるのは肥料不足か、病気。
病気のときは、薬局で買える弱い農薬もある。
いずれにしても、変色の葉は見つけたらすぐカット。
虫はおよそつきませんでした。虫媒花ですので、ちゃんと小さい虫がきて受粉してくれます。
確実に収穫したいときは、雄花を切って雌花に花粉をつけてあげるのだそうです。
またしても思うほど…ではなかったのですが、父は「やっぱり「日当たりがな」といってました。
これを踏まえて!…えぇ来年またやる気でいまっせぇ。
来年困らないんですよね。私はいつも適当
だから出来たり出来なかったりです。
日当たりや温度の条件で随分変わりますね。
お野菜でも花でもお世話して上手くいくと
本当に嬉しいものですね。
なりましたね。
今年は車で移動していますと、街中でも
ゴーヤカーテンにトライしている家が
多く見られますね。
我が家のベランダも植木やさんが、
決してよい環境ではないと言ってましたが、
住んでいるのですから、花鉢などは
いろいろ考えながら...でした。
植物を育てるのはほんとうに子どもを
育てるのと同じような気配りが
いるのですね。
ミニとまとだけは今年も豊作ですし、
弱っていたピーマン、諦めていたら
元気を取り戻し、今はしっかり
たくさんの実をつけています。
抜いてしまわずにいてよかった~!!
と、楽しみにしています。
とんぼさんのゴーヤがこれから
たくさん収穫できるといいですね。
このメモをちゃんと必要なときに出せるかどうか…なんですよ。
父からもらったものなど、うまく翌年も咲いてくれるとうれしいですね。
万願寺がまた身をつけています。やめられませんねぇ、楽しくて。
比較的育成がラクで、実がなる…と、人気があるんですね。
実際植物は、手をかけるだけ答えてくれますから、
嬉しいものだと思います。
暑いのもあと一月ちょっとでしょうか。
少しでも、小さくてもいいから、育ってほしいと思っています。
かわいいですね、ゴーヤの
赤ちゃん。
肥料はやっぱり用途に
あったものを選ぶべきですよね。
うち、ひまわりに
野菜用の肥料を混ぜたら、
ものすごい巨大化(今3M)
して、3ヶ月たった今でも
花が咲きません。
来年はうちもゴーヤで
緑のカーテンに挑戦です
実はゴーヤの苗を頼んだのは、震災前だったんです。
みんなが節電、グリーンカーテンって言い出して、
早く頼んでおいてよかった…なんて思ったんですけどね。
あとがねぇ…尻切れとんぼですー。
ひまわりさん、そのうち突然普通より二倍くらい
大きい花咲かせるかもですよ!
種、いっぱいとれるぅぅ!