ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

総絞りの振袖

2008-04-30 19:05:17 | 着物・古布
鮮やかなオレンジ色です。
これはお預かり品なのですが、いいものなので手元には置けなくて、
別のところでお預かりいだいています。
私に預けたかたは「使わないしねぇ、あげてもいいよ」だったのですが、
だからといって「あらどーも」といただいてしまうわけにはいきません。
そこで私の自由にしていいからということなので、
これはレンタルにしようかなと思ってます。
元を正せば、ある呉服の展示会で展示されたもの、非売品でした。
つまり、言葉は悪いですが「人目を引くための演出用」、
衣桁にかけられて、飾られていたそうです。
一流ホテルなどで開催される「上級」の展示会などですと、
こういうものは売れないのだそうです。見せるだけのために作られたとか。
ゼータクですなぁ、ちなみにこの着物をくださったかたは、
帝国ホテルだの椿山荘だの、そのあたりの展示会ばかりおでかけのかたです。
すむ世界が違う~~~。


お預けする前に、写真を撮っておいたものです。
絞りはどうしてもぼんやりしてまうので、
柄をはっきりさせてみたものを並べました。


  
          


後ろ側はこんな感じ、


        


実は総絞りと言うのはけっこう着せづらく、また着づらいものです。
厚みがありますから、衿など折ってもピタリとしません。
そこがまた特徴で豪華でもあるのですが、全体的にふわんとなりますので、
えーと、太って見える場合があります。
柄がオーソドックスでも、総絞りというだけで存在感がありますので、
どちらかというと、背の高いやせ気味で個性的なお嬢様向きかと思います。
早い話が「振袖に負けないかた…」。

サイズは
身丈  160
前幅   23
後幅   30
裄丈   66.5
袖丈  104

現代モノですから、割と今サイズですね。
袖の丸みは古風にまぁるいです。
八掛は細かいあられのような地紋のある綸子、オレンジのぼかしです。

もしも今、私が二十歳だっら!…チビデブの私にはとても着られまへん。
袖、引きずりますがな…。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコ好きさん、見てって! | トップ | 夏にはまだ間がありますが… »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出しました。 (蜆子)
2008-05-01 07:04:10
「背が高く、やせぎみで、個性的なお嬢さん」とはほど遠い私ですが、こんなに豪華ではありませんが、総絞りの振袖着ていました。
しかもピンク地。
あまり古くなりませんので、弟の娘が高校生のときに内輪で祝い事があったときに着ました。
総裏に裏打ちされていますので、よけいぼってりしてました。40年前です。
まだ持っています。
絞りの羽織もはやりましたね。
返信する
Unknown (陽花)
2008-05-01 09:10:09
総絞りのお振袖にはまったくご縁が
ありませんでした。一度ぐらいは
着てみたかったなぁと思いますが、豪華な
分重みも半端じゃないでしょうね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-05-01 18:28:35
蜆子様
何でもお持ちでうらやましいです。
さぞかし蝶よ花よと、育てられたのでしょうね
私なんぞ、綸子のペラペラ振袖でしたよ。
絞りは伸びますからどうしても裏打ちで、
重たくなりますね。


陽花様
そうなんです、ズシリときますね。
肩こりますよきっと!?
返信する
ぁぁ (zizi)
2008-05-04 00:26:20
振り袖着るなら総絞りと決めていたら、車が買える値段といわれて 車が来ましたTT
着物も着ず、成人式も行かずにアルバイトしてました>< 結婚後、有松を訪れて店先にこのような着物が掛かっていて溜息をついたものですが、見せるための着物もあるんですね
返信する
Unknown (とんぼ)
2008-05-04 21:56:38
zizi様
ほんとに、見るからにゼータクですね。
私も展示会のそういう裏話みたいなこと、
いろいろ教えていただいて、
びっくらこきました。
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事