ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

アスパラガス

2011-08-21 11:50:06 | つれづれ

 

久しぶりに缶詰のもの。

アスパラが普通にスーパーに出回るようになったのは、いつのころからでしょうか。

昔はアスパラというと缶詰のものばかりでした。色はもちろん「ホワイト」の方。

グリーンアスパラをはじめて見たとき、びっくりしたものです。

 

先日父が「グリーンアスパラ」の細めのものを「おいしそうだったから」と買ってきてくれました。

それはそれでおいしくいただいたのですが、ふと「昔の白い缶詰の…食べたい」と思い、買ってきました。

懐かしいわぁと思いながら気がつきました。缶切りがいります。

最近はどの缶詰も「パッカン」とあきますから、おやおやコレも懐かしい、と思いながら、

缶切りでキコキコキコとあけました。そうそうこの色、やわやわでそっと出さないと先が崩れるし…。

とりあえず器にのせて写真を一枚、このあとかつぶしをかけてゴマを散らし、マヨネーズとおしょうゆで

おいしーくいただきました。味も昔のまんまでした。

 

最近は家庭菜園もベランダ菜園も、盛んに行われています。

本当は我が家のせせこましい庭も、何か作りたいと思うのですが、

毎日こまめに世話をするココロの余裕がなく(ただのズボラ)、時間的にも余裕がなく(ただのナマケ)、

体力的にも余裕がなく(ただの太りすぎ)、鉢植えで万願寺とうがらし程度が、ちょうどいいみたいです。

畑をなさっている陽花様のブログで「土おこし」がたいへんだと拝読して、

耕運機なるものを検索してみたら…小さくても高いんですねぇ、びっくり。

10000円を切るようなすごく安いのがあったので、レビューを見たら

「5センチしか掘れない。まず耕して、あと土をやわらかくするのにしか使えない」…なんのこっちゃ。

あぁそういうこともあるのか、と眼からうろこでした。

昔、伯父伯母のところには、押して歩くタイプのけっこう大きい耕運機もあって、

目の前の畑は狭いのに、大仰なことだなぁと思っていたのですが「深く掘り起こして混ぜる」には、

やはりそれなりの力がいるものなのだと、今更ながらに納得です。

あれ、我が家の庭で使ったら3歩で全部耕せますわ。

 

「何かを作る」ということは、それなりに手間のかかること、

機械でバンバン大量に作れるものは、その知恵に感謝し、

どうしたって手間のかかるものはその手間に感謝する…

この白いアスパラも、たくさんの人の手を経てここへきて、

私のおなかに納まりました。おいしかったです。感謝です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前向きに! | トップ | ナビ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2011-08-22 20:22:24
惠様

母によく「上下間違えんときや」と、大人になっても
言われてました。
わかってますがな…で、せっかく底をあけたのに、
出すとき缶詰の口に引っ掛けたりして…。
今でもちっともかわっていない私です。

アスパラのグリーンと白は、別のものだと思ってましたよ、私。
今はしあわせですねぇ。でも玉には缶詰もいいです。やわらかくて。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-08-22 20:19:11
陽花様

ほんとに久しぶりに食べました。
おいしかったです。
今じゃなんでもナマで売ってますもんね。

私もいなかでちょっと畑を手伝ったことがありますが、
体全体使わないと、土ってこなれないんですよね。
ほんとにお疲れさまです。
返信する
缶詰 ()
2011-08-21 23:48:00
アスパラの缶詰は 底(下)を缶切りで開けますと 
穂先が崩れないで取りだせたかと思います。
その昔 それだけは気をつけていた様な・・・

滋賀から送られてきた生アスパラは白色だったので
吃驚致しましたが あちらでは普通との事。
土地土地で違いがあるものですねぇ
返信する
Unknown (陽花)
2011-08-21 16:46:05
缶詰の白いアスパラ、以前はよく食べていたのに、そういえば随分食べていません。
私はマヨネーズで食べていました。

昨日の土起しで、笑うとおなかにひびきます。
30㎝ぐらい起すだけで大変です。
電化製品はどんどん開発されお安くなってきているのに、農機具はいいお値段のままです。
農家の方が、よく機械代に追われるといわれる
の分かる気がします。


返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事